現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 勝田貴元とスニネンの3番手争いが白熱。首位エバンスはデイ3をほぼ制圧/WRCフィンランド

ここから本文です

勝田貴元とスニネンの3番手争いが白熱。首位エバンスはデイ3をほぼ制圧/WRCフィンランド

掲載 3
勝田貴元とスニネンの3番手争いが白熱。首位エバンスはデイ3をほぼ制圧/WRCフィンランド

 8月5日(土)、WRC世界ラリー選手権の2023年シーズン第9戦『ラリー・フィンランド』は、デイ3のSS11~18が行われ、金曜日に総合トップに躍り出たエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が圧巻の走りを披露し、後続を引き離してみせた。TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)からワークス参戦している勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は、熾烈な3番手争いを経て順位を維持している。

 降雨の影響もあり“サバイバルラリー”の様相を呈した競技2日目において、3人の脱落者を出したラリー・フィンランド。そのデイ2で僚友のカッレ・ロバンペラ(トヨタGRヤリス・ラリー1)と僅差のトップ争いを繰り広げ、地元ドライバーのビッグアクシデント後に総合首位に浮上したエバンスは、今朝のオープニングステージとなったSS11から速さを見せつけた。

3番手を争う勝田貴元「できる限りプッシュしました」/2023年WRCフィンランド デイ3後コメント

 前日の午後は、総合2番手に順位を上げてきたティエリー・ヌービル(ヒョンデi20 Nラリー1)に迫られた2021年大会のウイナーだったが、サービスパークの南西エリアが戦いの舞台となったこのデイ3では一転して反撃態勢に。SS11で今大会初のステージウインを飾ると、これを皮切りに降雨が続く午前中の4ステージすべてでトップタイムをマーク。2日目終了時に6.9秒差となっていたライバルとのギャップを10秒以上拡げることに成功する。

 トヨタドライバーの勢いはこれに留まらず、雨が止み陽射しがステージを照らした午後のループでも“絶好調”状態を維持。勝田がベストタイムを刻んだ3日目最後のSS18を除く3つのステージを制し、都合7ステージ連続ベストの力走で、最終的にヌービルとのギャップを32.1秒まで拡大させた。

 8本中7つのSSで最速タイムを記録したエバンスは、「今日はフィーリングが良く、クルマもよく走ってくれた」と一日を振り返った。

「プッシュする自信もあったし、必要に応じてクリーンなドライビングに集中することもできた。この順位で一日を終えることができて嬉しく思うよ」

■抜きつ抜かれつの3番手争い

 一方的な展開となったトップ争いとは対照的に熱を帯びたのは、ポディウム圏内のポジションを懸けた争いだ。デイ2終了時の3番手勝田と4番手テーム・スニネン(ヒョンデi20 Nラリー1)のタイム差は12.4秒だった。

 翌朝のオープニングステージは、スニネンが勝田のタイムをわずかに上回る。続くSS12では追われる立場の勝田がスピンを喫し約15秒のタイムロス。ライバルに3番手の座を譲ることとなった。しかし勝田も再逆転を狙ってプッシュを続け、3ステージ連続で3番手タイムを記録しSS15で順位を取り戻すことに成功する。

 直後のSS16ではふたたびスニネンに先行を許すも、0.1秒差で迎えたデイ3最後のステージで今大会2度目のステージウインを飾り再度の逆転を果たす。3番手勝田と4番手スニネンのタイム差はラリー最終日を前に6.4秒となっている。

 2020年のWRCスウェーデン以来となる、シリーズ復帰を果たしたヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタGRヤリス・ラリー1)は、首位から3分39秒おくれて総合5番手につけている。

 その後方にはシュコダ・ファビアRSラリー2を駆るオリバー・ソルベルグが続き、総合7番手以降にWRC2クラス上位を争うサミ・パヤリ(シュコダ・ファビアRSラリー2)、アドリアン・フルモー(フォード・フィエスタ・ラリー2)、ニコライ・グリアジン(シュコダ・ファビアRSラリー2)が並ぶ。トップ10リザルトの最後にはアンドレアス・ミケルセン(シュコダ・ファビアRSラリー2)が入った。

 SS19~22が行われるラリー最終日は、ふたたびサービスパークの南西エリアでの戦いに。6日(日)は“モクシ-サーロイネン”“ヒモス-ヤムサ”というふたつのステージを、ミッドデイサービスを挟むことなく各2回走行していく。この内、最終ステージとなるSS22はトップ5タイムを記録した選手とマニュファクチャラーにボーナスポイントが付与されるパワーステージに指定されている。計4本のステージ合計距離は51.64km、リエゾン(移動区間)を含めた一日の総走行距離は309.61kmだ。

