現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ZR-Vの安全性能を解説!最新の「Honda SENSING」の内容は?(2023年~現行モデル)

ここから本文です

ZR-Vの安全性能を解説!最新の「Honda SENSING」の内容は?(2023年~現行モデル)

掲載 1
ZR-Vの安全性能を解説!最新の「Honda SENSING」の内容は?(2023年~現行モデル)

燃費や走行性能など、車を選ぶときにチェックしたいポイントはさまざまありますが、これからの車選びに欠かせないポイントとしては、先進安全技術の充実度が挙げられます。衝突被害軽減ブレ―キやペダル踏み間違い急発進抑制装置に該当する機能のほかにも、運転を楽にしてくれたり、駐車をサポートしてくれたりする運転支援機能を搭載する車が増えていますが、特に運転支援機能は車によって大きく充実度が異なるからです。

ここでは、ZR-Vの安全性能について詳しくご紹介します。

このクラスのSUVのなかでは文句なしにトップレベルのフットワークだ「ホンダZR-V」(岡崎五朗レポート)

ZR-Vの安全性能の特徴

ZR-Vでは、しています。システムには約100°の広い有効水平画角を持つフロントワイドビューカメラ&高速画像処理チップと前後8つのセンサー、さらにリアバンパー内蔵のレーダーによってこれまで以上に精度を高め、幅広いシーンで危険回避をサポートしたり、安全運転を支援したりするのが特徴です。

ZR-Vに採用されている先進安全技術

ここでは、ZR-Vに搭載される「Honda SENSING」に含まれるおもな先進安全技術について見ていきましょう。

衝突軽減ブレーキ

出典:ホンダ「ZR-V」性能・安全

前方の車両や歩行者、また人が乗って移動する自転車を検知し、する機能です。

約5km/h以上での走行時に、自車との速度差が約5km/h以上ある検知対象に対して作動します。

歩行者事故低減ステアリング

出典:ホンダ「ZR-V」性能・安全

歩行者がいる側の車線を逸脱する可能性が発生し、歩行者とぶつかるおそれがある場合は音や表示で警告すると同時に車道方向へステアリング操作を支援し、です。

約10~40km/hの速度域で作動します。

路外逸脱抑制機能

出典:ホンダ「ZR-V」性能・安全

約30km/h以上で走行中にシステムが車線を認識し、路外に逸脱する危険を検知した場合、。ウィンカーが作動している状態では路外逸脱抑制機能は作動しません。

車線維持支援システム

出典:ホンダ「ZR-V」性能・安全

約65km/h以上で走行中にシステムが車線を検知し、です。車線逸脱の危険が生じた場合には車線内に車を戻す方向にステアリング操作を支援します。

渋滞追従機能付きアダプティブクルーズコントロール

出典:ホンダ「ZR-V」性能・安全

高速道路などの自動車専用道路において、事前に設定した車速内で定速走行したり、適切な車間距離を維持しながら追従走行したりすることでです。

ZR-Vでは渋滞追従機能が搭載されているので、先行車が停車した場合は自車も自動で停車し、ドライバー操作での発進後は追従走行を再開します。

トラフィックジャムアシスト(渋滞運転支援機能)

出典:ホンダ「ZR-V」性能・安全

「車線維持支援システム」がONのときに作動する機能で、します。

車速が65km/h以上になると「車線維持支援システム」、50km/h以下になると「トラフィックジャムアシスト」に切り替わります。

誤発進抑制機能(前方・後方)

出典:ホンダ「ZR-V」性能・安全

ペダル踏み間違い急発進抑制装置に該当する機能で、停車時、もしくは10km/h以下の徐行時に進行方向の壁などの障害物を検知します。

するとともに、音や表示でドライバーに注意喚起する機能です。

近距離衝突軽減ブレーキ

出典:ホンダ「ZR-V」性能・安全

内蔵したセンサーが駐車車両など前方・後方の障害物を検知します。です。

パーキングセンサーシステム

出典:ホンダ「ZR-V」性能・安全

バックでの駐車時や狭い駐車場での出庫時にセンサーが障害物との距離を計測し、です。

オートハイビーム/アダプティブドライビングビーム

オートハイビームは、走行中に周囲の明るさを検知し、です。上位グレードである「Z」「e:HEV Z」では、対向車や先行車を検知した際にLEDライトの照射範囲を自動でコントロールする「アダプティブドライビングビーム」も備わります。

このほか、全車に搭載される先進安全技術としては、標識の見落とし防止をサポートしてくれる「標識認識機能」や、停車時に先行車の発進を教えてくれる「先行車発進お知らせ機能」などがあります。

また、「Z」「e:HEV Z」には、ヘッドライト点灯時にウィンカーの作動している方向やステアリングを切った方向の内側を照らし出す「LEDアクティブコーナリングライト」、ZR-Vに設置されたカメラから得た情報をコンピューターが解析して俯瞰映像などさまざまなアングルの映像を映し出す「マルチビューカメラシステム」も搭載されます。

ZR-Vにオプションで追加できる機能

ZR-Vでは、オプションで追加できる先進安全技術も用意されています。

ブラインドスポットインフォメーション

出典:ホンダ「ZR-V」性能・安全

ドライバーの死角になる隣車線後方にいる車を検知し、注意喚起することでです。

後退出庫サポート

出典:ホンダ「ZR-V」性能・安全

バックで出庫する際、車両後方から接近する車の存在をドライバーに知らせ、安全な出庫をサポートします。

なお、先述した「マルチビューカメラシステム」は、「X」「e:HEV X」にはオプションでの追加が可能です。

多くの先進安全技術を搭載するZR-V

ZR-Vは「サポカーSワイド」の適合要件を満たしているのはもちろん、高速道路で安全運転をアシストしてくれる機能や、路側帯の歩行者との接触回避をサポートしてくれる機能などもあり、安心してカーライフを送るための十分な安全性能を有しているモデルといえるでしょう。

より安心を求めるのであれば、オプションの追加も積極的に検討してみることをおすすめします。

よくある質問

Q1:ZR-Vにはどのような運転支援技術が搭載されているの?

A:高速道路で定速走行したり、先行車に追従したりしてドライバーの負担を減らしてくれる「渋滞追従機能付きアダプティブクルーズコントロール」や、渋滞時も車線内を維持するようにサポートしてくれる「トラフィックジャムアシスト」などの多彩な機能が搭載されています。

Q2:ZR-Vにオプションで追加できる先進安全技術はあるの?

A:全車に追加できるオプションとしては、車線変更時の安全確認をサポートする「ブラインドスポットインフォメーション」と、バックしての出庫を支援する「後退出庫サポート」があります。

Q3:ZR-Vはどの「サポカー」に該当するの?

A:ZR-Vは全車が「サポカーSワイド」の適合要件を満たしています。

※この記事は2023年6月時点の情報で制作しています

こんな記事も読まれています

【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
ベストカーWeb
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
ベストカーWeb
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.9434.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

229.9434.0万円

中古車を検索
ZR-Vの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.9434.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

229.9434.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村