現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > まだ売ってたの? 忘れられ気味の影薄な国産車3選

ここから本文です

まだ売ってたの? 忘れられ気味の影薄な国産車3選

掲載 更新
まだ売ってたの? 忘れられ気味の影薄な国産車3選

 絶版になるほど販売不振ではないが人気でもない絶妙なポジション

 自動車は定期的にフルモデルチェンジを行い刷新していくもの。日本車の場合はおおよそ5年~7年程度で新型車へバトンタッチする場合が多い(輸入車の場合はもう少し長い場合もある)。そんななか、フルモデルチェンジもせずにひっそりと売られ続けているモデルも存在しているのだ。

これで売れるハズ! RVRに感動した筆者が贈る三菱への愛ある4モデルテコ入れ策

 あまりに売れなければすぐに消えてしまうし、大人気車種であれば新型の開発が進むわけであり、売れてないわけではないけれど、フルモデルチェンジをするほど売れているわけでもないという絶妙なポジションの車種をご紹介しよう。

 1)日産キューブ

 2008年11月に3代目として登場した現行キューブ。「マイルーム」というコンセプトを打ち出し、自宅のソファーにいるような空間を演出。車名のとおりスクエアな立方体フォルムと相まって人気車種となった。しかし、同時期に存在していたノートやティーダといった同クラスのコンパクトカーがフルモデルチェンジを行うなか、キューブは大きなマイナーチェンジすらないまま現在に至っている。

 もちろん、途中途中で特別仕様車を設定したり、ボディカラーや内装色のバリエーション変更をしたりと改良は行われているが、見た目の変更はほぼゼロ。同じボディカラーのクルマだったら2008年式なのか2018年式なのかを瞬時に判別することは不可能に近いといっていい。逆に言えば、見た目で差が出ないため、程度の良い中古車を買うにはもってこいの車種とも言えるだろう。

 2)三菱RVR

 初代と2代目は右側1ドア、左側がスライドドアを備えた2ドアという個性的なドアレイアウトを持った、クロスオーバーSUVミニバンとして一定の人気を集めていたRVR(2代目途中からは両側スライドドアも設定)。今でこそトヨタのポルテ/スペイドが同様のレイアウトを採用しているものの、クロスオーバーSUVでの採用というのは今見ても画期的であった。また、エンジンラインアップに同時期のランサーエボリューションにも搭載されていた4G63型インタークーラーターボエンジンが存在していたのも、三菱らしさが存分に出ていたと言えよう。

 しかし、2002年に2代目の生産が終了し、8年の歳月を経て登場した3代目はアウトランダーの弟分といった感じのコンパクトSUVとなっており、エンジンも1.8リッターのNAのみといささかインパクトに欠ける車種となってしまった。2017年10月にはアウトランダーにも採用されたダイナミックシールド顔となり、人気のアクティブギアも設定されるテコ入れもなされ、エクリプス クロスが発売された現在でも継続販売されている。

 3)日産エルグランド

 初代、2代目と一世を風靡した「キングオブミニバン」のエルグランド。しかし、2010年に登場した3代目は、トヨタが真っ向勝負を挑んできたアルファード/ヴェルファイアに対抗しきれず、販売面では大きく水を開けられてしまう格好となってしまった。2015年にはアルファード/ヴェルファイアがフルモデルチェンジを行うも、エルグランドは3代目を継続販売している。

 内装の作りや高級感、動力性能に関して言えばアルファード/ヴェルファイアに負けずとも劣らない実力を持っているエルグランドではあるが、ハイブリッドの設定がなかったり、衝突被害軽減ブレーキがいまだに設定されていない(踏み間違え衝突防止アシストはあり、クリープ時の衝突回避アシストはするが)など、先進装備で水を開けられてしまっているというのが現状だ。根強いファンもいる車種であるから、ぜひ新型では再び人気車種に返り咲いてもらいたいところだが果たして……?

