トヨタ正規ディーラー発のファインチューンド
RSグレードで走りの楽しさを提案!
「トムスがGRヤリス本気エアロを開発!」WRカーの要素を随所に取り入れた話題作の細部に迫る
2020年の発売開始から衰えを知らない人気ぶりで、2021年の最注目チューニングベースと言えるトヨタのGRヤリス。ヤリスと聞くと、トヨタワークスラリーマシン譲りのハイパワーターボ+4WD仕様”RZ”グレードというイメージが強いが、実は1.5L・3気筒のM15Aエンジンを搭載する2WD仕様“RS”グレードもラインナップされているのだ。
そんなRSグレードにあえて注目し、通勤快速仕様で仕上げてきたのが、GTG(群馬トヨタグループ)が展開するGRガレージ高崎IC店。RSならではの軽さとCVTの組み合わせによる操作性の良さを生かして、トータルチューンで走りのパフォーマンスのアップグレードを図っている。
もちろん各パーツは全て市販品なので、ユーザーの誰もが可能なチューンというのもコンセプトのひとつだ。
エンジンはもちろんエアクリーナーなども含めてエンジンルーム内の変更点はなく、唯一のパワー系パーツとなるのがガナドール製のエキゾーストマフラーだ。車検対応でありながら、独自のP.B.Sにより6.4psのパワーアップと1.1kgmのトルクアップを実現。ヒートグラデーションが美しい112φチタンテールは、ドレスアップ効果も抜群だ。
足回りは車高調がクスコスポーツS、ブレーキはパッドをプロジェクトμタイプHC-Sに変更。スポーツ感溢れる2×7メッシュデザインのホイールはレイズのITARU020(9.5J×18+45)、タイヤにはトーヨープロクセスT1R(255/35R18)を組み合わせる。ホイールオフセットにも拘り、“ツライチ”スタイルを実現しているのもポイントだ。
エクステリアにはネクストイノベーション製のアンダースポイラーを追加。フロント、サイド、リヤアンダーの構成で、デモカーには大理石のような模様が高級感を演出する新作のコンポジットカーボンタイプを装着している。
RSグレードのインテリア。質感や装備類はトップグレードとほぼ同様で、ベースグレードにありがちなチープさを微塵も感じさせないのも魅力。ドライバーズシートは快適性とスポーツ性を両立させたレカロRCSとしている。
デモカーの仕様はあくまでも提案のひとつで、保安基準適合の範囲であればどんな要望にも応じることができるという。GTGならベース車探しからカスタマイズまで、丸ごとお任せできそうだ。
●取材協力:GRガレージ高崎IC 群馬県高崎市島野町890-22 TEL:027-353-8686
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
最大80km/h以上! 海自の最速艦が「宗谷海峡」に急行か 戦車揚陸艦の出現に警戒監視
トヨタ「ちょっと小さな高級ミニバン」に反響多数!? 「渋い」「悪くない」 丁度良い“5ナンバー”ボディ×「アルファードグリル」採用!? 「豪華内装」もイイ「エスクァイア」とは何だったのか
15年ぶり全面刷新! 日産が「新型エルグランド」初公開! 元祖「キングオブミニバン」に史上初の「ハイブリッド」&高性能4WD搭載? 待望の「アルファード対抗馬」2025年度後半デビューへ
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
ホリエモン、日本のタクシーに喝! 「行き先アプリ指定機能入れて」 ドライバーのミス連発の裏に潜む制度の壁とは?
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
クルマの要らない装備で「パワーシート」が上位に挙げられるのはなぜ? 超便利装備に「不要論」を唱える人の言い分とは
CX-5は8年でロードスターは10年! マツダ車のモデルライフが長いワケ
【中国】全長5.1m超え! レクサス新型「クーペセダン」発表に反響殺到!「日本導入うれしい!」「いや大きすぎでしょ…」と賛否両論も! めちゃ斬新デザインの「新型ES」世界初公開!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
GRヤリスに続く他車が出てきてほしいと願うばかり。。。
“マイクラ”か“ミラージュ”に、
ランエボの駆動システムでブチ上げてくれませんかね、日産さんっ!!・三菱さんっ!!