この記事をまとめると
■1974年にアウディはコンパクトカーの「50」を発売した
国産コンパクトカー4台が宣戦布告! 世界のベンチマークVWゴルフを超えたか徹底分析
■わずか4年の間に約18万台を売り上げて人気を得ていた
■アウディは50を1978年に生産終了して以来1996年のA3までコンパクトカーを生産しなかった
NSUプリンツに代わるコンパクトカーがアウディ50だった
フォルクスワーゲンとアウディのシナジー、すなわち基本設計を同じくしながらベーシックをVW、アウディは上級機種を販売するというブランド戦略、これがスタートしたのは、いまからちょうど50年前のこと。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「満タンで!」 7667円分「ガソリン」をだまし取り男を逮捕! 社員装い愛車に給油!? 口頭で「給油出来る仕組み」に驚きの声も
なぜ日本は「EV戦争」に乗り遅れた? 中国「充電5分」「交換3分」という現実! BYDとNIOが仕掛ける次世代戦略、日本の課題とは
海自の「和製イージス艦」が“本州最北”に出現!超キラキラに装飾される まるでイルミスポット
ライバルですよね? でも線路は共用する区間3選 なぜ複雑な事情は生まれたか
「おいおいマジかよ」 新型「キックス」日本で出ない? 日産新型ラインナップに名前なし!!! ガチで出せば売れるドル箱不在のなぜ
なぜ日本は「EV戦争」に乗り遅れた? 中国「充電5分」「交換3分」という現実! BYDとNIOが仕掛ける次世代戦略、日本の課題とは
「満タンで!」 7667円分「ガソリン」をだまし取り男を逮捕! 社員装い愛車に給油!? 口頭で「給油出来る仕組み」に驚きの声も
【米国】4年ぶり全面刷新! スバルが”新型SUV”「アウトバック」世界初公開! 「SUBARU」文字ロゴ&タフ顔採用の「ウィルダネス」! 水平対向”ターボ”&電子制御ダンパー搭載の「新モデル」登場
日産「新型GT-R」いつ登場する? 実は「ひそかに開発中」の話も!? フル電動“では”なく「ツインターボ×ハイブリッド」採用に期待! 新「国産スーパーカー」のサプライズ登場はありえるのか
「おいおいマジかよ」 新型「キックス」日本で出ない? 日産新型ラインナップに名前なし!!! ガチで出せば売れるドル箱不在のなぜ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
こうした2BOXのコンパクトカーは無名の車も数多く生産されていたから熱心なマニアか知識オタクしか知らない車も有りますしね。
アウディ50は割と有名な車だし確か日本にもオーナーズクラブは有ったけど、今も有るかはそれこそ知識オタクに聞かなきゃ分かりません(笑)
フィアット500、ローバーミニ、ルノー4&5等々コンパクトカーには名車が多いですよね。