現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本屈指の「海に近い新駅」開業に水差す“縄張り争い” 「バス停移設して」勧告むなしくポツンとそのまま どうしてこうなった?

ここから本文です

みんなのコメント

13件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • miy********
    ああ・・・また鹿児島交通ね!
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • かめのこ
      あー、いわさき..で全て答えが出るから困ったものです
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • まテッチャン
        鹿児島交通は、島津グループの隠然たる権力を傘に着て、横暴な振舞いをしている。
        バス停を共用している南国交通は、移設を支持しているのに。
        工事主体の国道事務所は、支障するバス停を直ちに撤去するのが筋です。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • なかた
          やっぱり岩崎だよなーと思う。岩崎はこういう話は沢山あるね、吉野を降りて国道に出るとき一時停止あるのも鹿児島交通が反対したからだしそういう企業なんだろうな。ごねれば得するとおもっているのかもね。県民のことなんて二の次なんだろう。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • けむけむ
            官に噛み付く民間企業
            ましてや今回の駅は目の前の仙巌園の為の駅
            管理する島津興業に対する嫌がらせ行為
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • tak********
              今のバス停は危険なので、人身事故が起こる前に移設していただけると助かります。安全を確保した後、渋滞対策を協議していただけないでしょうか?
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • sakurako
                いわさきだなあ・・・と思う。
                西駅バスターミナル整備時も最初は鹿児島交通はターミナル乗り入れ拒否してたし。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • edgc
                  鹿児島交通の仙厳園駅前バス停車は止めて、異人館前バス停を使ってください。南国バスのみ仙谷園前バス停を使ってください。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • hoge
                    そもそも仙厳園駅建設に反対した有力者は、知る限りだと鹿児島商工会議所の頭取(つまりいわさきの社長)くらいだしなあ。
                    ここまで出来るのも、県内メディアのうち、間接的なのも入れると4局中3局は抑えているおかげ。いわさきが今回の件で揉めているのを大々的に報じたのは南日本新聞と(いわさきの代わりに南国殖産の資本が入る)KYTくらいだったような。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • tak********
                      公共性を人質にして脅迫する。
                      確かに渋滞対策は必要であるが筋が違うだろう。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      東海道線が「海を走っていた区間」って、いつ無くなったの? 鉄道誕生の地150年の大変貌を追う
                      東海道線が「海を走っていた区間」って、いつ無くなったの? 鉄道誕生の地150年の大変貌を追う
                      乗りものニュース
                      32年間の短命で終わった鉄道、付けられた「ヒドすぎる」愛称とは? それでいいの!?
                      32年間の短命で終わった鉄道、付けられた「ヒドすぎる」愛称とは? それでいいの!?
                      乗りものニュース
                      解体に新造… 九州の鉄道支えた「134歳の工場」移転間近! 空からも見えた歴史とは
                      解体に新造… 九州の鉄道支えた「134歳の工場」移転間近! 空からも見えた歴史とは
                      乗りものニュース

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?