■見た目の印象から愛称が付けられたクルマ
クルマのネーミングは時代によって変化してきました。なかには「クラウン」「カローラ」「デリカ」など、数十年も使われてきた車名もあれば、1代限りで消えてしまった車名もあります。
世代を超えて愛される? 「ガンダムっぽい」クルマ5選 メカメカしい、まるでモビルスーツ!
一方で、親しみをもってメーカーが付けた名前だけでなく、ユーザーから愛称で呼ばれるクルマが存在します。
そこで、これまで販売されたクルマのなかから、愛称で呼ばれることが多いモデル5車種をピックアップして紹介します。
●スバル「360」⇒「てんとう虫」
軽自動車のみならず、国産車のなかでも歴史の転機になったクルマが「スバル360」です。
スバル360は、日本で高度成長期が始まる手前の1958年に発売。まだマイカーを持つことが夢だった時代に、その夢を現実にできると国民が思えるきっかけとなったクルマです。
このスバル360の愛称は『てんとう虫』です。フォルクスワーゲンが同じく国民車として開発した「タイプ1」がビートル(=カブトムシ)と呼ばれていたことが由来で、スバル360はタイプ1とフォルムが似ていて小型だったため、カブトムシよりも小さい『てんとう虫』と親しまれました。
スバル360の設計思想は、大人4人乗ることができて、十分な速度で連続走行できるパワーがあるという、いまの軽自動車にも通じるもので、その先駆者としていまも語り継がれる名車です。
●初代 トヨタ「セリカ」⇒「ダルマ」
1960年代から1970年代は、クルマの実用的な面や耐久性などが重視される流れがありました。そうした市場にトヨタが投じた「セリカ」は、同社初となる量産スペシャルティカーとして誕生しました。
初代セリカは1970年に発売。当初は2ドアのみで、内外装やエンジン、トランスミッションを自由に選択できる『フルチョイスシステム』が採用されました。
1973年にはハッチバックを備えた「セリカLB(リフトバック)」もラインナップ。
このセリカは『ダルマ』の愛称で呼ばれました。ダルマのヒゲのようなバンパー形状や、丸みを帯びた車体形状が由来とされています。
セリカは7代目が2006年まで販売されましたが、初代以降は特別な愛称で呼ばれることはありませんでした。
■略称やCMから付けられた愛称のクルマ
●4代目 日産「スカイライン」⇒「ケンメリ」
日産と合併したプリンスが独立したメーカーだったころから販売していた「スカイライン」は、いまも続くスポーティカー(セダン)です。
日産が販売するようになった3代目スカイラインは、そのスタイルから後に『ハコスカ』の愛称で呼ばれ、いまも親しまれています。
そして、1972年に発売された4代目スカイラインは、当時のCMにイメージキャラクターとして「ケンとメリー」が登場しますが、これにちなんで『ケンメリ』と呼ばれています。
『ケンメリ』という愛称は広く浸透し、4代目スカイラインの呼び名として完全に定着しました。日本の旧車人気が続くアメリカでも“Kenmeri”または“Ken and Mary”と呼ばれるほどです。
ちなみに、メリー役の女性は、日本の旧車イベントの出席のためCMから数十年後に来日したり、アメリカでの旧車イベントにもゲストとして参加しています。
※ ※ ※
愛称で呼ばれたクルマはほかにもたくさんあります。とくにスカイラインにはその傾向が多く「ジャパン」「ニューマン」「鉄仮面」「7th」などがあり、ユーザーに愛された証ではないでしょうか。
トヨタ車では「クジラクラウン」「ニーナナ」「ハチロク」などが有名な愛称です。
ホンダ車では、「Z」の「水中メガネ」が知られています。
海外メーカーは前出の「ビートル」以外でもオースチン「ヒーレー スプライトMk.1」の「カニ目」があります。
メーカー自らが名付けたケースでは、ホンダ「シティ ターボII」の「ブルドッグ」がありましたが、あまり浸透したとはいえませんでした。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?