■老舗ミニバンブランド「オデッセイ」復活に期待の声集まる!
ホンダの3列シートミニバンラインナップの上位に位置していた「オデッセイ」ですが、2021年12月末の埼玉製作所 狭山工場の閉鎖に伴い、惜しまれつつ生産を終了してしまいました。
【画像】日本版の新型「オデッセイ」か!? 中国で先行販売中の「豪華すぎる」新型「エリシオン」を写真で見る(53枚)
そんななか、ホンダ社内でふたたび上級ミニバンを導入するための検討が密かに始まっているとの情報が伝わってきました。
これに対し多くのホンダファンが、SNS上などで期待の声を寄せています。
ホンダは、2021年12月末にオデッセイの生産を終了しました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
スマホホルダーで「罰金50万円」!? 危険な取付位置に「知らずに違反してた」の声も! “絶対NG”な場所&“正しい設置場所”に反響集まる!
「F-16は購入しない」政権交代などが影響!? 選ばれたのは“コスパ重視”北欧戦闘機 コロンビア
日本に「戦車」は本当に必須なのか? 防衛省も認める削減方針に、なぜか「軍事オタク」が猛反発するワケ 海空優先vs感情論の衝突を考える
何ccまでか知ってる? 高校生が乗ってもいいバイクの最大排気量とは
日産の最新型「コンパクトミニバン」! 超人気「シエンタ」の対抗馬!? 全長4.4mで「ちょうどイイサイズ」の背高“スライドドア”モデル! 約270万円の「NV200バネット」がスゴい!
「赤ランプのまま座ってる」 中央線グリーン車「無賃乗車」トラブル! 罰則強化では根本解決にならないワケ 利用者心理と制度設計の摩擦を考える
「後日支払えは腑に落ちない…」 高速道の「ETC大規模障害」100箇所以上で混乱続く! NEXCO中日本の対応に怒りの声も… 原因は「深夜割引の見直し」に伴うシステム変更か
タクシーの近距離利用で嫌味タラタラ……って客が悪いの? そろそろ海外を見習って「近距離を使いやすい」タクシーの整備をすべきとき
「高速合流、本線優先ですよね? それとも本線側が減速すべき?」SNSで大議論に!?「車線変更して譲るのがルール」の声も…実際「法律」では何が正しいのか
日本に「戦車」は本当に必須なのか? 防衛省も認める削減方針に、なぜか「軍事オタク」が猛反発するワケ 海空優先vs感情論の衝突を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
内装もスポーティー感を出すのは上手だけど、高級感を出すのは下手だね
そもそもホンダは高級車を作るの苦手みたいだよね
高級?て言うならエリシオンて名前にすれば良かったんだよ
ステップワゴンとオデッセイとエリシオンまたはラグレイトとして使い方の違いを明確にした方が良かった
アルファードの対抗がオデッセイと言うと生い立ちからして名前で違うな?て感じる
ホンダは棲み分けが上手く行ってない気がする