現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマがあるからこそ行ける場所とは?

ここから本文です

クルマがあるからこそ行ける場所とは?

掲載 更新
クルマがあるからこそ行ける場所とは?

私が自動車ライターとなってから、そろそろ5年ほどになるでしょうか。ありがたい限りですね。自分ではクルマが好きな方だと思ってきましたから、関連するイベントや、カーライフに関することなど、クルマに近いところで記事を書かせていただける。これは幸せなことだと思っております。ありがとうございます。読者の皆様のおかげですね。

ライターとしては後発の人間故、執筆した記事を公開する場としては、雑誌よりはWEBが多いでしょうか。(出版社の編集部の人が中心に書いていることも多い雑誌は、やはりキャリアの長い方が外部でも多いかもしれませんね)かつて自分自身は、毎月毎号小遣いを握りしめて書店で雑誌を購入していました。ですから、最近、どんどん雑誌が少なくなってWEBに集約されていくこの流れ、自然なことなのかもしれませんが、ちょっと寂しい気もいたします。今は自分もライターですから、そんなところで書かせていただける機会があれば何よりですが、そうでなくても、自動車雑誌、姿を消してほしくないなと思うものです。

クルマがあるなら旅をしてみませんか?回鍋肉が食べたくて千葉の喜楽飯店へ

今回編集部から「クルマがあるから行ける場所」について何か書いてほしい、という依頼が来ました。なにかこれ、冒頭でお紹介した雑誌の話、WEBがどんなに主流になっても雑誌の魅力はカバーしきれないのではないか、という話に似ているような気がするのです。

インターネットの普及で、ほとんどの課題は解決できるかのようにさえ思えます。GoogleやYahoo!の検索窓に調べたい事柄を打ち込むと、それに関する回答や、関連するサイトがたくさん出てきます。そういったものそれぞれの精度は、得てしてばらつきもありますが、いろいろ見て総合的に判断すると、案外解決に至ることは少なくありません。本当に便利になったと思います。

けれどもこれ、調べたいものがわかっている場合はよいのですが、名前をど忘れしてしまった場合やうろ覚えの場合、また、それに類する要素にどのようなものがあるのかといったことに対する興味がわいたとき、すなわち検索対象が「もやっ」としている場合、なかなか検索というのは手を焼くとは思いませんか?もちろん、そういった中で検索して一定の回答を得ることのできる能力、いわば「検索力」のようなものも問われるわけで、たくましく検索結果を導き出し突き進む「検索猛者」のような人もいますが。雑誌など書籍の場合、読みたい特集以外にもぺらぺらとしていると「おお、これこれ!」というようなことに遭遇したりする。WEBとは違うところだと思うのです。

クルマで出かけるというのも、どこそこに行く、という明確な目的地への移動はほぼ問題ないのですが、そうでない場合にこそ醍醐味があって、こういうスポットとの出会いというのは、検索したいものが明確ではないときの検索とよく似ているような気がします。

その地域の歴史に裏付けられた、伝統を今に伝える建造物、その時間に通ったからこそ見える景色。逆に、例えば桜で有名なエリアながら時期をずらしたからこそ発見できた、など「行ってみたからこそわかること」との出会いに会えることがクルマ旅の魅力ではないかと思うのです。

とはいえ、なかなか遠くなじみのない場所、ふらりと立ち寄るのは、それなりに勇気がいるものです。けれどもそんなのも、一度ではなく二度三度と通ることで「なんかいつも気になるんだよなあ」と思うことが出てくるでしょう。そういうところから順番にちょっと立ち寄ってみるのです。そうすると思いがけず、「ああ、ここかあ!」「前に見たことあって気になっていたんだよな!」「(今回の目的地もさることながら)ここも来てみたかったところ!」だったりするものです。

クルマがあるからこそ行ける場所とは?これにしいて答えるとすれば「わかりません」ということになるでしょう。けれども、むしろ私がクルマ旅をするときに楽しみにしているのは「そう思える場所に遭遇すること」なのかもしれません。結構あるものです、面白いスポット。ちょっとしたことも含めるとかなりたくさん。しかも、それを地元の人はごく普通のことだと思っていたりして、「そんなのとるに足らないことでしょ」と、紹介されないことも少なくないのです。下手すると一生気づかずに済ませてしまうことも少なくないでしょう。

これはクルマ旅に限らないのかもしれませんが、あまり「目的」をがちがちの目的にしないほうがいい。そんな風に最近感じるものです。この世は行間の旨味に満ち溢れている。そして、期待値を超えるものに遭遇することがある。これには「目的値」を設定した行動では絶対に至ることはない、そんな風に思うわけです。クルマは行動力を具現化するソリューションであり、その経験値があるかないかが、これからの個人の強みになり、個性の表現を可能にすることのように思うのであります。

これから秋、クルマで出かける口実が自然の中に転がっている季節。楽しみで仕方ありません。

[ライター・画像/中込健太郎]

関連タグ

こんな記事も読まれています

専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
日刊自動車新聞
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
くるまのニュース
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
VAGUE
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
WEB CARTOP
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
モーサイ

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索
ライフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村