現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホットハッチに“上質”をプラスしました──新型アウディS3スポーツバック試乗記

ここから本文です

ホットハッチに“上質”をプラスしました──新型アウディS3スポーツバック試乗記

掲載 更新
ホットハッチに“上質”をプラスしました──新型アウディS3スポーツバック試乗記

フルモデルチェンジしたアウディ「A3」の高性能ヴァージョン、「S3スポーツバック」に小川フミオが試乗した。

ダイレクトな操縦性がすばらしい!

新型BMW X3/X4登場! 人気SUVの進化ポイントは?

クルマの価値を、大きさでなく楽しさにおくひとなら、アウディ「S3スポーツバック」の魅力がよくわかるかもしれない。2021年5月18日にフルモデルチェンジしたスタイリッシュなハッチバック車で、走りが目をみはるほど楽しい。

今回、「A3」シリーズのセダンとスポーツバックと、「S3」シリーズのセダンとスポーツバックが同時に登場した。A3は999cc直列3気筒ガソリンターボという小さなエンジンながら意外なほど気持ちよい走りを味わわせてくれる。S3スポーツバックは、全長4350mmと比較的コンパクトながら。期待をはるかに超えるスポーツ性で際立つモデルだ。

私がいいなあと思うのは、SUVばやりの昨今にあっても、ハッチバックとセダンというオーソドクスな車型で、今回のように”いいクルマ”を作ってくれたことだ。

228kW(310ps)の最高出力と400Nmの最大トルクの1984cc直列4気筒ガソリンターボ・エンジンと全輪駆動システムの組合せをもつS3スポーツバックは、ダイレクトな操縦性がすばらしい出来だ。

ステアリングに対するボディの応答性といい、アクセルペダルの踏み込みに対する加速のよさといい、さらにブレーキング時の減速感といい、運転している自分のからだとの一体感がみごとだと感じられる。

4気筒エンジンに装着されたターボチャージャーは最大過給圧1.8バール。メルセデスAMG A45S 4MATIC+の2.1バールには少なくとも数値で負けるものの、けっして低くない。その証拠に、走り出してからすぐ強い加速感があり、それがどこまでも途切れることのない印象だ。

ぐんぐん前へ、突進していくように疾走するのが、クワトロシステムをそなえたアウディ車の醍醐味だ、と今回あらためて思ったほどである。ボディは比較的コンパクトなのに、高速もワインディングロードも速いペースで駆け抜ける性能ぶり。S3スポーツバックの大きな魅力だ。

特筆すべき乗り心地

いっぽうで、乗り心地が特筆したいほど良好だ。これも、今回乗ったS3スポーツバックの高得点の性能だ。そして、カーブを曲がるときは、スイっと気持ちよく車体が向きを変え、さらに、レールのうえをいくように走る。

それでいて、直線路では、路面が荒れていても、ボディがほとんど影響を受けない。スポーティなクルマにとって大切な、揺れのないフラットな姿勢が保たれるうえに、乗り心地にもすぐれている。いってみれば、上質、あるいは上等なかんじだ。

おそらく、試乗したモデルに装着されていたオプションの「ダンピングコントロールサスペンション」のおかげだろう。スポーティなモデルの足まわりは、通常、乗り心地とハンドリングの妥協の産物になりがちだ。S3スポーツバックのこのシステムは、両者をうまく両立せしめている。

そのため、通常のA3より乗り心地がいいと思ったぐらいだ。さきのメルセデスAMGをはじめ、「GRヤリス」やルノー「メガーヌR.S.」など、出来のいいホットハッチがあるなかで、S3スポーツバックのオールマイティぶりが光るのは、このダンピングコントロールサスペンションによるところ大だ。おとなっぽいクルマ、と言い換えてもよい。

専用装備の数々

外観上の特徴は、とにかくフロントマスクに迫力がある。「往年のクワトロを彷彿とさせるデザインのスリット」(アウディ)がグリルの上に入れてあるのは、たしか「A1スポーツバック」(2018年)でまず採用されたもの。

くわえて、ハニカムパターンのシングルフレームグリルと、大型のエアインテークを備えたフロントバンパー、そして、専用デザインのリア・ディフューザーと左右4本出しのテールパイプもS3ならでは。

「スポーティさに磨きをかけ」た、とアウディがいうとおり。最近のアウディのスポーツモデルに共通するアグレッシブな雰囲気が、ことさら強調されているのだ。やりすぎの感がなきしもあらずだけれど、このクルマに興味を惹かれるひとは、このぐらい強い印象が嬉しいかもしれない。

車高がA3シリーズより15mm低く、タイヤサイズが16あるいは17インチ径に対して18インチと大径化していることも、S3シリーズ(S3スポーツバックとS3セダン)の特徴だ。

室内はアウディならではの理知的なデザインのダッシュボードが眼をひく。今回は2つのTFT液晶パネルがあたらしい。S3シリーズでは、ダッシュボード中央のインフォテイメントシステム用モニターが、A3の10.1に代わり12.3インチと大型化している。

ステアリング・ホイールの径も太いし、シートは専用の人工スエード張りで、コーナリング中にからだをしっかりホールドしてくれる。Sモデルが、アウディのモータースポーツ活動のノウハウを採用して開発されていることは、ちょっとした細部、でもじっさいのドライブで重要な働きをする部分すべてに気が配られていることからもわかるのだ。

アウディジャパンの広報担当者によると、SUVからすこしずつ、ハッチバックやセダンに戻っているひとがいるそうだ。たしかに、S3スポーツバックに乗ると、エンジンを載せたスポーツモデルを楽しみたいと思っているひとは、いまのうちにこのクルマを体験したほうがいい、といいたくなるのだ。

文・小川フミオ 写真・安井宏充(Weekend.)

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
くるまのニュース
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
motorsport.com 日本版
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
レスポンス
ランボルギーニが男女平等に最も配慮した企業の認証を取得! スーパーカーブランドが取り組むダイバーシティ活動とは
ランボルギーニが男女平等に最も配慮した企業の認証を取得! スーパーカーブランドが取り組むダイバーシティ活動とは
Auto Messe Web
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
Webモーターマガジン
MINI カントリーマン 新型に「Favoured」仕様、ブラックにシルバーアクセントが映える…欧州設定
MINI カントリーマン 新型に「Favoured」仕様、ブラックにシルバーアクセントが映える…欧州設定
レスポンス
ホンダN-VAN e:は大先輩の三菱ミニキャブEVに対してどこが勝ってる? 2車をガチンコ比較した!
ホンダN-VAN e:は大先輩の三菱ミニキャブEVに対してどこが勝ってる? 2車をガチンコ比較した!
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

681.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

77.0639.7万円

中古車を検索
S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

681.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

77.0639.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村