現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハッチバック消滅も近いかも!? 1代限りの[レクサスCT]は超便利だったのに! 絶版ハッチバックイッキ見

ここから本文です
ハッチバック消滅も近いかも!? 1代限りの[レクサスCT]は超便利だったのに! 絶版ハッチバックイッキ見
写真を全て見る(11枚)

 新型車がクルマ好きの耳目を集めるいっぽうで、ひっそりと姿を消していくクルマもある。ここでは、初代レガシィツーリングワゴンで認知度を高めたが増えることなく消えていった絶版ハッチバックステーションワゴンをご紹介する。

※本稿は2024年5月のものです
文/永田恵一 写真/三菱レクサスホンダ
初出:『ベストカー』2024年6月10日号
※本記事の絶版年は基本的に生産終了年としています

ハッチバック消滅も近いかも!? 1代限りの[レクサスCT]は超便利だったのに! 絶版ハッチバックイッキ見

もしかして…..日本では流行らない!?

 初代レガシィツーリングワゴンの登場により日本でワゴンが認知されたが、今ではそのラインナップも激減している。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ピアストリ「いい収穫があった」マクラーレンが初日ワン・ツー。ノリスも「マシンは妥当な位置にいる」と好感触
ピアストリ「いい収穫があった」マクラーレンが初日ワン・ツー。ノリスも「マシンは妥当な位置にいる」と好感触
AUTOSPORT web
ヒョンデ 2026年に次世代インテリアを発表、物理ボタンは残す方針
ヒョンデ 2026年に次世代インテリアを発表、物理ボタンは残す方針
AUTOCAR JAPAN
ついに「成田空港の滑走路増強計画」本格始動へ! 5月より「本格工事開始」…どう変わる?
ついに「成田空港の滑走路増強計画」本格始動へ! 5月より「本格工事開始」…どう変わる?
乗りものニュース

みんなのコメント

4件
  • ******
    売れないから
  • motorider
    レクサスはLSとRX以外は一部改良(マイナーチェンジ)のまま販売継続出来るのはブランドを確立するのに成功したから。でも、車種を増やし過ぎてしまい設立時のポリシーを忘れてしまっている様な。購入されるユーザーも最初の頃のオーナー様は(金持ち喧嘩せず)紳士的な方が多かったが今は…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中