現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 29歳、フェラーリを買う──Vol.146 心を痛めたコメントについて

ここから本文です

29歳、フェラーリを買う──Vol.146 心を痛めたコメントについて

掲載 236
29歳、フェラーリを買う──Vol.146 心を痛めたコメントについて

『GQ JAPAN』の編集者・イナガキ(当時29歳)が、2019年に中古のフェラーリ360モデナを買ったことから始まった本連載も、いよいよ最終章に突入。今回はウェブ上での記事に関するコメントへの思いを綴ります。

事実とは異なるコメント

愛車の履歴書──Vol7. 西内まりやさん(前編)

連載を3年以上続けるなかで、哀しかったのは事実無根のコメントだ。

あらゆる人が気軽に読めるウェブ記事の性質ゆえ、さまざまな意見が飛び交うのは致し方ない。「頑張ってください」といったポジティブな反応は嬉しいが、そうではないネガティブなものは落ち込む。
Vol.115 危機一髪! ガソリン漏れの結末
Vol.114 車検整備スタート
Vol.113 要整備箇所発見!

もちろん、コメントを投稿する人も色々と思いがあって記しているはずだ。だからボクは否定しない。

しかし、なかには事実と異なることが、あたかも真実かのようにコメントされているのだから困ってしまう。

ひとつは「車両も整備費も編集部が負担」といったコメントである。これはまったく異なり、車両購入費用も整備費もボクの負担だ。

にもかかわらず、このような事実とは違う内容をもとに「だから維持できているんでしょう」と、記されているのを見ると複雑な思いになる。

もっとも、「ボク自身ですべて賄っています」と述べたところで、信じてはもらえないだろう。
Vol.95 事故の決算書
Vol.94 保険協定の結果
Vol.93 修理金額判明

愛情は人それぞれ

「クルマへの愛情が感じられない」といったコメントもよく見かける。では、その“愛情”とは具体的にどのようなものなのか?

ボクは仕事が忙しいため、毎日クルマを磨いたり、整備したりは出来ない。ドライブにだってなかなか行けない。

それでも毎月、自動車ローンを返済し、かつ高額の自動車保険(車両保険込み)を支払っているのは360モデナを愛しているからである。愛しているからこそ、整備だって“自腹”で正規ディーラーであるフェラーリ横浜サービス・センターにお願いしているのだ。

たしかに愛車に触れられる時間が少ないから、外から見れば「クルマに無関心」と、思われたのだろう。

でも、そんなことはまったくない。いつだって愛車のことを考えている。自宅にフェラーリのイラストや、フラッグを飾っているのも360モデナが、そしてフェラーリが好きだからだ。
Vol.81 あるべき“穴”がない!
Vol.80 クラシケ取得費用に納得
Vol.79 スーパーカーとソーシャルメディア

以前、悩んだすえにオイル交換を見送ったことを書いたら、「クルマのことを全然考えていない」「クルマに興味がないから交換しないんでしょ?」。

これだって、オイルの状況を確認したうえで決めた話だ。はっきり言ってオイル交換だってフェラーリの場合、量が多いのでそれなりの金額を要する。“とりあえず交換しましょう”と、勢いで決められないのだ。

だから、交換時期と費用をよく考え見送った。
Vol.62  トラブル発生!?
Vol.61  純正サスペンションを紛失!?

クルマに対する愛情とはいったいなにか? クルマを舐めるように磨き、自分自身でコツコツと整備するような人だけが、クルマに対し“愛ある人”になるのか?

残念ながらボクは、そういうタイプではない。働き盛りの32歳で、大好きなクルマに関するこの仕事をボクなりに精一杯やっている。限りある時間のなかで、ボクなりの愛情を精一杯注いできたつもりだ。それでもダメかもしれないが……。

乗らないワケ

360モデナの“本質”を掴んでいない、といったコメントもあった。

だけど、日本の道路事情ではしょうがないと思う。高速道路の法定速度が100km/h程度のわが国で、フェラーリの真価がわかる場所なんてサーキットぐらいしかないと思う。

サーキットを走る機会なんて滅多にない。少なくとも筆者には機会がまだない。だから、この人のおっしゃるモデナの“本質”はわかっていないかもしれない。

が、低速域でもフェラーリの魅力は存分に味わえる。コノリーレザーの薫りやエンジン・サウンドなどなど……これだって“本質”ではないか?
Vol.43 ドアがロックされない!後編
Vol.41 トラブル発生! ドアが開かない!?

