現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産 「スカイライン ハッチバック」が凄かった! さらに「超高級コンバーチブル」も! セダンだけじゃない…存在感あるモデルとは

ここから本文です

日産 「スカイライン ハッチバック」が凄かった! さらに「超高級コンバーチブル」も! セダンだけじゃない…存在感あるモデルとは

掲載 12
日産 「スカイライン ハッチバック」が凄かった! さらに「超高級コンバーチブル」も! セダンだけじゃない…存在感あるモデルとは

■ラインナップの多彩さは「クラウン」以上だった「スカイライン」

 日産を代表する「スカイライン」がデビューしたのは、今から65年以上前の1957年のこと。この歴史と肩を並べる1955年デビューのトヨタ「クラウン」は2022年、SUVテイストの「クラウンクロスオーバー」など複数のボディタイプ展開を披露し、大きな話題を呼びました。
 
 対するスカイラインは現在、4ドアセダンタイプのみですが、かつてはクラウンを超える多彩なラインナップを誇っていたのです。

【画像】スポーツセダン「スカイライン」に「SUV」があった!? 写真で見る(47枚)

●古くから用意されていた「スカイラインワゴン」

 スカイラインには、早い時期から乗用ステーションワゴンおよび商用バンタイプをラインナップしています。

 初代をベースにした派生モデルのバン「スカイウェイ」が最初ですが、スカイラインの名乗ったのは1963年デビューの2代目スカイラインにワゴンが用意されてからのことでした。

 続く3代目では、当時としてはモダンな「スカイライン エステート」を名乗っていました。

 以来、バンタイプは6代目(R30型)まで、ワゴンタイプは7代目(R31型)まで設定され、ともに1990年まで残っていました。

●超高級な希少「コンバーチブル」は初代にラインナップ

 スカイラインの長い歴史の中で、国内で販売された唯一のオープンモデルが、初代スカイラインにラインナップされていました。

 これはベースのセダンとは全く異なる成り立ちで、イタリアの世界的なデザイナーに製作を依頼した2ドアクーペ「スカイラインスポーツクーペ」をベースにした「コンバーチブル」です。

 1962年に発売されたスカイラインスポーツクーペ/コンバーチブルは非常にエレガントなデザインを特徴とし、生産工程も手作業でした。

 現在の紙幣に換算すると2000万円級という超高級車で、そのためクーペ、コンバーチブルを合わせても、総生産数は約60台だったという極めて希少なモデルとなっています。

●クロスオーバーの元祖!?「5ドアハッチバック」

 現在、様々なボディタイプの要素を掛け合わせたクロスオーバーモデルが世界的なブームとなっていますが、日産は1981年に登場した6代目スカイラインで、こうしたトレンドに先駆けたクロスオーバーモデルの5ドアハッチバックをいち早く設定しています。

 4ドアセダンモデルの後部に大型のハッチゲートを備え、広い荷室を確保。多用途に使えるモデルであることをアピールしました。

 当時としてはかなり斬新な姿に映ったためか、残念ながら1代限りで消滅した5ドアハッチバック。

 しかしその後2009年、12代目のラインナップに、SUVタイプの5ドアモデル「スカイラインクロスオーバー」として復活を遂げています。

※ ※ ※

 ここまで紹介した以外にも、4ドアハードトップなど、歴代のスカイラインには様々なボディタイプが存在し、ユーザーの多様なニーズに応えていました。

 65年以上続くブランドがこの先も存続するためにも、変化していく時代に即した「次世代型」スカイラインが求められているのかもしれません。

こんな記事も読まれています

ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
バイクブロス
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
レスポンス
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
くるまのニュース
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
レスポンス
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
バイクブロス
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
motorsport.com 日本版
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
月刊自家用車WEB
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
くるまのニュース
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
Auto Messe Web
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
レスポンス
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
AUTOSPORT web
【このSクラスなんぼ?】1988年式のメルセデスSクラス(W126)が4千ユーロ(約68万円)以下?その理由は?走行距離だ!
【このSクラスなんぼ?】1988年式のメルセデスSクラス(W126)が4千ユーロ(約68万円)以下?その理由は?走行距離だ!
AutoBild Japan
「ボルボ」ってどんな香り? D.S.&Durgaとコラボし北欧をイメージした限定のアロマキャンドル「SWOODISH」発売。【新着ドライブコーデ】
「ボルボ」ってどんな香り? D.S.&Durgaとコラボし北欧をイメージした限定のアロマキャンドル「SWOODISH」発売。【新着ドライブコーデ】
くるくら
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
レスポンス
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
くるくら
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
レスポンス
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

12件
  • R30スカイラインハッチバック、わりと好きなクルマ。
    一般的なスカイラインのイメージとは全くそぐわないだろうけど。
  • セド・グロもバン有ったよね。この記事見たせいか?昨日430のバン見たよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.92050.0万円

中古車を検索
スカイラインの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.92050.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村