現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 驚愕のトヨタ木製「カローラ」初公開! 時速50キロ出せる走行仕様をお披露目! なぜ開発した?

ここから本文です

驚愕のトヨタ木製「カローラ」初公開! 時速50キロ出せる走行仕様をお披露目! なぜ開発した?

掲載 5
驚愕のトヨタ木製「カローラ」初公開! 時速50キロ出せる走行仕様をお披露目! なぜ開発した?

■公益財団法人が作る!実際に走行できる「間伐材カローラ」

 2021年12月10日、愛知県豊田市で活動する「公益財団法人あすて」が、実際に走行できる間伐材のトヨタ「カローラ」(以下、木製カローラ)を公開し、ネット上で話題を呼んでいます。
 
 どのよう経緯で木製カローラは誕生したのでしょうか。

【画像】木製カローラ走り出す! 二度見するレベルの驚愕仕様をみる!(28枚)

 木製カローラは、豊田市で伐採されたヒノキの間伐材が使われており、間伐材とは、森林のなかで木が密集しないよう、意図的に間引かれた木材のことです。

 デザインは、1966年にデビューした初代カローラで、ボディ形状やグリル、フェンダーミラーなどの細かい造形まで非常に緻密なつくりとなり、ボディだけでなく、シートやホイールまでも間伐材でつくられており、資源が有効活用された非常にサスティナブルな1台といえます。

 では、そんな木製カローラは、どのような経緯で誕生したのでしょうか。

 制作の経緯について、公益財団法人あすての担当者は以下のように話します。

「豊田市の7割の土地は森林となっています。

 森林が多いゆえに間伐材も多く、あすてでは、もともと間伐材を活用して積み木などを制作していましたが、もっと有効活用はできないかという話もありました。

 豊田市にはトヨタ本社が置かれており、全国から若い働き手を広く誘致したいこと、さらにカローラ誕生とあすて設立は偶然にも同じ1966年となっており、ふたつの50周年記念をかねて初代カローラを選びました」

 このように、あすてはカローラ同様に1966年の設立となっており、カローラ誕生とともに、あすてが歴史を重ねてきたことに縁を感じて初代カローラがベースに選ばれたそうです。

 かなり再現度の高い木製カローラですが、制作された当初は走行することをまったく想定していなかったといいます。

 しかし、2016年の制作後、木製カローラを見た多くの人から「実際には走らないの?」という疑問が寄せられたことをきっかけに、走行できるように改造することを決定。2020年9月から改造が開始されました。

 改造について、あすて担当者は「クルマの制作を通して、子どもたちの、ものづくりの心を育てる『クルマづくり究めるプロジェクト』の指導員がチームを編成しておこないました」と話します。

 クルマづくり究めるプロジェクトは、あすてが主導で豊田市と連携しておこなっているプロジェクトのひとつで、子どもたちがクルマのエンジンやボディ、内装パーツ、塗装などの制作を体感する取り組みです。

 指導員としては自動車関連会社で働く人々がボランティアとして派遣されており、木製カローラの制作には、この指導員のなかからチームがつくられています。

 また、木製カローラは、小型バギー用の燃料電池や12ボルトバッテリー(6個)を動力源とし、駆動部分には軽トラの部品も流用しているとのことです。

 なお、最大の特徴は、燃料電池への電力供給の一部に「水素ガス」が使用されているという点が挙げられます。

 豊田市は「水素ガス製造方法」の特許を取得しており、今回の木製カローラではその技術を応用して、動力の一部となる電力を供給しています。

 このことについて、あすて担当者は「特許技術でまかなえている電力は、全体10分の1程度となっています」と説明します。

 豊田市で特許をもつ水素ガスの製造方法は、市内の中小企業で働く人が参加する「ものづくりミライ塾」というプロジェクトにおいて開発されたもので、断続的に水素を発生させつつ、固体の副産物を生成しないという技術です。

 このように木製カローラは、資源を有効活用しつつ、豊田市のあらゆる技術が結集された1台となっています。

※ ※ ※

 木製カローラの今後の目標について、あすて担当者は以下のように掲げます。

「実際は50km/hほど出るような動力は備わっているため、そのくらいの走行ができるよう足回りの強化を進めたいです。

 また、現在はハンドルの切れ角があまり大きくないので、そこも改良していきたいと考えています。水素ガスによる電力の供給率もさらに進めていきたいです」

こんな記事も読まれています

【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
カー・アンド・ドライバー
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
AUTOSPORT web
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
WEBヤングマシン
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
くるまのニュース
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web

みんなのコメント

5件
  • 凄い精巧に出来てるな
  • スゲー! リアルこち亀!! 絶対難易度高い奴!! コレ、超絶進化して木で出来た車に普及して欲しい!

    難燃剤とかCNFとかカーボンナノチューブとか使ってメッチャ頑張って作れば、内燃機関まで含めて木で出来た車とか作れんじゃないかな。

    などと夢想。夢想なので悪しからず宜しくお願いします。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村