フェラーリを所有してわかったのは、とにかく乗らずとも見ているだけで嬉しくなってしまうことだ。ずっと見ていられる美しさ、かっこよさがある。

にも関わらず、“乗らないと本質がわからない“と決めつけられしまうと……。これはもうフェラーリを所有しないとわからない。こんな気持ちになるなんて、ボクだって所有してみて初めてわかったことなのだから。

そもそもフェラーリというのは普段乗りに適さない。乗り心地は硬いし、荷物だって積めない。ほかに普段使いのクルマがあればそちらに乗ってしまう。ボクもまさにそうだ。

走行距離が伸びれば価値が大きく下がることも気にしていた。なぜなら、ボクの懐にはそれほど余裕がないからだ。

29歳でフェラーリを購入するには、それなりに無理をしている。最初は、半年程度で手放すつもりだった。だから、それなりの無理も我慢できた。それが、付き合っているうちに愛が深まり、長く所有しようという考えに変わった。ゆえに、無理をしてローンを支払い続けている。

ローンは3年経ってもそれなりに残っている。乗るのをためらってしまう理由のひとつとして、下取り価格が下がることを恐れている。これは否定のしようのない事実ではある。
Vol.119 スーパーカーと音
Vol.118 トラブルは気まぐれ!?
Vol.117 自動車保険の見直し

読者への想い

ここ最近は、ネガティブなコメントを読むたびに心を痛めていた。ボクの記事に限らず、ウェブやSNSでは心ないコメントによる問題がしばしば起こっている。

相手が“嫌だなぁ”と思うような内容を投稿するときはぜひ考えて欲しい。

読者の皆さんからの投稿が記事の書き手をエネルギーになっている。だから、コメントを残していただくのはものすごくありがたい。ただ、相手がどう思うのか? を、ほんの少しでいいから考えて欲しい。

