最小限のチューニングで作り上げる200ps快速WiLL VSターボ!
ノーマルATとのマッチングも考慮して製作
「WiLL VSのターボチューンはレアすぎる!」老舗が仕上げた快速ホットハッチ仕様【OPTION back number】
“ステルス戦闘機”をモチーフにしたという個性的なエクステリアデザインが特徴のWiLL VS。チューニングベースとしては盛り上がらなかったが、そんなレア車をボルトオンターボで武装してしまったのがHKS九州サービス。代表の竜円さんに話を聞くと「いわゆるマイナー車ですよね。でも、イジる楽しさは同じ。むしろ”マイナー車こそいじって楽しい!”というのを示したくて」とのこと。
このWiLL VSのエンジンは1.8Lの1ZZ-FE。MR-Sなどと同じパワーユニットということで、ターボチューニングはすでに確立されている。さらに、ノウハウに関してもHKS九州サービスとしては十分なデータを持っていたこともあり、ターボ化に関しての苦労はほとんど無かったという。
軸となるタービンは、2.0Lクラスとマッチングが良いHKSのGT-SSを採用。これによりエンジン本体はノーマルながら、純正の136psから200psと60ps以上のパワーアップを成し遂げた。
前置きインタークーラーは、EP82スターレットなどをターゲットに製作されたHKS製のものをオリジナルの50φパイピングで流用。フロントバンパーの開口部を占領するコアは迫力満点だ。
エンジンマネージメントはF-CON Vプロが担当。純正エアフロはキャンセルしてDジェトロ化し、純正とはまるで別モノの鋭いアクセルレスポンスを作り上げている。
外装の特徴的なプレスラインと同様に、非常に存在感のあるデザインのインテリアを持つWiLL VS。ダッシュボード上にブーストと水温を監視するHKSの60φ追加メーターをセットしているものの、それ以外はノーマルを維持したシンプルな仕上がりだ。
エアロパーツはメーカーオプションのものを装着。マフラーはHKS九州サービスオリジナルの“Rレボリューションツインテール(オールステンレスモデル)”を装備する。
足回りにはHKS製のダウンサスのプロトタイプを装着し、程よく車高ダウン。ホイールはワークマイスターの18インチだ。
こうして、全域で鋭いターボトルクが湧き上がるホットハッチに生まれ変わったWiLL VS。以前は坂道や多人数乗車時などストレスを感じる場面も有ったそうだが、それらを完全克服。
ノーマルATとのマッチングまで考慮されたその走りは、アクセルを踏んだと同時にリニアにトルクが立ち上がるもので、まさしく竜円さんが示したかったという”チューニングの楽しさ”を感じられるパッケージに仕上がっていた。
●取材協力:HKS九州サービス 福岡県北九州市小倉南区蜷田若園3-12-15 TEL:093-931-6910
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
かなり速かったのと、後付けスーチャーの独特な音が面白かった。
たま~にWiLL Viやサイファに乗ってる人を見るくらいか。
メーカー問わず、マイナー車をカッコ良くいじってるのを見かけると『いいね!』をあげたくなる!!