現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 19歳女子レーサーがトヨタ初代「セリカ」に乗ってみた!「機械と機械が噛み合ってるカンジが旧車の魅力ですね」【令和女子旧車に乗る】

ここから本文です

19歳女子レーサーがトヨタ初代「セリカ」に乗ってみた!「機械と機械が噛み合ってるカンジが旧車の魅力ですね」【令和女子旧車に乗る】

掲載 10
19歳女子レーサーがトヨタ初代「セリカ」に乗ってみた!「機械と機械が噛み合ってるカンジが旧車の魅力ですね」【令和女子旧車に乗る】

Vintage Club by KINTOの旧車レンタカーで半世紀前のスペシャリティカーをお試し

近年は旧車ブームも相まってか「旧車が好き」という若者が増えている。しかし、実際に若者が旧車を見たり、触れたり、乗ったりという機会は少ない。そこでAMWでは、旧車好きな19歳の女性レーシングドライバー、佐々木藍咲(ささき らみ)選手に、実際に旧車に乗ってもらい、若者の新鮮な視点からインプレしてもらう企画をスタート。第1回は、完調にレストアした旧車のレンタカーサービスを展開する「Vintage Club by KINTO」の協力のもと、スペシャリティカーの元祖である1973年式のトヨタ「セリカ1600GT」に試乗してもらった。

ヨンコイチで復活したトヨタ初代「セリカ」は4台10万円でした。5年かけて仕上げたオーナーの納得の職業とは

KYOJO CUPを戦う佐々木藍咲選手のマイカーは先代86

佐々木藍咲選手は2023年シーズンに富士スピードウェイで開催されている女性だけのモータースポーツカテゴリー「KYOJO CUP」で4輪レーシングドライバーとしてデビューした。近年のレーシングドライバーは「レースという競走が好きであって、クルマそのものはそこまで……」という選手も多いが、佐々木選手は根っからの旧車好きで、旧車イベントに参加したことをSNSに投稿することも。

これも三菱「ランサーエボリューションII」に乗るお父様と「AE86」に乗るお母様の英才教育の賜物と言えるだろう。ちなみに本人は普段は先代「86」のカップカーに乗っている。これが初めてのマイカーだ。

レーシングドライバーをする傍ら、普段はフォーミュラドリフトジャパンを運営する会社である「MSC株式会社」に勤めるという、公私共にクルマ漬けの生活を送っている。

セリカ1600GTはちょっとアメ車っぽい!?

そんな佐々木選手が今回試乗するのは1973年式のセリカ1600GT。このクルマはトヨタ自動車と新明工業によってレストアされた旧車をレンタカーとして貸し出している「Vintage Club by KINTO」からお借りした。初めての人でも運転できるように、チョークやキャブ車特有の始動の儀式など、各種操作方法が書かれた説明書も用意されている。

セリカ1600GTを見た佐々木選手は

「メッキバンパーを中心にアメ車チックだと感じるデザインですね。アメリカのクルマに影響を受けていると感じたあたりに、昔の日本のスポーツカーらしいなと思いますね」

とコメント。そして、10代の佐々木選手にはフェンダーミラーが新鮮な様子だった。

「フェンダーミラーのクルマを自分が運転するのは初めてかもしれません! なんだかドアにミラーが無いのは不思議です」

室内に座った感想はどうだろうか。

「インテリアはアナログな印象というか、針のメーターの計器類が沢山あるのが今のクルマとの違いですね。あと時代的にパワーウインドウが付いているのは驚きました。でも一番驚いたのはステアリングです! 大きいしホーンボタンがいっぱい」

同じMT車でもはじめは戸惑うことばかり

そんな令和女子には新鮮な部分がいっぱいのセリカ1600GT。いよいよ実際に運転してもらった。レースでも普段でもMT車に乗る佐々木選手だが、最初は少し戸惑ったようだ。

「アクセルに遊びがあって反応するポイントが奥なのと、シフトレバーの位置が独特でストロークも長くて発進も簡単にはいかないですね。普通に走っていても、キャブレター車だからか、アクセルコントロールに気を使わなきゃいけないし、ブレーキも奥まで踏まないと制動が始まらないので慣れないと思ったように止まれないです。あと何よりパワステが無くてハンドルが重いです!」

試乗序盤はそんな風に苦労していた様子であったが、慣れてくるとレーシングドライバーらしいコメントをしてくれた。

「やっぱり車体が軽いからか、今どきのクルマとは違った動きをしますね。信号待ちで止まるときも、荷重の移り変わりに重さを感じない印象で今のクルマにはない感触ですね。あとこれ、足まわり変わってますよね。思っていた以上にしっかりとした印象です」

今回お借りしたセリカ1600GTは足まわりがクスコ製の車高調に代わっていたが、それを当てるとは流石レーシングドライバーである。

50年前のキャブ車ならではの魅力とは

試乗終盤には「いいですねぇ~、欲しくなっちゃいます」と口にし、すっかりセリカに慣れた様子だった佐々木選手。

しかし、試乗全般を通して印象的だったのは「難しさ」だった模様。試乗を総括して振り返ると?

「まず、運転が難しいです! エンジン始動にもいろいろと気を遣うポイントがあって、暖気も必要なので“昔はこういったクルマを普段使いしていたなんて大変だったんだな”と思いました。でも、機械と機械がかみ合っている感じがあって、旧車ならではの魅力を感じ取ることができました。だけど運転にあまり余裕がなかったので、できれば助手席での体感もしてみたかったですね」

佐々木選手は今回の試乗でより旧車の魅力に目覚めた様子。次回はどんな旧車をドライブするのか? お楽しみに。

■佐々木藍咲選手のX(旧Twitter)アカウント: https://x.com/Rami__seven

こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

10件
  • pir********
    機械と機械が〜、というのはレトロなデザインが可愛くて、なんてのよりずっと納得のいく感想ですね。
  • sno********
    この子、エンジンの音ちゃんと聞いてるね。
    今の車はコンピューターだから何もかみ合ってないのよ。
    よくわかってる子だと思うよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

181.7240.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.9650.0万円

中古車を検索
セリカの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

181.7240.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.9650.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村