現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > まるでログハウス!? 山小屋風オシャな「リアルウッド車中泊軽」 ヒノキ香る「クオッカ」とはどんなクルマ?

ここから本文です

まるでログハウス!? 山小屋風オシャな「リアルウッド車中泊軽」 ヒノキ香る「クオッカ」とはどんなクルマ?

掲載 9
まるでログハウス!? 山小屋風オシャな「リアルウッド車中泊軽」 ヒノキ香る「クオッカ」とはどんなクルマ?

■まるでログハウスのような軽キャンパー「クオッカ」とは

 静岡県にあるミシマダイハツは、2023年1月13日から15日に千葉・幕張メッセで開催された「東京オートサロン2023」に軽キャンパー「Quokka(クオッカ)」を出展しました。
 
 どういった特徴があるのでしょうか。

【画像】本当に軽…!? オシャすぎる「山小屋風軽キャンパー」全貌を画像で見る!(59枚)

 ミシマダイハツのクオッカシリーズは、ダイハツのハイゼットトラック「パネルバン」をベースに製作されています。

 ちなみに、車種名は世界一幸せな動物といわれているオーストラリアに生息するカンガルー科のクオッカから名付けられ、いつも一緒にいてもらえる相棒になってほしいという思いが込められています。

 東京オートサロン2023で展示されたクオッカは、カーキ色のボディカラーを身にまとっており、室内には本物の木材が用いられたログハウス風の空間となっています。

 木材には富士山周辺で育った静岡産「富士ひのき」が用いられており、室内ではひのきの香りも漂います。

 富士ひのきは、柱1本でビール瓶2本から3本の湿気を吸ったり吐いたりするため、車内の湿度・温度を調整してくれるといいます。

 使うほど飴色に色が変化するので、使っていくなかでできた傷や汚れも風合いとして楽しむことができます。

 装備にはトランスフォーメーションボックス大小4つが搭載されており、使用用途に応じてベッドや収納、ひじ掛けなどで利用することが可能。

 このほか、窓柱の左右ピラーには電装スイッチなどの電気関係が装着されていたり、運転席後ろにはDCソケット、USBコンセントが装備されています。

 オプションには、ひのきのぬくもりが感じられる雰囲気にマッチした電子レンジや、冷蔵庫などがラインナップ。なお外装色も変更可能で、標準カラーは白となっています。

※ ※ ※

 今回展示されていたクオッカについて、担当者は以下のように話します。

「クオッカは富士ひのきを使用していて、まるで山小屋にいるような気分を味わえる1台です。ひのきの香りもしてリラックス効果もあります。

 会場ではお客さまから、かわいいという声を多くいただきます」

 会場では、かわいらしい「子クオッカ」のぬいぐるみが各所に置かれ、展示スペースを彩っていました。

こんな記事も読まれています

【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝6時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝6時間後
AUTOSPORT web
2度の雨で荒れ模様。フェラーリ、トヨタ、ポルシェが上位を形成/2024WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
2度の雨で荒れ模様。フェラーリ、トヨタ、ポルシェが上位を形成/2024WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
AUTOSPORT web
ホンダ『シビック』、米国初設定のハイブリッドは200馬力…2025年型を発売
ホンダ『シビック』、米国初設定のハイブリッドは200馬力…2025年型を発売
レスポンス
「グニャグニャやん…」 なぜ“タイヤが変なカタチ”に? 気温差大きいイマこそ要注意! 空気圧の重要性を聞いてみた
「グニャグニャやん…」 なぜ“タイヤが変なカタチ”に? 気温差大きいイマこそ要注意! 空気圧の重要性を聞いてみた
くるまのニュース
何かすべきことはある? バイクの納車を待つ期間
何かすべきことはある? バイクの納車を待つ期間
バイクのニュース
進撃のBYD! 最近CMでおなじみも、創業者はどのような人物なのか? 逆境を超えた“電池王”に迫る
進撃のBYD! 最近CMでおなじみも、創業者はどのような人物なのか? 逆境を超えた“電池王”に迫る
Merkmal
【MotoGP】ロレンソ「マルケスはドゥカティ昇格で言い訳の余地が消える」
【MotoGP】ロレンソ「マルケスはドゥカティ昇格で言い訳の余地が消える」
motorsport.com 日本版
トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
くるまのニュース
死亡事故ゼロに貢献!! 日立Astemoが開発を進める二輪用進運転支援システムとは?
死亡事故ゼロに貢献!! 日立Astemoが開発を進める二輪用進運転支援システムとは?
バイクのニュース
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
レスポンス
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
WEB CARTOP
新世代ミニの第4弾となる「ミニ・クーパー5ドア」が日本デビュー
新世代ミニの第4弾となる「ミニ・クーパー5ドア」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
2023年の世界車名別販売ランキング、最多はテスラ「モデルY」 2位はRAV4 英国JATO調べ
2023年の世界車名別販売ランキング、最多はテスラ「モデルY」 2位はRAV4 英国JATO調べ
日刊自動車新聞
ドライビングプレジャーといえば間違いなくマッスルカーだ ダッジ チャレンジャーとプリマス クーダとポンティアックGTOの比較テスト
ドライビングプレジャーといえば間違いなくマッスルカーだ ダッジ チャレンジャーとプリマス クーダとポンティアックGTOの比較テスト
AutoBild Japan
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
くるまのニュース
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
レスポンス
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
VAGUE
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

9件
  • よく燃えそうだ
  • 車中泊おじさん達のDIYのほうが整然とまとまってるよ…

    ぎゅうぎゅう詰めに木箱押し込んだ感しかない…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村