連載を3年以上続けたボクからの思いだ。

フェラーリとは関係のない話でごめんなさい。最近、360モデナに全然乗っていなくてごめんなさい。下取りを気にしてあまり距離を伸ばせずごめんなさい。

読者の皆さまへは感謝とともにたくさんの“お詫び”があることもあわせて伝えます。

『29歳、フェラーリを買う』直近記事
Vol.145 連載、終わります
Vol.144 クルマ、買っちゃう!?
Vol.143お久しぶりね
Vol.142 出会いと別れ
Vol.141トラブルの意外な原因
Vol.140 久しぶりのトラブル!?
Vol.139 買い換えるとしたら……
Vol.138 フェラーリのフラッグ
Vol.137 乗るまではちょっと大変
Vol.136 “3年目”も頑張ります
Vol.135 平和な1年でした
Vol.134 フェラーリの運転は大変か
Vol.133 超久しぶりのドライブ
Vol.132 アルミテープで走りは変わる!?
Vol.131 愛車遍歴~アウディ&スマート編
Vol.130 愛車遍歴~BMW編
Vol.129 スーパーカーの売買事情
Vol.128 その360モデナ、譲ってくれませんか?
Vol.127 若者とクルマと濱尾ノリタカ:後編
Vol.126 若者とクルマと濱尾ノリタカ:前編
Vol.125 縦列駐車は大変!
Vol.124 トラブル完治までの道のりは長い!
Vol.122 駐車は大変!
Vol.121 フェラーリと維持費
Vol.120 小さなトラブルは気にしない、気にしない
Vol.119 スーパーカーと音
Vol.118 トラブルは気まぐれ!?
Vol.117 自動車保険の見直し
Vol.116 車検整備完了
Vol.115 危機一髪! ガソリン漏れの結末
Vol.114 車検整備スタート
Vol.113 要整備箇所発見!
Vol.112 いざ2回目の車検へ!
Vol.111 等級ダウンでフェラーリの自動車保険はどうなる!?
Vol.110 フェラーリ・クラシケのブックレット
Vol.109 フェラーリ・クラシケの鑑定書に感動!
Vol.108 フェラーリ・クラシケ取得出来ました!
Vol.107 まもなく車検!
Vol.106 税金と保険
Vol.105 新型ポルトフィーノMに憧れる
Vol.104 冷たい風が欲しい!
Vol.103 トラブルは気まぐれ
Vol.102 トラブルかも!?
Vol.101 女優・夏樹陽子さんとの再会(後編)
Vol.100 女優・夏樹陽子さんとの再会(前編)
Vol.99 施工するのはどこ!?
Vol.98 “SPPF”に注目!
Vol.97 愛車を守りたい!
Vol.96 春なのに
Vol.95 事故の決算書
Vol.94 保険協定の結果
Vol.93 修理金額判明
Vol.92 事故の続きと驚きの方向へ
Vol.91 愛車をぶつけました
Vol.90 UVERworld・真太郎さんとの出会い(後編)
Vol.89 UVERworld・真太郎さんとの出会い(前編)
Vol.88 フェラーリ・クラシケ取得は簡単に進まない!?
Vol.87 458スパイダーとの偶然の出会い
Vol.86 フェラーリの実燃費 Part.2
Vol.85 新型ポルトフィーノMも良いではないか!
Vol.84 ローマに乗る
Vol.83 2020年を振り返る
Vol.82 人生初のツーリングに参加
Vol.81 あるべき“穴”がない!
Vol.80 クラシケ取得費用に納得
Vol.79 スーパーカーとソーシャルメディア
Vol.78 愛車をイベントに展示しました(後編)
Vol.77 愛車をイベントに展示しました(中編)
Vol.76 愛車をイベントに展示しました(前編)
Vol.75 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その5
Vol.74 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その4
Vol.73 この夏、愛車に乗れませんでした
Vol.72 オウナーとの交流
Vol.71 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その3
Vol.70 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その2
Vol.69 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その1
Vol.68 トラブル発生!
Vol.67 ドライブレコーダーの装着
Vol.66 自動車保険の現実(後編)
Vol.65 自動車保険の現実(前編)
Vol.64 フェラーリのオフィス・チェア
Vol.63  F8トリブートのオウナーに会う!
Vol.62  トラブル発生!?
Vol.61  純正サスペンションを紛失!?
Vol.60  612スカリエッティのオウナーに会う
Vol.59  認定中古車で迷う(後編)
Vol.58  認定中古車で迷う(前編)
Vol.57 フェラーリ・オウナー専用のスマホ・アプリとは?
Vol.56 新車フェラーリの購入はいかに
Vol.55 いざ、新車フェラーリの商談へ!
Vol.54 ローマの購入を真剣に考える
Vol.53 1カ月半ぶりのドライブへ(後編)
Vol.52  1カ月半ぶりのドライブへ(前編)
Vol.51  月々2万円でフェラーリに乗れる!?
Vol.50 気になる車両価格と連載50回目
Vol.49  カスタマイズ費用の総額
Vol.48 ちょっと古いフェラーリのランニングコスト
Vol.47 愛車にしばらく乗りません!
Vol.46 外出自粛の今、愛車を楽しむ方法とは?
Vol.45 新型コロナウイルス問題でフェラーリの新車販売はどうなる!?
Vol.44 フェラーリでスキーに連れてって!
Vol.43 ドアがロックされない!後編
Vol.42 ドアがロックされない!前編
Vol.41 トラブル発生! ドアが開かない!?
Vol.40 超有名漫画家が360モデナを描き下ろす!
Vol.39 新車フェラーリを購入!?

文・稲垣邦康(GQ) 写真・安井宏充(Weekend.)

こんな記事も読まれています

待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

236件
  • 最後に不満言って逃げるのか。
    あなたライターならフェラーリの楽しさ(クルマの楽しさ)を書きなよ。

    クルマ離れとか言われてるのに自動車ライターならクルマの楽しさ、素晴らしさを全く書けないあなたはライター失格です。
  • 読む人をイラッとさせるような内容が多かったね。
    何かにつけて、お坊ちゃん自慢。
    見栄張って、ローマを買うだの、納車に時間かかるから、認定中古車を買って繋ぐだの。で、それは口だけ。
    なんか苦しい言い訳してたね。
    嫌われるような内容が多かったんだよ。イナガキさん。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1758.81884.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

705.07800.0万円

中古車を検索
360モデナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1758.81884.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

705.07800.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村