こんな記事も読まれています

2022年度国内販売電動車販売台数No.1の人気車! 日産「ノート」がマイナーチェンジ。フロントデザインを一新、機能と使い勝手を向上
2022年度国内販売電動車販売台数No.1の人気車! 日産「ノート」がマイナーチェンジ。フロントデザインを一新、機能と使い勝手を向上
LE VOLANT CARSMEET WEB
ナニコレ!? 道路にナゾの「ド派手な市松模様」なぜペイント? 狙いはまさに“ナニコレ!?”
ナニコレ!? 道路にナゾの「ド派手な市松模様」なぜペイント? 狙いはまさに“ナニコレ!?”
乗りものニュース
ホンダ新型「最上級ミニバン」2年ぶり復活! 期待高まる新型「オデッセイ」に熱視線! 「黒内装が豪華」「アルヴェルより安い」と関心集まる
ホンダ新型「最上級ミニバン」2年ぶり復活! 期待高まる新型「オデッセイ」に熱視線! 「黒内装が豪華」「アルヴェルより安い」と関心集まる
くるまのニュース
シャベルカーは200トンまでイケるの!? ブルドーザーにある意外な機能とは? 働くクルマ一挙公開!!
シャベルカーは200トンまでイケるの!? ブルドーザーにある意外な機能とは? 働くクルマ一挙公開!!
ベストカーWeb
彼女のマツダ「ロードスター」は男勝りのオバフェン!18インチを生アシでセットする勇気に称賛です
彼女のマツダ「ロードスター」は男勝りのオバフェン!18インチを生アシでセットする勇気に称賛です
Auto Messe Web
アップリカの平らなベッド型チャイルドシートに便利なスライドターンレバーを搭載した「フラディア グロウ エバー」が登場
アップリカの平らなベッド型チャイルドシートに便利なスライドターンレバーを搭載した「フラディア グロウ エバー」が登場
@DIME
スズキ エスクード【1分で読める国産車解説/2023年版】
スズキ エスクード【1分で読める国産車解説/2023年版】
Webモーターマガジン
ペルシード、ヒット商品の撥水ガラスコーティング剤「ドロップショット」が進化して新発売!
ペルシード、ヒット商品の撥水ガラスコーティング剤「ドロップショット」が進化して新発売!
カー・アンド・ドライバー
アプリ売りのオジさん彷徨記 Vol.26 なにわ編 No1
アプリ売りのオジさん彷徨記 Vol.26 なにわ編 No1
AutoBild Japan
スズキの福祉車両 新型スペーシアに「車いす移動車」発売 新たに4WD設定と安全装備も充実化へ
スズキの福祉車両 新型スペーシアに「車いす移動車」発売 新たに4WD設定と安全装備も充実化へ
AUTOCAR JAPAN
廃止で悲鳴のイオンモール羽生線、別バス会社で存続へ 概ね1本/1時間
廃止で悲鳴のイオンモール羽生線、別バス会社で存続へ 概ね1本/1時間
乗りものニュース
トヨタのEVミニバン、シトロエン『ベルランゴ』と兄弟…改良新型を2024年欧州発売へ
トヨタのEVミニバン、シトロエン『ベルランゴ』と兄弟…改良新型を2024年欧州発売へ
レスポンス
沖縄とシチリアが姉妹関係を提携! イタリア名門クラシックイベントと新興「ジーロ・デッリゾラ沖縄」が手を結んだ経緯とは
沖縄とシチリアが姉妹関係を提携! イタリア名門クラシックイベントと新興「ジーロ・デッリゾラ沖縄」が手を結んだ経緯とは
Auto Messe Web
大注目近未来スポーツカーまとめ!~ビジョン コペン/アイコニックSP~
大注目近未来スポーツカーまとめ!~ビジョン コペン/アイコニックSP~
グーネット
すべての人にモビリティを!トヨタが2024年パリオリンピック・パラリンピック競技大会に特化した先進的なモビリティソリューションを公開
すべての人にモビリティを!トヨタが2024年パリオリンピック・パラリンピック競技大会に特化した先進的なモビリティソリューションを公開
バイクのニュース
ネクサスからカワサキ ZX-4R/SE/ZX-4RR(’23)用「フェンダーレスキット/PROラジエターガード」が発売!
ネクサスからカワサキ ZX-4R/SE/ZX-4RR(’23)用「フェンダーレスキット/PROラジエターガード」が発売!
バイクブロス
「遅れても待たずに発車します」高速バスのルール周知へ 乗車券は無効になります!
「遅れても待たずに発車します」高速バスのルール周知へ 乗車券は無効になります!
乗りものニュース
内外装デザインを一新【日産 ノート 助手席回転シート】
内外装デザインを一新【日産 ノート 助手席回転シート】
Believe Japan

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村