現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > えー日本橋だけじゃないの! 首都高都心環状線がルートまで変わるなんて知らんかったぞ!

ここから本文です

えー日本橋だけじゃないの! 首都高都心環状線がルートまで変わるなんて知らんかったぞ!

掲載 10
えー日本橋だけじゃないの! 首都高都心環状線がルートまで変わるなんて知らんかったぞ!

 100年先を見据えて大規模リニューアルが進行中の首都高速。「あー日本橋が地下化するんだろ」なんて軽く考えてたらそれだけじゃなかった。都心環状線はルートまでガラッと変わるのだ!

文:ベストカーWeb編集部/写真:Adobestock(トビラ写真=Route16@Adobestock)首都高速

えー日本橋だけじゃないの! 首都高都心環状線がルートまで変わるなんて知らんかったぞ!

■今の八重洲線が新しい都心環状線になる!

大きく変わるのは都心環状線の赤で囲ったエリア(地図出典:首都高速)

 あちこちで老朽化が進み、大規模更新・大規模修繕が進む首都高速。都心環状線(C1)については、「日本橋の高架部分が地下化されて空が見えるようになる」って話題が先行しがちだが、実はそれだけじゃない。C1の「右上」にあたる江戸橋ジャンクション付近がほぼまるまる「消える」のだ。

 都心環状線外回りを竹橋ジャンクションから銀座方向へ走っていると思ってほしい。現在なら神田橋ジャンクションを直進して江戸橋、京橋と走るが、リニューアル後はこのルートだと銀座方向へは行けなくなる。

 ここはまさに「日本橋の地下化」区間だが、日本橋を通過した後ぐいーんと持ち上がって江戸橋ジャンクションに接続し、銀座方向へは行かずに箱崎ジャンクション(6号、7号、9号)へ向かってしまうのだ。

 では都心環状線はどうなるのか。こちらは神田橋ジャンクションから地下に潜る八重洲線が本線となる。

都心環状線の江戸橋ジャンクション付近。将来の都心環状線はここを通らない(show-m@Adobestock)

 現在の八重洲線は東京駅東側の地下を走った後、西銀座で浮上してKK線に接続するが、KK線はすでに将来の廃止が決定している。八重洲地下から西銀座の高架へ繋ぐ勾配が、大型車が上れるほど緩やかにできないことが原因らしい。

 そこで新たな都心環状線はKK線手前で左に90度曲がり、そのまま地下を走って京橋ジャンクション付近で既存のC1に接続する。この間には新たに800mのトンネルが掘られる予定だ。

 神田橋と京橋を繋ぐ地下区間は、従来の高架橋よりも路肩を広くできるという。その結果クルマの走行性が高まるほか、万一の際の緊急車両の通行なども容易になるだろう。

 新ルートの完成は2040年頃と見られているが、これによって東京の風景は再び大きく変わることになるだろう。都心のドライブがより安全で快適なものになることを願いたい!

