現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > サンスターが環境負荷低減を目的に開発中のブレーキディスク・ブレーキパッドで鈴鹿8耐に参戦

ここから本文です

サンスターが環境負荷低減を目的に開発中のブレーキディスク・ブレーキパッドで鈴鹿8耐に参戦

掲載
サンスターが環境負荷低減を目的に開発中のブレーキディスク・ブレーキパッドで鈴鹿8耐に参戦

バイクのブレーキディスクの製造などで知られるサンスターのブレーキディスクおよびブレーキパッドが、2024年7月19日(金)より開催される鈴鹿8耐のエクスペリメンタルクラスに参戦する「チームスズキCNチャレンジ」の車両(GSX-R1000R)に使用される。

今回提供するパーツは製造時や使用時の環境負荷低減を目的として開発されており、ブレーキディスクは熱処理工程を廃止することで製造時のCO2排出量を約50%削減できるという。また、これに合わせるブレーキパッドは専用品となっており、従来品同等の性能を維持しつつ、約15%の摩耗量削減(低ダスト化)を実現するとのことだ。

イベントレポートや人気モデルの足つきをチェック

サンスター環境対応ブレーキディスクで鈴鹿8耐に参戦サンスターグループ(以下サンスター)は、2024年7月19日~21日に開催される「2024 FIM(※)世界耐久選手権 “コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会(鈴鹿8耐)」のエクスペリメンタルクラスに参戦する「チームスズキCNチャレンジ(参戦車両:スズキGSX-R1000RヨシムラSERT EWC CN仕様)」に、製造時や使用時の環境負荷低減を目的に開発を進めている熱処理廃止鉄製ブレーキディスク、ローダストブレーキパッドを提供します。
(※)FIM:国際モーターサイクリズム連盟

「チームスズキCNチャレンジ」は、スズキ株式会社(以下スズキ)が「カーボンニュートラル(CN)への挑戦」をテーマに、バイオ由来原料を配合したサステナブル燃料を使用し、タイヤ、オイル、カウル、ブレーキなどの環境負荷の低い様々な新開発部品を投入した二輪車で、今年夏に開催される鈴鹿8耐に参戦し、課題を克服しながら耐久レースの完走を目指し、環境性能技術向上につなげていく取り組みです。

サンスターは、これまでも世界最高峰の二輪レースに参戦する多数のトップチームにレース専用ブレーキディスクおよびブレーキパッドを提供しています。この度のスズキからの呼びかけに賛同し、パートナー企業の1社として環境性能と制動性能を両立させたブレーキディスクとブレーキパッドを提供することといたしました。現在、製造工程での熱処理を廃止するなどの工夫により製造時のCO2排出量を半減させながら優れたブレーキング性能を併せ持つレース専用ブレーキディスクと、配合材料に銅を含まず粉塵の発生を抑えたレース専用ブレーキパッドを開発中です。今後も鋭意開発を進めながらテストを重ね、7月時点で実戦に耐えうる技術を最大限投入し、今回のレースの成功に貢献してまいります。

また、サンスターは、グループ全体でカーボンニュートラル(CO2排出実質ゼロ)、サーキュラーエコノミー(資源循環型経済)実現への貢献を目指した環境中長期目標を掲げ、製品開発や事業活動を含む全般で環境負荷低減への取り組みを進めています。今回の開発成果を活用し、今後の製品開発と環境負荷低減の加速につなげてまいります。

サンスターが開発中の環境対応レース専用ブレーキディスク/ブレーキパッドについて環境対応レース専用ブレーキディスクの特長・ブレーキディスクの熱処理工程を廃止することで製造時のCO2排出量を約50%削減
・摺動部にはディンプル小孔(くぼみ形状)を採用して、パッドクリーニング効果とクラック耐久性の性能両立

環境対応レース専用ブレーキパッドの特長・ディスクの熱処理工程廃止に伴い、専用ブレーキパッドを開発
・ブレーキの効きやコントロール性は従来性能同等を維持しながら、約15%の摩耗量削減(低ダスト化)

サンスターのオートバイ用ブレーキディスクについてサンスターは、1961年にオートバイ向けディスク部品事業に参入、二輪メーカー各社にOEM部品としてブレーキディスク、スプロケット(歯車部品)を納入しており、トップクラスのシェアを獲得しています。レース専用ブレーキディスクの開発、提供も行っており、世界最高峰の様々な二輪レースのトップチームに採用され、勝利に貢献しています。1993年からは市販向けのカスタム部品も販売開始、国内外オートバイメーカー12社の対応商品をラインナップしています。レース用ブレーキディスク「Type-OMEGA(タイプオメガ)」の設計思想を取り入れた「ワークスエキスパンド」シリーズ、欧州サンスターのBRAKINGブランド製品と日本のレース用ブレーキディスクの技術を融合させレース用に供給しているEPTAディスクをもとにつくられた「EPTA Stage0 Racing Disc」などが二輪レースマニアなどに人気です。

■サンスターの二輪レースサポート
・URL/https://www.sunstar-engineering.com/ja/drive/racing
■サンスターの市販向けブレーキディスク
・URL/https://www.sunstar-kc.jp/product-information/discrotor/

サンスターグループについてサンスターグループは、持株会社サンスターSA(スイス・エトワ)を中心に、オーラルケア、健康食品、化粧品など消費者向けの製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・スイスSA(スイス)と、自動車や建築向けの接着剤・シーリング材、オートバイや自動車向け金属加工部品などの産業向け製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・シンガポールPte.Ltd.(シンガポール)を中核会社とする企業グループです。

サンスターの起源と事業の広がりサンスターは、1932年に自転車部品やパンク修理用のゴム糊の卸売業で創業。その後、ゴム糊の金属チューブ容器の製造設備を活用して、粉歯磨が主流だった時代に練歯磨剤を発売、オーラルケア、化粧品、健康食品などの消費財事業へと展開しました。一方、自転車用部品やゴム糊の事業は、より市場成長が見込めると考えたバイク用・自動車用金属部品や自動車・建築・電子機器用接着剤・シーリング材などの事業にシフトし生産財事業へと発展させています。

■サンスターのサステナビリティ活動について
・URL/https://www.sunstar.com/jp/sustainability/

リリースサンスターグループ(2024年3月22日発行)

こんな記事も読まれています

2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村