ガチンコライバルのフリード+と徹底比較!
新型トヨタ・シエンタの登場で、アウトドアや車中泊にピッタリなコンパクトミニバンの市場が一段と盛り上がることになるはずだ。ここで紹介する、アウトドアでの使い勝手を比較するのは、発売されたばかりの3代目新型シエンタと、2022年6月に一部改良を行い(改良の多くはアウトドアや車中泊向けの装備追加)、超スタイリッシュな特別仕様車のBLACK STYLEを追加したホンダ・フリードのアウトドア、キャンプ、車中泊向けにも最適な2列シートモデルだ。
トヨタ新型「シエンタ」は車中泊で使える? アウトドア視点で徹底解説します
新型にはFUNBASEがなく3列/2列シートモデルとしてラインアップ
フリードは3列シート7人乗りのフリードと区別するため、大容量ワゴンと呼べる2列シートモデルをフリード+という車名にしている(以前はフリード・スパイクだった)。シエンタのほうは、先代が一気に大ブレークしたきっかけとなった商品改良時に加わった2列シートモデルをFUNBASEと呼んでいたものの、新型ではその名前は使わず、シンプルにシエンタの3列/2列シートモデルとしている。
また、新型シエンタはギア感あるエクステリアデザインに変貌しているが、現時点では先代に一時あったグランパーと名乗るアウトドア向けの特別仕様車はない(新型を発売したばかりだから当然か)。
一方、フリード+にはクロスターという、前後にアンダーカバー風パーツが付くアウトドアに似合すぎるクロスオーバーグレードが用意されているのが特徴だ。
執筆時点で新型シエンタの試乗は行っていないので、あくまで両車のアウトドアでの使い勝手にのみフォーカスして、フリード+はメーカーデータと筆者の実測採寸、新型シエンタはメーカーデータの寸法を基に比較することにする。
大人2名+子どもといった乗車スタイルであれば荷物もたくさん詰める
まずは荷物の積載性だ。アウトドアでは食材や飲み物が氷とともにどっさり入ったアイスボックスなど、重い荷物も多くなりがちだが、その出し入れの容易性をはかるのが、荷室の開口部地上高。新型シエンタは565mm(先代は530mm/ハイデッキ状態610mm)と、世界のステーションワゴンの平均値620mmより遥かに低い。
しかし、ホンダ流のロングテールゲート&超低床フロアを採用するフリード+の荷室開口部地上高は335mmと極端すぎるほど低く、重い荷物の出し入れはより楽々になるはずだ。
では、実際に荷物を積み込む荷室フロアの寸法はどうか。新型シエンタは後席使用時の奥行き840mm、最大幅1265mm、天井高1055mm。後席をフラットに格納したフラットラゲッジモード時では最大荷室長2045mm(ベッド化したときのフロア長ではない)だ。なお、フリード+に標準装備される、荷室を上下に分けるラゲッジアッパーボードセットは4万1800円の純正アクセサリー扱いとなる。
荷室を上下に分けるユーティリティボードが標準装備されるフリード+は少しややこしく、後席使用時の奥行きは1035mm、ボード面890mm。最大幅はボード下が670mm、ボード面1270mm。天井高は最大1360mm。ボード面975mm。後席ダブルフォールディングによる最大荷室長1890mmだ。
実際、ユーティリティボードをセットした状態で荷室から前席背後までをフラットアレンジし、大人2名と小型犬1頭で車中泊をした経験もある。床面のフラット度、寝心地の良さ、ベッドルーム!? の天井の高さ、ルーフラックやプライバシーシェードなど多彩な純正アクセサリー類にも満足できた。
荷室部分をさまざまなスタイルにアレンジできるユーティリティフックは新型シエンタには最大6カ所、フリード+は最大20カ所である。
大人2名+子どもといった乗車スタイルであれば、大容量ワゴンと呼べる両車だけに、どちらもアウトドアの荷物をしっかりと積み込むことができる。また、大人でも真っすぐに横になれるベッド長を実現するシートアレンジを備えているため車中泊も可能だが、重い荷物の出し入れのしやすさ、荷室を上下に分けられるデッキボードの標準またはオプションという違い、天井高の高さの余裕といった点では、フリード+が有利と見ていいかもしれない。
車内をベッド化するために不可欠な、ジャストサイズの純正マットレスは、両車ともに2万2000円でピタリと同じ価格で用意されているが(フリード+用は幅1230mm×長さ1800mm、厚み30mm。新型シエンタ用はモデリスタ製の汎用品で幅610mm×長さ1950mm。コンパクトに畳めるのは新型シエンタ用のほうだが、ふたりでも寝られるのはフリード+用)。
よりアウトドア、車中泊向けの純正アクセサリーが充実しているのは、現時点ではフリード+のように思える。
ただし、フリード+になくて、新型シエンタのHV車にある、アウトドア(や災害時など)で大活躍してくれるアイテムが、車内外でコーヒーメーカーや簡易電子レンジなどが使えるようになるAC100V/1500Wコンセント。
新型シエンタのHV車なら4万4000円のオプションとして用意されていて、車内外で電源を必要とするユーザーにとっての優位点となる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マツダ「“5人乗り”軽トラ!?」公開! 「4人も寝られる」全長3.7m級ボディに「驚き」の声も! 「AZ-MAXラクーンツー」登場に反響集まる
スバル新型「“すごい”4ドアセダン」公開に反響多数! 約680馬力の2リッター「水平対向4気筒ターボ」に「スゴイ技術」「走りが気になる」の声も! 漆黒の最速マシン「プロジェクト ミッドナイト」米国で登場
スズキ新型「コンパクトSUV」いつ登場? MTあり&全長4m以下の「カクカクボディ」が超カッコイイ! 注目の「“5ドア”ジムニー」導入どうなる!?
全長2.2m級で3人乗れる! 59万円からの「小型マシン」に反響あり! 普通免許&ノーヘルでも乗れる新型「トライク」どんなモデル?
街に溢れる「マツダ車」の“1番人気”ってなに? 「流麗SUV」や10年続く“ロングセラーモデル”も! 爆売れの「マツダ車」トップ3とは?
メリットなかった!? トヨタもホンダも「アイドリングストップ機能」廃止へ! 「使いにくい」の声も! どんな反響があった?
原付二種の教習が最短2日に!それでも実際の免許取得には最低4日かかるって本当?
「ウインカー」出す意味知ってますか? 適切なのは「直前? 3秒前? 30m前?」道交法的に正しいのはどれ? 出さない人は免許返納を!
「左足ブレーキ」の是非を問う!…AT車普及率98%の日本なら、なおさら「踏み間違い」による事故を減らすことができます【Key’s note】
高速のカーブが走りやすいのはアウトバーンゆずりの大発明のおかげ! 誰もが知らずに恩恵を受けている「クロソイド曲線」とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
フリード にAC100V/1500Wのコンセントが付けばシエンタごときには圧勝なんだけどな
欲を言えばもっと振り切ったスパイクを復活させてもいいんじゃないかと思う