現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 嘘だろ [日本製鉄]の米国への訴訟は日本全体の[イメージダウン]になるってホントかよ!?

ここから本文です

嘘だろ [日本製鉄]の米国への訴訟は日本全体の[イメージダウン]になるってホントかよ!?

掲載 38
嘘だろ [日本製鉄]の米国への訴訟は日本全体の[イメージダウン]になるってホントかよ!?

2023年12月、日本製鉄はアメリカの鉄鋼大手、USスチールを買収すると発表。双方が望んだ買収劇……のはずだったが、当時の大統領であるバイデン氏が反対。日本製鉄はこれを不服として提訴したが、これは日産と鴻海、そして日本政府の関係に似ていないか!?

※本稿は2025年1月のものです
文:国沢光宏/写真:日産、AdobeStock(トップ画像=nordroden@AdobeStock)
初出:『ベストカー』2025年2月26日号

嘘だろ [日本製鉄]の米国への訴訟は日本全体の[イメージダウン]になるってホントかよ!?

【画像ギャラリー】「USスチール&日本製鉄」は「日産&鴻海」か!? 民間企業と政府の丁々発止(6枚)

前代未聞! 日本企業がアメリカ大統領を提訴

日本製鉄は「アメリカ大統領を訴える」という前代未聞の行動を起こした(Lux Blue@AdobeStock)

驚くべきことに日本製鉄は、アメリカ政府とアメリカ人が“ほぼ”直接選んだ大統領に対する訴訟を起こした。もちろん訴えることは可能ながら、日本の民間企業がアメリカ大統領を訴えることなど今まで皆無だった。

訴訟の内容は「民間の取引に大統領が関わるな!」というもの。日本製鉄がアメリカのUSスチールを買収しようとしていたのをアメリカ政府によって妨害されたという。

参考までに書いておくと、かつては大手だったUSスチールながら、ここにきて低迷。日産をイメージしていただければ間違いない。

USスチールの経営陣はこのままだと財政破綻するため、日本製鉄の傘下に入りたいという意思を持っていた。アメリカ政府や大統領が介入しなければ買収できたと思う。

しかし! 反対する勢力もいるし、そもそもアメリカとしてUSスチールの買収を防ぎたい。

これまた日産と似ている。日産は台湾の鴻海に買収されそうになり、経産省が動いて阻止しようとしている。やっていることはアメリカ政府と同じ。日産もUSスチールも、国家からすれば自国に残したいということなんだと思う。

こういったケース、普通なら買収しようとする側が諦める。考えていただきたい。鴻海が日本政府を訴えたらどうか? 鴻海のイメージダウンだけに留まらない。

台湾にも日本にも「右派」と呼ばれる皆さんやメディアがいる。台湾の右派から「日本政府けしからん!」とバッシングされたら、日本人の右派としちゃ面白くないことだろう。

ましてや今回はアメリカの精神でもある大統領を訴えるということまでしている。実際、すでに日本の右派は「商取引をジャマするのはけしからん!」みたいな雰囲気になっている。これをアメリカの右派メディアが取り上げたらアメリカだって黙ってない。

かつて日本の自動車産業はアメリカから厳しい厳しい輸出規制を強いられ、結果的に巨額の投資をしてアメリカに工場を作らざるを得なくなった。その時もアメリカ大統領を訴えるなんていう暴挙には出ていない。

国と国の問題は、対等に話ができる部門で解決し、それでもダメなら、国際紛争を取り上げる機構に持ち込む。国民感情に大きな影響を与える皇族や王族、大統領を訴えることなどあり得ない。訴えても国が動く。

今回起こした日本製鉄の訴訟、国際的な問題を扱う人に聞くと口を揃えて「勝てるワケない」という。日本に対する悪いイメージだけ残して終わりになってしまうようなら、国として損。あまり騒ぐと日本全体のイメージダウンになってしまう。

【画像ギャラリー】「USスチール&日本製鉄」は「日産&鴻海」か!? 民間企業と政府の丁々発止(6枚)

投稿 嘘だろ [日本製鉄]の米国への訴訟は日本全体の[イメージダウン]になるってホントかよ!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

関連タグ

こんな記事も読まれています

[ステランティス]おもしろいクルマたくさん!! 人生で一度は試さない?
[ステランティス]おもしろいクルマたくさん!! 人生で一度は試さない?
ベストカーWeb
クルマにまつわる[税金]問題があまりにも多すぎた件
クルマにまつわる[税金]問題があまりにも多すぎた件
ベストカーWeb
売上高8兆円、営業利益8000億円! 「超強気」な経営計画を描くスズキの背景と狙い
売上高8兆円、営業利益8000億円! 「超強気」な経営計画を描くスズキの背景と狙い
ベストカーWeb

みんなのコメント

38件
  • kosack
    じゃあ企業の損失はどうするの?
    仮に訴訟を取り下げたら、長いものに巻かれる日本というイメージは付くよね。
    それはどうするの?
  • j20********
    これ、イメージの問題じゃないでしょ。

    USと日鉄間で買収不成立の場合は、日鉄がUSに違約金500億を支払う、という条件があるという情報もある。

    単純に不成立と見なされた場合、日鉄はタダで500億をUSに献上するということ。
    日鉄には何の落ち度がなくても。

    だから訴訟し、買収不成立であっても、500億の支払いは避けたいのでは?と思う。

    むしろあの組合長の発言、意味わからん500億の支払いを米国民が支持するなら、アメリカとの付き合いも考え直した方が良いのでは?と思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる