■クルマの内装にプラチナ箔を使うのは世界初!?
高級ブランド「レクサス」の最高峰セダンといえば「LS」です。
初代LSは、レクサスブランドが創設された1989年に北米で発売。日本ではトヨタブランドから「セルシオ」として販売されました。
2006年にフルモデルチェンジした4代目モデルから、日本市場でも「LS460」として正式に導入され、現行モデルは2017年に登場した5代目です。
【画像】えっ! プラチナ箔をインテリアに採用!? ゴージャスすぎる「LS」の画像を見る(30枚)
現行LSは、GA-Lプラットフォームを採用。フラッグシップセダンとして走りを予感させる斬新なクーペシルエットを実現した、スポーティかつエレガントな外観が特徴です。
ショーファーカーとしても使用されることが多いLSは、贅を尽くしたインテリアも特徴となっています。
2020年11月のマイナーチェンジにおいてLSは、「月の道」という満月の前後数日間だけ見ることができる神秘的な自然現象をモチーフとし、月明りに照らされた波の揺らぎを表現したインテリアを「エクスクルーシブ」グレードにオプション設定。
ドアトリムにプラチナ箔や西陣織の銀糸を施し、さまざまな表情を感じさせるデザインとしました。
プラチナ箔は独自のしわ感(素材感)を残しながら貼るという技法を取り入れ、日本の美意識を感じられるインテリアを実現。1万分の1~2mmという極薄に延ばされたプラチナ箔を緻密に貼り合わせ、夜の波を照らす月のような繊細な光沢がインテリアに上質感をもたらします。
本来、工業製品は同一の意匠や品質で供給することが求められますが、LSのプラチナ箔は職人が手作業で貼ることから同じものは存在せず、箔の表情や貼り方によってそれぞれが異なる仕上がりになるといいます。
また、ドアトリム表皮に西陣織を採用。銀の引き箔糸を織機で織り上げたもので、銀箔糸が面で輝き、揺らめく水面のような美しい表情を見せます。
なお、プラチナ箔がクルマのインテリアに用いられるのはLSが世界初となるほか、内装表現として西陣織の量産化を実現したのも初めてだといいます。
このプラチナ箔&西陣織のオプション価格は66万円です。
※ ※ ※
LS エクスクルーシブのドアトリムでは、切子調カットガラス&ハンドプリーツの仕様も選べます。
切子は、カットガラスの技法で装飾を施し、光を受けることでさまざまな表情が楽しめるというもの。さらに職人が布を折り重ねた立体的なハンドプリーツを組み合わせ、インテリアをエレガントに彩ります。
切子調カットガラス&ハンドプリーツのオプション価格は154万円と、軽自動車1台分に匹敵しており、これにより超絶ラグジュアリーなインテリアを作り上げることが可能です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
国交省ブチギレ!?「夜は全消灯します」開業したての道の駅が「走り屋集会所」化で苦情殺到! ゴミに騒音…いよいよ怒りの“実力行使”へ 広島
「ミニバンなんて一生乗るかよ」なライターが一瞬で虜に! 15年落ち16万kmのヴォクシーを買ったらあまりの快適さに感動不可避だった!!
「新東名」いつになったら全通する? 延期ばっかり…本当に工事進んでる? 東名の地獄渋滞「秦野中井IC」をスルーできる「新秦野~新御殿場」未開通部はどうなっているのか
トヨタ「アルファード」の「“最安”モデル」登場か!? めちゃ安いけど装備は「必要十分」! お買い得な「割り切り仕様」500万円アンダーで“新規設定”に期待
「あぁついに新車を手に入れた」喜びを実感したかつての新車の匂い! いまのクルマから消えたワケは危険な香りだったから
国交省ブチギレ!?「夜は全消灯します」開業したての道の駅が「走り屋集会所」化で苦情殺到! ゴミに騒音…いよいよ怒りの“実力行使”へ 広島
1000万円でフェラーリ泥沼生活!「365GT4 2+2」は覚悟がなければ手を出すべからず…とはいえV12跳ね馬オーナーへ最安値で実現できるクルマです
6年ぶりに復活した日産S14「シルビア」…きっかけは「チャージスピード」のフルエアロ! ただいま「痛車にしようか思案中」
【いよいよ明日から!】ガソリン補助金が減額。値上げ状況・暫定税率廃止など知っておくべき点をまとめた
日産ディーラーの悲鳴 マーチ消失で、現場から「国内向けモデル必要」の声! 車種削減と販売低迷の現状とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
日本の伝統技法なのに、価値が判る日本人が居ないのが嘆かわしいわね。
否定的な奴等の考えとしては、払った対価に機能を求めてる気配がする。装飾なんだから求める方向が間違ってるわ
前期モデルは評判が悪いようだが、一般人に明らかに乗り心地悪いってわかるのかな?