現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アートやポエムの才能に溢れている暴走族もなかにはいる!? ~木下隆之の、またがっちゃいましたVol.32~

ここから本文です

アートやポエムの才能に溢れている暴走族もなかにはいる!? ~木下隆之の、またがっちゃいましたVol.32~

掲載 2
アートやポエムの才能に溢れている暴走族もなかにはいる!? ~木下隆之の、またがっちゃいましたVol.32~

■壁に描かれたスプレーの落書きを読める人はいるのか?

 世界各地を巡っていて、いつも不思議に思うことがある。それぞれ言語は決定的に違うのに、万国共通のイタズラ文字を目にするのだ。

Z900RSにヨシムラ集合管! 開発中のバックステップも装着し、往年のスタイル復活へ!!

 それは、英語の筆記体をちょっと崩したような文字で、たいがいスプレーの一筆書きで記されている。記号のようでもあり、タイ文字やアラビア文字を混ぜ込んだようでもある。

 街のいたるところに書き込まれているスプレーメッセージは、タギングと呼ばれるそうだ。元々は米国のストリートギャングが縄張りを誇示するためにイタズラ書きしたのが発祥だという。犬のションベンみたいなもの。それが世界各地に広がった。アナーキーイズムでありサブカルチャーである。そもそも許可なき書込みは違法行為だが、一部ではストリートアートとして発展しているのだ。

 いやはや、あの不可解な文字は世界の街に浸透しているのに、僕の知り合いの中であれは解読できるひとはひとりもいない。とってもミステリアスなのである。

 その意味でいえば、直管マフラーで爆音を響かせる暴走族たちも負けていない。落書きは反社会的行為だが、見ようによってはアートに見えなくもない。とてもじゃないけれど、大股でバイクをローリングさせ、警察と鬼ごっこをしている彼らが描く作品とは思えないのだ。

「JAPAN MAD SPECIAL」「BLACK EMPEROR」「JOKER’S」

 様々なアルファベットの書体を織り交ぜながら、印象深い文字を描いている。プロのイラストレーターにロゴを発注しているとは思えないから、おそらく仲間うちの誰それの作品なのだろう。それが全国区になった。暴走族を卒業して、プロのフォント職人になった人がいるのではないかと想像したくなるセンスである。

「極悪」なんて落書きは、今にも血が滴り落ちそうな狂喜に満ちた書体である。お見事なのである。 僕の地元には、このロゴを見かけることが多かった。橋桁やトンネルなどに、丁寧に描かれていた。

「AL☆CAPONE」「つのだ☆ひろ」のパクリかもしれないけれど、なかなかいいセンスをしているのだ。

 バイクで暴走するヒマがあったら、ホンダの門を叩いてサーキットライダーを目指すとか、新潮社にポエムを寄稿するとか、博報堂に籍をおいてアートディレクターになるとか・・・。

 暴走族のなかにも、才能に溢れている奴はいるのである。卒業したいまでは、その世界で活躍しているかもしれない。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

10年前のEVの実力ってどんなもんだった? 試乗してわかったBMWのEV「i3」の実力【ベストカーアーカイブス2013】
10年前のEVの実力ってどんなもんだった? 試乗してわかったBMWのEV「i3」の実力【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
「東京高速道路」59年の歴史に幕! 「首都高都心環状線の迂回路が閉鎖」その影響とは でも“風景”はほぼ変わらない?
「東京高速道路」59年の歴史に幕! 「首都高都心環状線の迂回路が閉鎖」その影響とは でも“風景”はほぼ変わらない?
乗りものニュース
59年の歴史に幕! 銀座ビル街を抜ける“無料高速”「KK線」廃止 「新幹線並走」「周囲ネオンサイン」の景色も見納め… 今後は「歩行者空間」として再生へ
59年の歴史に幕! 銀座ビル街を抜ける“無料高速”「KK線」廃止 「新幹線並走」「周囲ネオンサイン」の景色も見納め… 今後は「歩行者空間」として再生へ
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • いくら才能が有ろうが、やってる事は【犯罪】ですからね。
    誉める気も容認や擁護する気なんてまったく起きません、

    将来「コレ(アート?)系の道」に進むのなら、それまでの「自分がした事(落書き)への責任」をとってからにしてほしいですね。
  • 空吹かししか脳がないアホがレーサーに
    なれるわけないだろ。
    アンポンタンな記事で読む価値ゼロでした。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中