現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > TE37のクロスカントリーモデルX、ジムニー専用のブラックカラーを設定|ホイール カスタム

ここから本文です

TE37のクロスカントリーモデルX、ジムニー専用のブラックカラーを設定|ホイール カスタム

掲載 更新
TE37のクロスカントリーモデルX、ジムニー専用のブラックカラーを設定|ホイール カスタム

ハードな走行シーンに相応しい鍛造モデル

RAYS VOLK RACING TE37X UL

【C27前期セレナにエアロ付けたい02】マークレスグリルでフェイスをイメチェン|シルクブレイズ

レーシングを根幹とするメーカー、レイズにとって、最も象徴的なブランドとなるのがボルクレーシング。中でも伝説的な名作として語られるTE37が、新たに目指した舞台がクロスカントリー。走りを磨くなら、必見だ。

マシニングロゴも採用したスタイリッシュさも武器

TE37はそもそもがサーキットを念頭に置いたスポーツモデルだが、実は時代や目指すべきフィールドに合わせ、常に進化と変化を遂げ続けているホイールでもある。ゆえにそのスピンオフモデルは多種多用に存在し、より強度を求めたモデルやラージピッチ対応モデル、軽自動車用モデルなど、さまざまなTE37がこれまでに登場してきている。
このTE37X ULも、そんな名作の進化形のひとつ。サーキットやストリートではなく、本格的なクロスカントリーをターゲットフィールドに開発されているのがその特徴で、つまりジムニーをはじめとするSUV&4WD系にとっては、まさにうってつけに仕上げられたTE37となっている。
最大のポイントは、ハードな走行環境でも問題なくクリアできるだけの強靭さを手に入れたこと。TE37自体がそもそも高剛性なのだが、このTE37X ULではJWL‐T規格への適合も実現するなど、パッセンジャー向けよりもさらなる強さにこだわっているのが特徴。もちろん鍛造製法を採用するため、タフな走行シーンでもバネ下の負担を軽減できるなどメリットは実に多彩だ。
ちなみにウルトラライトは、スポークに刻まれたボルクレーシングのマシニングロゴや、リム部に描かれたメイドインジャパンのマシニングロゴなどで、プレミアム性にも配慮した仕様。
強靭なだけでなく、鍛造モデルに相応しい優越感も備えられている。
レーシーでTE37らしさが味わえるブロンズカラーも魅力だが、どうせ履くならジムニー専用色として設定されたブラストブラックが狙い目。表面がザラッとした仕上げとなる、ひと味違ったブラックカラーで、スポークエンドのリブラインが切削痕を残したマシニング仕上げとなるのも魅力。精悍な雰囲気も、ジムニーにベストマッチ。

SPECIFICATION
SIZE  INSET  HOLE  P.C.D  PRICE
16×5.5J 20 5 139.7
ブラストブラック5万6000円(税別)


ジムニー専用カラーとして設定されたブラストブラックは、ボルクレーシングとしても初採用の特別なブラック。表面にザラッとした質感が残るのが特徴で、ややワイルドさが薫る色味だからクロスカントリーに最適。

6本のスポークのうち1本に、マシニングによるボルクレーシングのロゴを採用しているのがプログレッシブモデルの特徴。力強さを加速させるのにも効果的。

ブラストブラックの場合、ディスクエンドをぐるりと一周走るリブラインが、切削痕をあえて残したマシニング仕上げとなっている。スペシャル感もバツグン。

TE37の好バランスな6スポークデザインはそのまま継承。そこに、クロスカントリーフィールドにも対応できる強靭さをプラスしている。もちろん鍛造製法。

標準のセンターはオープンタイプだが、オプションのラージセンターキャップを装着することも可能。もちろんスズキ純正にも対応だ。リム深度も適度に確保。

ハイパーレブ vol.235 スズキ・ジムニー No.5  2019年5月31日発売号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]

こんな記事も読まれています

「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
WEB CARTOP
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
レスポンス
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
motorsport.com 日本版
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
くるまのニュース
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
motorsport.com 日本版
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
乗りものニュース
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
VAGUE
日産「すごいキューブ」実車展示! 斬新“ブルーバード顔”&金色グリル、2台現る!? 公式イベントに登場した驚きの個体とは
日産「すごいキューブ」実車展示! 斬新“ブルーバード顔”&金色グリル、2台現る!? 公式イベントに登場した驚きの個体とは
くるまのニュース
遂に来た…..ボーナスの季節!! ここらで一度、ボーナス払いを見直してみませんか?
遂に来た…..ボーナスの季節!! ここらで一度、ボーナス払いを見直してみませんか?
ベストカーWeb
BMWのヒストリック・レーシングカーも多数参加! 2024年「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」
BMWのヒストリック・レーシングカーも多数参加! 2024年「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」
LE VOLANT CARSMEET WEB
【河口湖自動車博物館・飛行舘】が8月1日~31日に開館!展示はT型フォード、チゼータV16T、タイレルP34など!  
【河口湖自動車博物館・飛行舘】が8月1日~31日に開館!展示はT型フォード、チゼータV16T、タイレルP34など!  
モーサイ
【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
月刊自家用車WEB
BYD シールの日本販売を2024年6月25日から開始。フラッグシップの登場で、さらなる認知とイメージの向上を図る
BYD シールの日本販売を2024年6月25日から開始。フラッグシップの登場で、さらなる認知とイメージの向上を図る
Webモーターマガジン
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
motorsport.com 日本版
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
くるまのニュース
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
バイクブロス
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.8403.9万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.8403.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村