X5に続き2023年にワールドプレミアの予定
BWMは現在、ミッドサイズ・クロスオーバーSUV『X6』のLCI(Life Cycle Impulse)に着手しているが、その市販型予想CGを入手した。
【国内試乗】ガソリンエンジン究極のフィーリングを味わえるのもあと僅か! 生産終了が迫るV型12気筒を搭載した「BMW M760Li」を駆る!
現行型X6は2019年に発売、これが初の大幅改良となる。約1年前からプロトタイプを捉えており、今回の予想CGは最新プロトタイプをベースに制作、信憑性は高いだろう。
フロントエンドでは、キドニーグリがブラック加工されているほか、ヘッドライトは薄くシャープになると同時に內部LEDデイタイムランニングライトも角が少なくスポーティなグラフィックに刷新されている。その下バンパーには薄くなった中央インテーク、両サイドにはスリムなL字型コーナーエアインテークが配置されている。また後部ではリリフレクターが横から縦基調に変更されているほか、バンパー、ディフューザーが刷新されている。
キャビン内では、2つのデジタルスクリーンを備えた湾曲ディスプレイユニットを装備。1つは14.9インチのインフォテイメントシステム用で、もう1つは12.3インチのデジタルインストルメントクラスタであると思われる。おそらく、「iDrive8」インフォテインメントシステムが組み込まれるはずだ。
エンジンラインアップに関しては、最高出力265psを発揮する3.0L V型6気筒ディーゼルターボエンジンをはじめ、最高出力530ps、最大トルク750Nmを発揮する強力な4.4L V型8気筒ガソリンツインターボエンジンなどがキャリオーバーされる見込みだ。さらに「X5 xDrive 45e」と同様のプラグインハイブリッドが追加設定される可能性があるほか、「iX5ハイドロゲン」をベースとした水素燃料電池のバリエーションも噂されている。
BMWは2022年内に改良新型のX5を投入予定で、X6は2023年のワールドプレミアが期待できるだろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント