現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > インチアップで失敗する人続出!? やりがちなNGポイント&回避策を公開~カスタムHOW TO~

ここから本文です
インチアップで失敗する人続出!? やりがちなNGポイント&回避策を公開~カスタムHOW TO~
写真を全て見る(1枚)

人気カスタムであるホイール交換。そのときに選択肢のひとつになるのがインチアップ。ホイールの直径を純正サイズのタイヤ&ホイールに比べて大きくするカスタムのこと。

見た目のスタイリッシュさをアップする効果が高いし、ハンドリングがシャープになって走りやすく感じる人も多い。しかし、インチアップするときには気をつけたいポイントやデメリットも存在する。

「速さ」はパワーだけじゃない! クルマの抵抗を減らしてスムーズに走る最新チューニング術~カスタムHOW TO~

◆カスタムの定番『インチアップ』の落とし穴!?
インチアップはカスタムの定番チューン。例えば、これまで17インチを履いていたクルマに18インチのホイールを履かせるようなカスタマイズのことを指す。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

クルマのダイエット最前線! コスパも性能も両立する“軽量化アイテム”まとめ~カスタムHOW TO~
クルマのダイエット最前線! コスパも性能も両立する“軽量化アイテム”まとめ~カスタムHOW TO~
レスポンス
ただ広げるだけじゃ意味なし!? 最強のトレッド幅チューン完全ガイド~カスタムHOW TO~
ただ広げるだけじゃ意味なし!? 最強のトレッド幅チューン完全ガイド~カスタムHOW TO~
レスポンス
悪路でも驚異の乗り心地! レグノGR-X III TYPE RVを試乗してわかった本当の実力
悪路でも驚異の乗り心地! レグノGR-X III TYPE RVを試乗してわかった本当の実力
レスポンス
タイヤ交換のベストタイミングはココ! 溝・空気圧・劣化を見極めるプロの技 ~Weeklyメンテナンス~
タイヤ交換のベストタイミングはココ! 溝・空気圧・劣化を見極めるプロの技 ~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
プロも納得!「パワーアンプ内蔵DSP」の魅力と、おすすめモデルを徹底比較[カーオーディオ・素朴な疑問…DSP編]
プロも納得!「パワーアンプ内蔵DSP」の魅力と、おすすめモデルを徹底比較[カーオーディオ・素朴な疑問…DSP編]
レスポンス
三菱『デリカD:5』用新作テールランプ発売、オープニング&エンディングアクションで注目度アップ!
三菱『デリカD:5』用新作テールランプ発売、オープニング&エンディングアクションで注目度アップ!
レスポンス
『GRヤリス/GRカローラ』を排気量アップで大幅強化! HKSがハイパワー「ショートブロック」発売
『GRヤリス/GRカローラ』を排気量アップで大幅強化! HKSがハイパワー「ショートブロック」発売
レスポンス
「EVだったらマッスルカーじゃない」「V8じゃないの?」ダッジ最強のチャージャーデイトナに日本のファンは賛否両論?
「EVだったらマッスルカーじゃない」「V8じゃないの?」ダッジ最強のチャージャーデイトナに日本のファンは賛否両論?
レスポンス
予算別・外部パワーアンプの選び方…5万円以下vs10万円超え、後悔しないのは?[サウンドユニット・選択のキモ…外部パワーアンプ編]
予算別・外部パワーアンプの選び方…5万円以下vs10万円超え、後悔しないのは?[サウンドユニット・選択のキモ…外部パワーアンプ編]
レスポンス
低音が鳴らないのはコレが原因!? サブウーファーの「フェイズ設定」完全ガイド[低音強化のススメ]
低音が鳴らないのはコレが原因!? サブウーファーの「フェイズ設定」完全ガイド[低音強化のススメ]
レスポンス
『タウンエース』系のリアミラーをカメラに置き換え、データシステムがカメラキットを発売
『タウンエース』系のリアミラーをカメラに置き換え、データシステムがカメラキットを発売
レスポンス
「毎日乗れるスーパーバイク」が進化!若者に人気のヤマハ『YZF-R3』『YZF-R25』2025年モデルの注目ポイントは
「毎日乗れるスーパーバイク」が進化!若者に人気のヤマハ『YZF-R3』『YZF-R25』2025年モデルの注目ポイントは
レスポンス
プロ直伝! 最適なパワーアンプ内蔵DSPの選び方&システム構築ガイド[魅惑のハイエンド・カーオーディオ]
プロ直伝! 最適なパワーアンプ内蔵DSPの選び方&システム構築ガイド[魅惑のハイエンド・カーオーディオ]
レスポンス
定番チューニングだけど本当に説明できるかと言われると……「強化クラッチ」ってなに?
定番チューニングだけど本当に説明できるかと言われると……「強化クラッチ」ってなに?
WEB CARTOP
100万円以下! “軽トラ”より安い「新車」は何? カクカクデザインの“スッキリ精悍”「4人乗り軽」!? ダイハツ「ミライース B“SA III”」どんなクルマ?
100万円以下! “軽トラ”より安い「新車」は何? カクカクデザインの“スッキリ精悍”「4人乗り軽」!? ダイハツ「ミライース B“SA III”」どんなクルマ?
くるまのニュース
インフィニティの最上位SUV『QX80』新型、米IIHSの安全性評価で最高ランクに
インフィニティの最上位SUV『QX80』新型、米IIHSの安全性評価で最高ランクに
レスポンス
「軽量化は最大のチューニング」なんて言うけど電気自動車には当てはまらない? 重さが有利に働くこともある!
「軽量化は最大のチューニング」なんて言うけど電気自動車には当てはまらない? 重さが有利に働くこともある!
THE EV TIMES
ヤマハの軽快ネイキッド『MT-03』『MT-25』がマイチェン、“お得”なツーリングパッケージ車も登場
ヤマハの軽快ネイキッド『MT-03』『MT-25』がマイチェン、“お得”なツーリングパッケージ車も登場
レスポンス

みんなのコメント

86件
  • aib********
    インチアップ程度なら良いけど、フェンダーからハミ出したり、ハの字にしてる車を見てもカッコいいとは思えない。
  • fum********
    当たり前の内容にガッカリ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村