こんな記事も読まれています

超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
ベストカーWeb
井戸田潤、パパになる!うきうきファミリーカー探し…のハズがドタバタ過ぎる展開に!?
井戸田潤、パパになる!うきうきファミリーカー探し…のハズがドタバタ過ぎる展開に!?
グーネット
文句無しのかっこよさ!! クラウンクロスオーバーランドスケープにまさかの先祖がいた!? 販売店が手掛けたコンセプトカーを解説
文句無しのかっこよさ!! クラウンクロスオーバーランドスケープにまさかの先祖がいた!? 販売店が手掛けたコンセプトカーを解説
ベストカーWeb
NISMOと日産を愛するドライバーに届け!【日産 アリアNISMO】
NISMOと日産を愛するドライバーに届け!【日産 アリアNISMO】
グーネット
日産「サクラ」一部仕様向上で利便性アップ!2トーンカラーの新色も追加
日産「サクラ」一部仕様向上で利便性アップ!2トーンカラーの新色も追加
グーネット
新型キックス先取り解説 ~新旧&ライバル比較も~
新型キックス先取り解説 ~新旧&ライバル比較も~
グーネット
ヒョンデ “Qちゃん”2号機、稼働!新モバイルサービスカー導入で出張整備サービス強化へ
ヒョンデ “Qちゃん”2号機、稼働!新モバイルサービスカー導入で出張整備サービス強化へ
グーネット
ジープ「レネゲード フリーダムエディション」発売 遊びゴコロあふれる特別限定車
ジープ「レネゲード フリーダムエディション」発売 遊びゴコロあふれる特別限定車
グーネット
三兄弟で月に4万台も売れた! 昭和のGX71型マークII/クレスタ/チェイサーがメガヒットした理由とは 今いくらで買える?
三兄弟で月に4万台も売れた! 昭和のGX71型マークII/クレスタ/チェイサーがメガヒットした理由とは 今いくらで買える?
ベストカーWeb
え、ジムニーに10型の大画面ナビ? 視界を遮らない専用デザイン アルパインBIG Xのこだわりが凄い!
え、ジムニーに10型の大画面ナビ? 視界を遮らない専用デザイン アルパインBIG Xのこだわりが凄い!
AUTOCAR JAPAN
YZ RACING、2024年もGTWCジャパンカップにBMW M4 GT4で参戦。M2 CSレーシングにも挑戦
YZ RACING、2024年もGTWCジャパンカップにBMW M4 GT4で参戦。M2 CSレーシングにも挑戦
AUTOSPORT web
燃費爆上げ確実! スバルのストロングハイブリッド第1弾[クロストレック]初公開!! [新型フォレスター]にも搭載へ!!!
燃費爆上げ確実! スバルのストロングハイブリッド第1弾[クロストレック]初公開!! [新型フォレスター]にも搭載へ!!!
ベストカーWeb
ノート“AUTECH CROSSOVER”がマイナーチェンジ。外観一新で『SUVらしさ』を強調
ノート“AUTECH CROSSOVER”がマイナーチェンジ。外観一新で『SUVらしさ』を強調
AUTOSPORT web
【衝撃】次期セリカ用???トヨタ新エンジン3種お披露目 最高スペック2Lターボ発表
【衝撃】次期セリカ用???トヨタ新エンジン3種お披露目 最高スペック2Lターボ発表
ベストカーWeb
軽トラからスーパーカーまで集結!「クラシック・カー・フェス2024 in 和歌山マリーナシティ」はまるで期間限定の自動車博物館でした
軽トラからスーパーカーまで集結!「クラシック・カー・フェス2024 in 和歌山マリーナシティ」はまるで期間限定の自動車博物館でした
Auto Messe Web
ポルシェ911史上初のハイブリッドモデル「911カレラGTS」誕生|Porsche
ポルシェ911史上初のハイブリッドモデル「911カレラGTS」誕生|Porsche
OPENERS
エンジン始動でアームが自動開閉!ワイヤレス充電対応車載ホルダー サンワサプライ【動画あり】
エンジン始動でアームが自動開閉!ワイヤレス充電対応車載ホルダー サンワサプライ【動画あり】
グーネット
パイオニア カーナビアプリ「COCCHi」横画面表示に対応するなどアップデートを実施
パイオニア カーナビアプリ「COCCHi」横画面表示に対応するなどアップデートを実施
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.2837.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0569.0万円

中古車を検索
エルグランドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.2837.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0569.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村