現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 840万円のグラディエーターが売れ続けるワケ。日本における「ジープ」人気の秘密はどこにあるのか?

ここから本文です

840万円のグラディエーターが売れ続けるワケ。日本における「ジープ」人気の秘密はどこにあるのか?

掲載 6
840万円のグラディエーターが売れ続けるワケ。日本における「ジープ」人気の秘密はどこにあるのか?

ステランティス グループの中で好調なブランドといえば「ジープ(Jeep)」だ。日本における販売台数はこの10年で約7倍に達しており、ニューモデルのグラディエーターは3カ月で400台を受注した。そんなジープ人気の秘密を、ステランティス ジャパン マーケティング部の渡邊由紀プロダクトマネージャーに尋ねてみた。

ジープオーナーの平均年齢は他ブランドよりも若い
ジープの2021年暦年(1月~12月)新規登録台数は1万4294台。前年比で105.2%、ブランド別では9位にあたり、ステランティスグループではトップだ(ちなみに、プジョーは10位)。この数値は、2010年の1919台から7.4倍以上にも増えている。2021年11月に受注を開始したピックアップトラックの「グラディエーター」は、3カ月で400台を受注した。そんなジープ人気の秘密は、どこにあるのだろうか。

【写真蔵】ジープのピックアップ トラック「グラディエーター」待望の日本上陸

まず、ジープオーナーの平均年齢は40代前半くらい。これは、他の輸入車オーナーの平均(40代後半)に比べてかなり若いのだという。SUVを専門に作っているジープというブランドと、アウトドアでレジャーやスポーツを楽しむオーナー層とが、うまくリンクしているのだろう。

かつてのアメリカ車は「ニッチで安っぽい」クルマで、一部の好き者しか乗らないというイメージが強かった。だが、ジープはモデルチェンジのたびにクオリティアップを図り、評価を高めていく。ブレークが始まったのは、2007年に発表されたラングラー(JK型)からだろう。4ドアモデルのアンリミテッドも加わり、本格的なオフローダーながらファミリーでも使える。2010年には車両価格の見直しも図られ、国産車からの乗り換え需要も増えてきた。ちなみに、国産車ではトヨタのSUVからの乗り換えが多いが、一般的なセダンやワゴンからも少なくないという。

そして2018年に発表された現行型ラングラー(JL型)で人気はさらに加速する。従来型からシルエットを大きく変えずに改善されたことから、車両価格が上昇したにもかかわらず登録台数は伸びていった。いまや、日本で販売されるジープ車の約4割はラングラーが占めているのだ。半導体不足などの影響もあり、現在でも2000台くらいのバックオーダーを抱えている状態だという。

ラングラーに次いで人気が高いのが、2015年に発表されたレネゲードだ。ラングラーの弟分的スタイルながら、日本で扱いやすいサイズ感もあり、女性オーナーを増やした。ジープというと男性オーナーのイメージが強いが、レネゲードでは約3割が女性オーナーだという。また、2021年に日本デビューしたグランドチェロキーLは初の3列シートを採用したこともあって、国産の大型ミニバンから乗り換える人も増えているようだ。

100台の予定が早くも400台を超えたグラディエーター
そして、グラディエーターだ。ラングラーをベースにしたピックアップトラックは2019年に米国で発表されて以来25万台以上を販売し、2020ノースアメリカン・トラック・オブ・ザ・イヤーを受賞するなど、米国のトラック市場の勢力図を塗りかえた。そんなグラディエーターは5.6mもの全長と、日本では馴染みの少ないピックアップトラックということで、当初FCAジャパン(当時)は導入を考えていなかった。

だが、その人気を聞きつけた日本のディーラーやジープオーナーから「導入しないの?」という声が高まり、それならとオーストラリア仕様の右ハンドルをベースに100台導入することになった。ところが、ショールームに実車がない状態にもかかわらず、前述のように3カ月で400台もの受注があり、5月末の段階でその数は450台をオーバーしている。なお、グラディエーターは限定モデルではなく、カタログモデルとしてラインナップされているから、現在でも受注は可能だ。

グラディエーターが人気を集めた理由には、「クール(カッコいい)」「他にはないクルマ」「自分を表現できる」などが挙げられている。日本仕様はトップグレードのルビコンのみで、ルーフはもちろん条件さえ許せば左右のドアも取り外し可能で、アウトドアで思う存分楽しめる点は、他のトラックでは得られないものだろう。

ジープはファミリーを体現するブランド
ジープ人気の要因のひとつに、オーナーのコミュニティが増えている点もあるようだ。新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、ここのところリアルは少し減っているのだが、オンラインも併用して、SNSなども活用しながらのオーナーズミーティングなど、さまざまなイベントが開催されている。しかも、こうしたイベントは家族ぐるみで楽しむことができる。「ジープ ウエーブ」なんていうオーナー同士のコミュニケーションも広がっている。

社会人になってしまうと、仕事や職場関係以外に新たな友人や仲間を作ることは難しくなる。だが、ジープというクルマを通して、新たな友人や仲間が生まれる。ジープはファミリーを体現するブランドであり、コミュニケーション ツールでもあるのだ。これは、他のブランドにほとんど見られない特長であり、魅力だろう。

また、比較的早い段階から日本仕様に右ハンドルを用意した点も効果が大きいだろう。とくに国産車からの乗り換えや、販売台数を増やしていくために右ハンドル化は不可欠と思われる。さらに、かなりの頻度で発表される限定モデルも、ジープの人気を増幅させている。日本では毎年20車種くらい、さまざまなジープ車から限定モデルが発売されているが、ボディカラーや装備など専用アイテムが人気を集め、いずれも短期間で完売しているようだ。

SUVは、どうしても燃費などの面で不利な部分もある。それゆえジープでも、プラグインハイブリッドの「4xe」を導入するなど、電動化は進んでいる。それでも、「Go Anywhere. Do Anything.(どこにでも行ける。何でもできる)」という、ジープのフィロソフィは不変だ。こうした、他のクルマでは得られない魅力を持ち続ける限り、日本においてもジープの人気が続くことは間違いなさそうだ。

■ジープ グラディエーター ルビコン 主要諸元
●全長×全幅×全高:5600×1930×1850mm
●ホイールベース:3490mm
●車両重量:2280kg
●エンジン:V6 DOHC
●総排気量:3604cc
●最高出力:209kW(284ps)/6400rpm
●最大トルク:347Nm(35.4kgm)/4100rpm
●トランスミッション:8速AT
●駆動方式:フロント縦置き4WD
●燃料・タンク容量:レギュラー・83L
●WLTCモード燃費:未発表
●タイヤサイズ:255/75R17
●車両価格(税込):840万円

[ アルバム : JEEP人気の秘密 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • 庶民をバカにしてる黒田荷台に載せて 墓地に捨ててこいw。
  • 金額的にもサイズ的にも
    誰もが買えるクルマではないので
    一周すれば販売台数は落ち着くはず。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.0408.0万円

中古車を検索
ジープの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.0408.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村