現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ「アルヴェル」なぜ10倍もの販売格差が発生? 「店にない」6倍もの差が関係か?

ここから本文です

トヨタ「アルヴェル」なぜ10倍もの販売格差が発生? 「店にない」6倍もの差が関係か?

掲載 更新 124
トヨタ「アルヴェル」なぜ10倍もの販売格差が発生? 「店にない」6倍もの差が関係か?

■アルファードとヴェルファイア なぜここまで差がついた?

 トヨタの高級ミニバン「アルファード」は、同社のミニバンラインナップのなかで旗艦車種にあたる高価格帯のクルマですが、販売は極めて好調です。そんななか、姉妹車「ヴェルファイア」との販売格差が拡大しつつあるといいますが、現状はどのようになっているのでしょうか。

アルファードを超える? トヨタが新型高級ミニバン「マジェスティ」発表!

 アルファードは初代モデルが2002年5月に登場。当時は販売店ごとに「アルファードG/アルファードV」として売り分けられ、2008年5月にアルファードGが2代目へと全面刷新されGが外されたのを機に、アルファードVが姉妹車の「ヴェルファイア」として刷新されました。

 外観デザインの違いがおもな特徴で、2015年1月には3代目アルファードおよび2代目ヴェルファイアが発売されました。

 ヴェルファイアの登場以降、全体的に販売好調だったのはヴェルファイアの方で、3代目アルファードと2代目ヴェルファイアが発売された2015年もアルファードの販売台数が4万4366台だったのに対しヴェルファイアは5万4180台を記録しました(日本自動車販売協会連合会発表、以下同様)。

 しかし、2017年12月のマイナーチェンジと前後して両者の販売台数が逆転。

 2018年はアルファードが5万8806台に対しヴェルファイアが4万3130台、2019年はアルファードが6万8705台に対しヴェルファイアが3万6649台、2020年はアルファードが9万748台に対しヴェルファイアは1万8004台と、その差は広がっています。

 両者の販売台数が逆転した理由としては、2017年のマイナーチェンジで変更されたアルファードの顔つきが好評だったことが影響しているといわれている状況です。

 またトヨタが2019年4月から都内で先行実施し(販売店統合)、2020年5月に全国で開始した全車種全店併売化も、知名度の高いアルファードに有利に働いたといわれています。

 首都圏のトヨタ販売店スタッフにユーザーの動向について聞いたところ、「ヴェルファイアと比べるとアルファードの方が知名度が高く、来店の動機となるクルマもアルファードの方が多い印象です」と話します。

■展示されるクルマの数も段違い?

 こうした違いは、ディーラーに置かれる展示車や試乗車の数にも差をもたらしています。

 2021年3月19日時点で、都内にあるトヨタ販売店(トヨタモビリティ東京の事例)の展示車と試乗車の合計数を同社ウェブサイトで確認すると、アルファードが179台あるのに対しヴェルファイアは26台と6倍以上の差があります。

 またかつてヴェルファイアを専売していたネッツ店からトヨタモビリティ東京店に換装された店舗でもアルファードを展示することがあり、こうした事例は東京都以外の道府県でも見られます。

 前出の首都圏のトヨタ販売店スタッフは次のように説明します。

「我々の店舗でも2020年の全店併売化以降アルファードを展示しています。無論、アルファードとヴェルファイアは姉妹車なので基本設計は共通です。

 ヴェルファイアの試乗を希望するお客さまから問い合わせがあった場合は、系列店舗同士で融通して用意している状況です」

 2021年に入ってもこの傾向は変化せず、1月はアルファードが販売台数1万11台に対しヴェルファイアは販売台数994台、2月は1万107台に対しヴェルファイアは1005台。ヴェルファイアは2か月連続でアルファードのおよそ1/10となる販売台数を記録しました。

※ ※ ※

 エントリーモデルの価格(税込)が352万円と高額車種であるにも関わらず、販売好調となっているアルファードですが、好調な要因としてはヴェルファイアを検討していたユーザーの流入や、日産「エルグランド」やホンダ「オデッセイ」に対する商品力の優位だけではないといいます。

 トヨタには高級セダンのロングセラーモデルとして長年ラインナップされる「クラウン」が存在しますが、これまでクラウンに寄せられていた高級車需要がアルファードに代替されるケースがあるというのです。

 セダンのクラウンとミニバンのアルファード/ヴェルファイアではボディタイプが異なります。

 一般的に、ミニバンはセダンと比べると動力性能や操縦安定性などが厳しいといわれますが、アルファード/ヴェルファイアに関して前出のトヨタ販売店スタッフは「グレードによって細かいスペックは異なるのですが、基本的には高級車として十分だと思います」と説明します。

 また別のトヨタ販売店スタッフは、ミニバンならではの使い勝手の良さが理由のひとつであるとして「最近では、これまでクラウンに乗られていた法人のお客さまが『アルファード』に流れているケースが見られます」と、法人需要も高いと説明します。

※ ※ ※

 2021年にアルファードは現行モデルの発売から7年目を迎えます。まだ人気が衰えていないとはいえ、ヴェルファイアとの車種統合があるのかも含め、次期モデルの動向にも注目したいところです。

こんな記事も読まれています

日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
Merkmal
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
motorsport.com 日本版
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
くるくら
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
くるまのニュース
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
レスポンス
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
ベストカーWeb

みんなのコメント

124件
  • アルヴェル乗ってると偉くなったと勘違いしてるヤツ多くない!?
  • ヴェルファイアはヤンキーやチンピラのイメージが強すぎる。
    プリウス同様に運転マナーの酷い人が多い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村