現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ワゴンにもクーペにも可変する画期的アイディア……のハズだった! 日本の法規に阻まれた「日産エクサ」という残念なクルマ

ここから本文です

ワゴンにもクーペにも可変する画期的アイディア……のハズだった! 日本の法規に阻まれた「日産エクサ」という残念なクルマ

掲載 27
ワゴンにもクーペにも可変する画期的アイディア……のハズだった! 日本の法規に阻まれた「日産エクサ」という残念なクルマ

 この記事をまとめると

■日産エクサという車種を紹介

こ、これがレパード!? 一部で大ウケした「超個性派デザイン」も販売で大ゴケした「J.フェリー」という残念なクルマ

■クーペとワゴンスタイルのキャノピーモデルがラインアップしていた

■形状を変えられる機構を持っていたが、日本の法規ではどちらか片方に固定が条件だった

 ボディ形状が変えられる……はずだった珍車

 1986年10月に登場したスペシャリティクーペの日産エクサ。これは、1982年に登場したパルサーエクサの実質的な2代目モデルとなっており、KEN13型という型式からもわかるように、3代目パルサーをベースとしたものとなっていた。

 ただこの代では、車名からはパルサーの名前が外れ、独立した車種となっていたが、先代と同じくリトラクタブル式ヘッドライトを備えたスタイルなど、共通点は多く存在していたのである。

 そんなエクサだが、やはりもっとも特徴的だったのは、着せ替えを前提としたボディスタイルであることは間違いないだろう。フロントセクションは共通ながら、リヤのハッチ部分が脱着式となっており、ノッチバックスタイルとなる「クーペ」と、シューティングブレーク風のスポーティワゴンスタイルの「キャノピー」という2種類のリヤゲートが用意されていたのだ。

 ただし、日本の法律では車検上の「車体の形状」の記載がクーペでは「箱型」、キャノピーでは「ステーションワゴン」と異なるものになってしまうため、同一車両での載せ替えが不可能で(車検証の記載変更が必要となってしまうため)、どちらか一方の車型を指定して購入するほかなかった。

 そのため、日本仕様では購入後にユーザーがリヤセクションを容易に交換できないように異なるヒンジを採用する念の入れようだったのである。

 ちなみに現在、「ドレスフォーメーション」と称して外板パネルを交換することが可能なダイハツコペンは、車体の形状はもちろん、全長や全幅なども変更がなく、車検証の記載変更が不要であるため交換可能となっているワケだ。

 そんなエクサだが、そのエクステリアデザインを北米の日産デザインスタジオが手がけていたことからも分かるように北米のマーケットをメインに据えており、全車にTバールーフが備わっていたのも、サンルーフ需要の高い北米マーケットを意識したものだったのだ。

 エンジンも日本仕様は直列4気筒DOHCの1.6リッターモデルのみのラインアップとなっていたが、北米仕様では安価なSOHCの1.6リッターモデルのほか、DOHCの1.8リッターモデルも用意されていた(1.8リッターモデルは1988年モデルより追加)。

 このように、北米地域をメインターゲットとしていたことは日産も一切隠すことなく、日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念の「エクスポートパック」や、「LAバージョン」など、北米を意識した仕様を設定するなどしていたが、1990年にベースのパルサーがフルモデルチェンジを実施したタイミングでカタログ落ち。エクサの名前もここで途絶えることとなった。

こんな記事も読まれています

新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 認証プロセス異常を管理する仕組みを年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 認証プロセス異常を管理する仕組みを年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
レスポンス
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
AUTOSPORT web
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
くるまのニュース
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
Webモーターマガジン
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
日刊自動車新聞
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
Auto Messe Web
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
LE VOLANT CARSMEET WEB
マツダが発表した不正行為の該当車種一覧
マツダが発表した不正行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞

みんなのコメント

27件
  • 記者よ。
    残念なクルマ、じゃなくて「残念なのは日本の法規」なんじゃないの。記者と。
  • 仮に交換可能で発売できても、狭い日本の住宅事情では、使わない方の屋根をいったいどこに置いておくのか? という疑問を呈していた自動車評論家も何人かいたな。確かにその通りだと思うけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

133.9181.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

136.3359.0万円

中古車を検索
パルサーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

133.9181.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

136.3359.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村