現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランボルギーニ ウルス ペルフォルマンテで行く日本自動車紀行「最高の相棒と四万の病を癒す霊泉を目指す」

ここから本文です

ランボルギーニ ウルス ペルフォルマンテで行く日本自動車紀行「最高の相棒と四万の病を癒す霊泉を目指す」

掲載 4
ランボルギーニ ウルス ペルフォルマンテで行く日本自動車紀行「最高の相棒と四万の病を癒す霊泉を目指す」

ランボルギーニに乗ると不思議と温泉に行きたくなる。そう、今回もウルス ペルフォルマンテでのテストドライブの目的地を決めるときにまず思い浮かんだのは温泉地だ。せっかくなら目的地は長い歴史のある場所がいいと考え、昭和29年に、青森酸ヶ湯温泉、栃木日光湯元温泉とともに国民保養温泉地第一号に指定された四万温泉を選んだ。(Motor Magazine2023年8月号より)

メインカットの撮影場所では多くの見学者ができた
2022年10月にイタリアのローマ郊外のヴァレルンガサーキットで開催されたランボルギーニ ウルス ペルフォルマンテ(以下ペルフォルマンテ)の国際試乗会に参加した。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

そこではクローズドコースでのハイパフォーマンスぶりやオフロードコースでの四輪制御技術の巧みさを確認したが、その時に感じたのは「早く日本の公道を走ってみたい」「ロングドライブに行ってみたい」ということだった。今回はそれが叶った。

ペルフォルマンテが搭載するのは、ベースのウルス同様、4LV型8気筒ツインターボエンジンだが、最高出力が高められ666psになり、850Nmの最大トルクは、2300rpmからを発生する。

これにより0→100km/h加速3.3秒、0→200km/h加速11.5秒、最高速度306km/h、100km/hからの制動距離は32.9という実力の持ち主だ。さらにパイクスピークヒルクライムのコースで、それまでベンテイガ スピードが持っていた量産SUV最速レコードを破り、性能の高さも立証している。

実は2023年7月号でも、このペルフォルマンテとウルスSでショートトリップを行っているが、ウルスが多くの耳目を引きつけることにいつも驚かされる。駐車場に止めるとすぐにスマートフォンのカメラが向けられるのである。

ただその時は、ウルスも一緒だったのでウルス2台が並ぶようなとても目立つシチュエーションがそうさせるのではないかと思っていたのだ。しかし今回はペルフォルマンテ1台である。それでもやはり各地でカメラで撮影され、声もかけられた。たとえばメインカットの撮影場所では多くの見学者ができたほどである。

ところで、ランボルギーニは「Direzi Cor Tauri(コルタウリに向かって)」宣言のもと、積極的に電動化を進めている。つまり何を言いたいかと言うと、純内燃機関(ICE)搭載のウルスはこのペルフォルマンテが最後になるかもしれないということだ。そう考えると、ウルスとの思い出づくりのように試乗も味わい尽くしたいという思いが強くなった。

ランボルギーニに乗ると、なぜか温泉地に行きたくなる
さて今回のテストドライブの目的地には四万温泉を選んだ。どうしてだろう、ランボルギーニに乗ると温泉に行きたくなるのだ。私はこれまでにも別府温泉、上諏訪温泉、東山温泉などランボルギーニで多くの温泉地を訪れている。

選んだ試乗コースは、東京から首都高速、関越道を抜け渋川伊香保ICで降り、八ツ場ダムへ。ここでいくつか観光地のなどに立ち寄り、その後は、宿泊地となる四万温泉積善館を目指した。メインカットを撮影したのもここである。詳細は別項に記載するが、ここは元禄七年創業、日本最古の木造湯宿建築がある。

八ッ場ダムの周辺は、道の駅、温泉、観光名所や風光明媚な場所も多く一日かけてじっくり回ってみるのも面白いかもしれない。水陸両用バスもあり、ぜひこれに乗ってみたいと訪れたが、撮影している間に最終便が出てしまった。残念。このあたりは、計画性のない性格が露呈してしまったようだ。

そこで早めに、メインカットの撮影に「積善館」に向かうことに。ライトアップされ、宿泊客の夕食時間を待って撮影したがそれでも多くの観光客がペルフォルマンテに注目していた。

翌日は草津温泉へ向かう。近くのワインディングロードを走りつつ、まるで古代遺跡のような旧太子(おおし)駅などを巡った。ここは戦時中に鉄鉱石を運ぶために使われた貨物専用線の駅だという。さらに戦後は旅客用としても使われたが、昭和年に廃線となり、現在は復元され観光客向けに開放されているのである。

最高出力の666psを公道で使い切るのは不可能である
ワインディングロードに踏み入ると、「水を得た魚」とはこういうことを言うのだろうというぐらい実に活き活きとしていた。 ここでは、ドライビングモードを「スポーツ」にしてメーターの表示を出力&トルク表示に変更して走ってみた。

このモードでは、瞬間出力とトルクがデジタル表示されるのだ。もちろん、いくらワインディングロードだとはいっても、日本の公道で圧巻の最高出力の666psを使いこなすことなどできない。掲載したインカー写真はその時のものだが、出力19%、トルク26%しか使っていなかった。

ただそれでも実力の片鱗は十分に感じることができた。ペルフォルマンテは、どんなところを走ってもとても楽しいし、時にはSUVであることを忘れてしまうような、かなりエキサイティングな顔も見せてくれる。万能というのはこういうクルマのことを言うのではないだろうかと改めて思った。

人生の相棒としてもこれほど頼もしいクルマはないと実感したペルフォルマンテとの旅であった。(文:Motor Magazine編集部 千葉知充/写真:永元秀和)

ランボルギーニ ウルス ペルフォルマンテ主要諸元
●全長×全幅×全高:5137×2026×1618mm
●ホイールベース:3006mm
●乾燥車両重量:2150kg
●エンジン:V8DOHCターボ
●総排気量:3996cc
●最高出力:490kW(666ps)/6000pm
●最大トルク:850Nm/2250-4500rpm
●トランスミッション:8速AT
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:プレミアム・85L
●WLTCモード燃費:7.1km/L
●タイヤサイズ:前285/40R22、後325/35R22
●車両価格(税込):3499万8464円

[ アルバム : ランボルギーニ ウルス ペルフォルマンテで行く日本自動車紀行 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2868.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2880.05980.0万円

中古車を検索
ウルスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2868.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2880.05980.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村