現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 初心者必見! カーオーディオの「バッ直」って何? 音質を激変させる秘密を徹底解説[カーオーディオ・素朴な疑問…アクセサリー編]

ここから本文です
初心者必見! カーオーディオの「バッ直」って何? 音質を激変させる秘密を徹底解説[カーオーディオ・素朴な疑問…アクセサリー編]
写真を全て見る(3枚)

カーオーディオシステムを進化させるという趣味を愛好する人を増やすべく、その敷居を下げることを目指して、これに関連する専門用語の意味や仕組みを解説している当連載。現在は、「周辺パーツ=アクセサリー」にスポットを当てている。

◆「パワーアンプ」は、プラス電源をメインバッテリーから直接引き込むのが基本!?
まずは、「ケーブル」にフォーカスしている。今回は、「パワーケーブル」に関する「疑問に思われがちなこと」の意味を解説していく。

「ケーブル」で、音は変わる?[カーオーディオ・素朴な疑問…アクセサリー編]

さて、パワーケーブルの配線では、とある専門的な方法が実行されることが多い。その配線法とは、「バッ直」だ。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

プロでも意見が割れる! スピーカーケーブルの「正しい長さ」って結局どっち?[カーオーディオ・素朴な疑問…アクセサリー編]
プロでも意見が割れる! スピーカーケーブルの「正しい長さ」って結局どっち?[カーオーディオ・素朴な疑問…アクセサリー編]
レスポンス
あなたのカーオーディオ、まだ本気じゃない? 理想の超低音を実現するサブウーファーの極意【低音強化のススメ】
あなたのカーオーディオ、まだ本気じゃない? 理想の超低音を実現するサブウーファーの極意【低音強化のススメ】
レスポンス
ディスプレイオーディオでも高音質に! 6万円でできるカーオーディオ革命[音を良くするコツをプロが指南]
ディスプレイオーディオでも高音質に! 6万円でできるカーオーディオ革命[音を良くするコツをプロが指南]
レスポンス

みんなのコメント

4件
  • motorider
    カー用品のお店もメーカーがナビにオーディオを組み込みだしてから社外オーディオは付け入る隙が無くなりメーカーが撤退し、ラインアップも寂しくなりました。全盛期を知っているだけに寂しい。今のメインはタイヤくらいしか売る物が無く、客単価が低い。カーオーディオ全盛期の頃は安くてもスピーカーを組み合わせて10万円〜少し凝ると30万円。本気で組むと100万円! そんな方も珍しくもなかったです。
  • xat********
    家庭用のブックシェルフ3ウェイスピーカーを乗せて聴いてみると劇的に変わります。
    0.5Wの出力で大音量です。電圧降下も然程起きません。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる