現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 【次は脱国産!? 欧州ミニバン&SUVカスタムが面白い!!】連載 #03 ユーロミニバンをワンオフで上級グレード化|ビルド

ここから本文です

【次は脱国産!? 欧州ミニバン&SUVカスタムが面白い!!】連載 #03 ユーロミニバンをワンオフで上級グレード化|ビルド

掲載 更新 16
【次は脱国産!? 欧州ミニバン&SUVカスタムが面白い!!】連載 #03 ユーロミニバンをワンオフで上級グレード化|ビルド

心躍るインポートカーカスタム 連載#03

上級グレードを思わせる自然な立ち姿

自然を遊び倒すタフギアスペック【XTREME STYLE】2つのSUVスタイル その1|KADDIS XTREME STYLE|デリカD:5 カスタム

Volkswagen Sharan & Golf Touran
フォルクスワーゲン シャラン&ゴルフトゥーラン Produced by build



輸入車だけに限らず国産車のドレスアップも請け負う実力派ショップ、ビルド。

代表の塩飽さんは、ユーザー時代に多くの雑誌やイベントで活躍した経歴の持ち主でもある。

得意としているのはボディメイクで、2台いずれにもビルドイズムが注ぎ込まれている。

まずはシャラン。一見するとホイール&ローダウンだけのように見えるが、実はフロントバンパーがニコイチ。

純正の上半分だけを使い、下半分はゴルフVIのGTI純正をドッキング。

あたかもシャランにGTIが存在するかのような自然な作りが見どころだ。


純正然とした自然なニコイチ!
シャランの一番のポイントが、純正とゴルフVI GTI 純正バンパーのニコイチ。ABS樹脂同士の複合は難易度が高いが、まるでシャランにGTIグレードがあるかのような違和感のなさ。ビルドの高い技術力の証なのだ。

リアバンパーはマフラー出口に合わせて加工。以前、別のクルマで使っていたテールを使いつつ、ゴルフVII GTI 純正サイレンサーで消音。

足元を支えるTSW・メカニカRFの色が塗り分けにも使われる。ローダウンはパサート用車高調を流用。そのため、ダウン量もかなりのもの。

【DEMO CAR SPECIFICATION】
●EXTERIOR
純正+ゴルフVI GTI 純正フロントバンパーニコイチ
純正リアディフューザー加工
●TUNING
BCレーシング(パサート用)車高調
ゴルフGTI 純正サイレンサー+ワンオフテール
●WHEEL/TIRE
TSW・メカニカRF(20×9.0+45)
ニットー・ネオテクジェン(225/35-20)

一方、トゥーランには、仕上げのスパイスをふりかけた。というのも、オーナー自身が12年という歳月をかけ、ハイパースポーツなスタイルに仕上げてきたトゥーラン。

そこにバッドフェイスボンネットとボトムラインのスプリッターを製作。

元のスタイルをさらに引き立てることで、絶品の立ち姿を完成させた。

どちらのクルマにも当てはまるのは、自然であること。シャランの場合は上級グレード感であり、トゥーランはスーパーカー仕立て。

求めるカスタムの方向性に合わせ、さり気なく加工することで、2台のVWはひと際光り輝く。

クルマ合わせでスプリッターをワンオフ

30プリウス用エアロをニコイチしていた朝倉さんのトゥーランに合わせ、ビルドにてスプリッターをワンオフ。ボンネットのバッドフェイス加工も相まって、精悍さに拍車がかかっている。

ステアリングはポルシェ911純正を加工装着。ここにもスーパースポーツを意識したメイクを投入しているのがポイント。中央のパッドはVWに。

運転席&助手席にはレカロ・スタイルJJを導入。ファットムーンにて張り替えた。また、ドアトリムなどの張り替えはニューイングの手によるものだ。

ボンネットを開けるとカーボンチャンバーがカッコいいグループM 製ラムエアインテークシステムが目に飛び込んでくる。点火系チューンも施す。

スーパーカーライクなバンパーに合わせたランボルギーニガヤルド純正ホイールはフロント用を4本使用。ブレーキはブレンボ・GTキットだ。

【DEMO CAR SPECIFICATION】
●EXTERIOR
純正+LBアース(30プリウス用)フロントバンパーニコイチ
純正+LBアース(30プリウス用)リアバンパーニコイチ
ラビット・サイドステップ
MSデザイン・ルーフスポイラー
ワンオフバッドフェイスボンネット
ビルド・F/S/Rスプリッター
● INTERIOT
ポルシェ911 純正ステアリング加工
レカロ・スタイルJJ 張り替え
フォ部首ランクフロアマット
各部張り替え
●TUNING
ACC・エアランナー
アインザッツ・マフラー
ブレンボ・GTキット
●WHEEL/TIRE
ランボルギーニガヤルド純正(19×8.5+41.9)
ニットー・NT555G2(235/35-19)

問:ビルド 0866-62-2172
http://www.build-car-design.com

スタイルワゴン2020年1月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

16件
  • 遅い車にガヤルドホイールとかブレンボとかイケてると思ってるだろうけど、イタい。
  • 欧州車と言っても、必ずしもヨーロッパで作っているとは限らない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村