■業界に衝撃が走った大規模連携
トヨタ、日野、いすゞの3社は2021年3月24日に共同会見を開き、カーボンニュートラル社会の実現にむけて「商業事業で新たな協業に取り組む」と発表しました。
大ヒットから10年 トヨタは「プリウス」の大量の使用済バッテリーをどう処理するのか?
「まさか、長年のライバル同士が、このタイミングで笑顔で手を結ぶとは」。産業界で大きな衝撃が走りました。協業でどのような効果が表れるのでしょうか。
カーボンニュートラルとは、産業界から排出される二酸化炭素(CO2)総量と森林など自然界で吸収されるCO2総量を相殺し、実質的にゼロにする試みです。
協業を確固たる形にするため、トヨタがいすゞの発行済株式総数の所有割合4.60%を総額428億円で取得する一方で、いすゞも同額規模のトヨタ株式を取得します。
具体的な協業の方法については、トヨタがこれまで培ってきたCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリングなどの新サービス・電動化)を、日野といすゞの商用車にフル活用するという説明です。
トヨタの豊田章男社長は「日野といすゞ、2社で日本市場の8割となる」として、今回の提携が市場に与える影響力を強調しました。
長年のライバルである2社が手をつなぐに至る背景については「コロナ禍となり、人々と社会とのつながり方が大きく変わった」(豊田氏)と指摘しています。
トヨタのグループ企業のひとつである日野の下義生社長は、物流業界がドライバー不足や輸送効率に関する潜在的な課題に加えて、カーボンニュートラルへ対応の必要性を主張しました。
また、いすゞの片山正則社長は「お客様目線(全国約6万社の物流事業者からの目線)では、(大手メーカーによる電動化やコネクティビティの)システム統一に対する期待が大きい」と指摘。
さらに片山社長は「(日本政府が目指す、商用車も含めた)2035年の新車100%電動化に向けては、今後5年間がその次の5年間での量産開発を踏まえて重要な期間となる」と早期に電動化の研究開発を強化するべきだと現状に対する危機感もにじませました。
なお、いすゞは現在スウェーデンのボルボとの提携もあり、そのなかで2021年上旬にボルボ傘下のUDトラックを買収する手続きが終了する予定です。
しかしこうした話は大型トラックの分野に限定されており、バンや小型トラックについては、トヨタ・日野との協業を選択したことになります。
■小型FCトラックの社会実装を進める
記者会見のなかで明らかになったのは、3社がCASEのなかで優先的に取り組むのが電動化であるということです。
電動化についてはEVとFCV(燃料電池車)で社会実装を進めるとしていますが、豊田社長は2021年3月に現地訪問した、福島県浪江町での「福島水素エネルギー研究フィールド」を活用する、30万人都市向けの水素エネルギーを活用したFCVを含むモビリティ実証の重要性を強調しました。
福島県内には福島市、郡山市、いわき市という30万人規模都市があり、これをトヨタでいう「原単位(げんたんい)」として、全国各地に数多い30万人都市での本格的な社会実装に向けた足掛かりとしたい考えです。
また、カーボンニュートラルでは、原料の採掘から輸送、部品製造や自動車の最終組立、ユーザーによる使用から廃棄に至るまでの長い年月を通じて考慮する、LCA(ライフ・サイクル・アセスメント)の観点が重要です。
LCAの観点から、6万8000枚の太陽光パネルで発電した電力で水を電気分解して水素を製造する福島での取り組みは、日本がこれから目指すべきカーボンニュートラルで適した方法だというのが、トヨタをはじめとした日系メーカー各社が加盟する日本自動車工業会の基本な考え方です。
そのなかでは当然、トヨタと日野が共同開発する小型FCトラックに加えて、トヨタ燃料電池システムを搭載するいすゞの小型FCトラックも走り出すことになります。
そのほか、トヨタとセブンイレブンが2019年から進めてきた小型FCトラックによる社会実証で、2021年からローソン、ファミリーマートを含めた形に拡大し、2022年以降の社会実装を目指すことも明らかになっています。
こうして社会のなかに小型FCトラックの数が増えていくと、水素ステーションのインフラ整備も必然的に増加し、トヨタ「MIRAI」のような乗用FCVの利便性があがり、新規の乗用FCVの市場参入がしやすくなるはずです。
今回の会見で豊田社長は「商用車は日本市場全体で見ると、台数では2割だが、走行距離では4割となり、CO2排出量では5割に達する」と具体的な数字をあげて市場現況を示しています。
そのうえで、協業により日野といすゞで国内商用車市場の8割となることを踏まえると、今回の発表が日本におけるFCV普及の大きな転換期となる可能性が高いと思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
“300馬力”V6搭載! ニッサン爆速「最上級ミニバン」とは? 超豪華内装×専用装備マシマシな“走り屋仕様”の「エルグランド」に熱視線!
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
水素ステーションの設置費用や安全性等も考えると各所への普及は難しい事が分かる
そう言った意味でいすずと日野なのかな?やはり抜け目ないね
今のガソリンスタンド並みに、水素ステーションの店数が出ると思えない。