関連タグ

こんな記事も読まれています

圏央道「横浜延伸」いつになったら開通するの? 工事は進んでるの? 悲願の「首都高湾岸線」直結がいまだに完成しない理由とは
圏央道「横浜延伸」いつになったら開通するの? 工事は進んでるの? 悲願の「首都高湾岸線」直結がいまだに完成しない理由とは
くるまのニュース
[東名高速道路]の渋滞対策がヒドイ! 全車4車線化に向けて必要なことは?
[東名高速道路]の渋滞対策がヒドイ! 全車4車線化に向けて必要なことは?
ベストカーWeb
首都高「未完のJCT」にいよいよ“ぐるぐる”出現へ!? 北への延伸事業どこまで進んだ? 目指せ圏央道!
首都高「未完のJCT」にいよいよ“ぐるぐる”出現へ!? 北への延伸事業どこまで進んだ? 目指せ圏央道!
乗りものニュース
高速道路って民間が作ってもいいんだ! 世が世なら第3京浜は東急の経営だった? 渋谷~箱根を結ぶ[東急ターンパイク]計画を知っているか?
高速道路って民間が作ってもいいんだ! 世が世なら第3京浜は東急の経営だった? 渋谷~箱根を結ぶ[東急ターンパイク]計画を知っているか?
ベストカーWeb
山手トンネルが「しゃべります」 首都高が告知“ちょっとびっくりする”対策 一体何をしゃべったの?
山手トンネルが「しゃべります」 首都高が告知“ちょっとびっくりする”対策 一体何をしゃべったの?
乗りものニュース
新大宮上尾道路はどこまでできた? 首都高と圏央道を結ぶ国道17号の自動車専用道路、現在東京側から工事中。
新大宮上尾道路はどこまでできた? 首都高と圏央道を結ぶ国道17号の自動車専用道路、現在東京側から工事中。
くるくら
謎のぐるり高速「横浜環状道路」計画って何だ!? 圏央道~保土ヶ谷BP~第三京浜ぜんぶ繋がる!? 完成はいつになるのか 一部は開通済み
謎のぐるり高速「横浜環状道路」計画って何だ!? 圏央道~保土ヶ谷BP~第三京浜ぜんぶ繋がる!? 完成はいつになるのか 一部は開通済み
くるまのニュース
国道6号の新宿拡幅で踏切渋滞は解消できるか? 貨物線の高架化はまだ先か。
国道6号の新宿拡幅で踏切渋滞は解消できるか? 貨物線の高架化はまだ先か。
くるくら
ぜんぶ困惑!都内「初見殺しの交差点」5選 罠だろコレな右折レーン 矢印出てるのに“進めない”!?
ぜんぶ困惑!都内「初見殺しの交差点」5選 罠だろコレな右折レーン 矢印出てるのに“進めない”!?
乗りものニュース
高速道路の隣に新・高速道路が出現! 珍しい「ルート付け替え」一体なぜ? 新線は将来“なかったこと”に!?
高速道路の隣に新・高速道路が出現! 珍しい「ルート付け替え」一体なぜ? 新線は将来“なかったこと”に!?
乗りものニュース
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
目黒~中野の直結道路「最後の区間」どうなった? 壮大な「環6.5」全通へ大前進! 小田急の駅前に新たな”大通り”誕生中
目黒~中野の直結道路「最後の区間」どうなった? 壮大な「環6.5」全通へ大前進! 小田急の駅前に新たな”大通り”誕生中
くるまのニュース
道路計画に墓地がジャマ…それでも「アクロバティック道路開通」させた場所が都内にある!? 移転無しに「爆速完成」実現した「ウルトラC」な方法とは!?
道路計画に墓地がジャマ…それでも「アクロバティック道路開通」させた場所が都内にある!? 移転無しに「爆速完成」実現した「ウルトラC」な方法とは!?
くるまのニュース
高さわずか150cm!? 港区の再開発で消滅寸前「天井低すぎトンネル」最後の姿とは 首曲げないと歩けない!?「タクシー殺しのガード」は今どうなっているのか
高さわずか150cm!? 港区の再開発で消滅寸前「天井低すぎトンネル」最後の姿とは 首曲げないと歩けない!?「タクシー殺しのガード」は今どうなっているのか
くるまのニュース
「スゴい事故!?」首都高池袋線で「通行止め」発生 トレーラー横転事故で板橋~美女木が封鎖中 カーブ終端で2台が関係
「スゴい事故!?」首都高池袋線で「通行止め」発生 トレーラー横転事故で板橋~美女木が封鎖中 カーブ終端で2台が関係
くるまのニュース
川口~成田空港を「無料で直結」の幹線道路「最後の区間」が進行中!? 壮大な「北千葉道路アクセス」に変貌しそうな都市計画道路の将来とは
川口~成田空港を「無料で直結」の幹線道路「最後の区間」が進行中!? 壮大な「北千葉道路アクセス」に変貌しそうな都市計画道路の将来とは
くるまのニュース
新名神の「高 い橋」架けます! 市街地の“インフラ密集地帯”いよいよ跨ぐ! 国道を夜間規制で
新名神の「高 い橋」架けます! 市街地の“インフラ密集地帯”いよいよ跨ぐ! 国道を夜間規制で
乗りものニュース
千葉の地獄渋滞「国道296号」で悲願の「バイパス道路」工事進行中!? 船橋~八千代~佐倉の「第2ルート」どこまで完成しているのか
千葉の地獄渋滞「国道296号」で悲願の「バイパス道路」工事進行中!? 船橋~八千代~佐倉の「第2ルート」どこまで完成しているのか
くるまのニュース

みんなのコメント

10件
  • ext********
    字だけで書かれてもどんなルートになるのか全然分からん
    ↓こっちの東京都都市整備局のイメージ図を見た方が一発で分かる
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kotsu_butsuryu/kosoku_shinkyobashi.html
  • pd
    自分が生きているうちに、は無理かな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村