現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 初めてのレーシングカーは「中古車」が断然オススメ! 初心者が失敗しないベース車の選び方

ここから本文です

初めてのレーシングカーは「中古車」が断然オススメ! 初心者が失敗しないベース車の選び方

掲載 11
初めてのレーシングカーは「中古車」が断然オススメ! 初心者が失敗しないベース車の選び方

入門用カテゴリーでも新車は意外と高い

 モータースポーツが好きな人にとって憧れの舞台であるレース。スーパーGTのような大きなカテゴリーばかり思い浮かぶが、アマチュアが主体で比較的コストの安い地方戦もあり、さらに通称『Nゼロ』と呼ばれるナンバー付き車両であれば、サーキットまで自走できるので費用はさらに安く済む。昔に比べてレース参戦のハードルは、だいぶ低くなったと言って差し支えない。

8000回転オーバーまでギンギンに回るVTEC! カミソリのように鋭かった歴代「シビックタイプR」伝説

新型GR86&BRZは300万円オーバーは確実

 とはいえ普通の走行会よりお金がかかるのは事実で、もっとも大きな出費はレース車両そのものだ。例えばヤリスのワンメイクレースであれば、指定部品を組み込んだ6速MTの車両本体が217万1100円で、さらに登録などに関する諸費用が加算される。

 来年から新型にチェンジする予定の86/BRZは300万円オーバーと、即レース参戦が可能でパーツ代や工賃を考えれば割安とはいえ、ビギナーがいきなり手を出すには結構な勇気のいる金額だろう。

 ただしコレは新車でレースをする場合の話。世の中には中古のレースカーがいくらでも出まわっており、シーズンオフとなる冬は売買が盛んに行われるのだ。そこで中古のレースカーを買うメリットや注意点を考えてみよう。

型落ち中古レーシングカーなら手が届きやすい価格も

 最大の利点は何といっても価格。とくに現行モデルでのレースにこだわらないのであれば、型落ちとなったモデルのレースカーは値落ちが大きく、コストパフォーマンスは非常に高いといっていい。今で言えばヤリスの登場でモデル自体が消えたヴィッツ(NCP131)、また旧型の86/BRZ(ZN6/ZC6)も狙い目になるはずだ。年式が新しいのでトラブルは少ないうえタマ数も豊富なはずだし、それらの車両のレースが各サーキットで開催され(旧86/BRZもそうなると期待)、第一線を引いたとはいえ今後しばらくは継続されるに違いない。

 注意したいのは2代前や3代前のレースカー。当然ながら価格はさらに安くなってお買い得に感じるかもしれないが、古くなればなるほどエントリーは減ってしまい、レースとしての盛り上がりには欠ける傾向だ。せっかく準備したのに台数が少なくて不成立とか、自宅からはるか遠くのサーキットでしか開催していない、なんて事態を招かないよう事前のリサーチは怠らずに。

見た目の綺麗さよりも中身を重視するべし

 続いては、車両のコンディションに関する注意すべきポイントを挙げてみたい。レースカーに街乗り用のクルマと同レベルのキレイさを求める人はいないと思うが、フレームなど走行に支障のある部分に及んでいない傷や凹み程度は気にしないこと。外装より注目したいのは機関部のコンディション、そして付属するスペアパーツの量やレースの戦績だ。

 参加者がエンジンを勝手に開けられないレギュレーションのレースは別として、昔ながらのN1であればオーバーホールした時期やそれから参戦したレースの回数も。いくら「超有名なエンジン屋さんで大金をかけて作りました」といっても、それが10年も前だったり何シーズンもフル参戦していれば、組んだ当初のポテンシャルを期待できるワケがないのは自明の理。

 またレースは説明するまでもなく各部の消耗が激しいし、セッティングのため複数のホイールやスプリングが必要となる。それらを新品ですべて買い足せばかなりの出費になってしまうため、車両の価格が少し高くてもスペアパーツがたくさん付属しているほうが、結果としてリーズナブルにレースに参戦できる可能性が高い。

 こだわれるなら戦績も。シリーズチャンピオンを獲得したようなレースカーなら、セッティングは決まっており戦闘力が保証されているようなモン。自分の乗り方に合わせて手直しする必要はあるにせよ、実績のないレースカーを仕上げるよりはるかに近道だ。

 いずれにせよ普通のクルマを購入するときと違い、年式や走行距離はそれほど気にする必要はなく、事故歴もよほど激しいクラッシュでなければ大目に見ていいと思う。レースカーが一般的な中古車店に展示されることは少ないので、個人売買やモータースポーツ系プロショップなどでアンテナを張って、レースを楽しむ最高の相棒と出会ってほしい。

関連タグ

こんな記事も読まれています

バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

11件
  • なんじゃこの低レベルの幼稚なタイトルと、その内容は。
    笑える。鼻笑いで。
  • あんまり古すぎても補修部品が無くなってきてねぇ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

330.0381.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.0799.0万円

中古車を検索
BRZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

330.0381.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.0799.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村