ボクは以前、EVに乗っていたことがある。
BMW i3という、ハイブリッドではなく、完全に電気モーターによって駆動されるエレクトリックカーである。
フェラーリの利益は1台あたり約900万円?一番儲かっているのはどの自動車メーカーなのか
よって、BMW i3はガソリンやディーゼルといったエンジンを持たない。そのため「運転していると静かで快適」なのだとボクはBMW i3の購入前に考えていた。実際にBMW i3を自分のものとして乗ってみると、「そんなに静かではない」ということに気がづいた。
実際に騒音レベルを計ってみよう
そこで、ボクはBMW i3と、ランボルギーニ・ウラカンの騒音レベルを、騒音計を使用して計ってみることにした。
いくらなんでも「EVであるBMW i3と、5.2リッターV10エンジンを搭載するランボルギーニ・ウラカンとでは「比較にならない」と思うだろう。
だが、その結果はこうだ。
この画像の左側はBMW i3、右側がランボルギーニ・ウラカンの「時速60キロ走行時における、車内の騒音」である。
継続画面をキャプチャした状態ではBMW i3が62.5デシベル、ランボルギーニ・ウラカンが69.2デシベルだ。だが、注目したいのは、それぞれの計測画面の右下にある「最大値」で、これを見るとBMW i3が64.2デシベル、ランボルギーニ・ウラカンが69.2デシベルとなっている。
そもそも、ぼくがBMW i3とランボルギーニ・ウラカンの車内におけるノイズを比較しようと考えたのは、「体感上だと、両車の騒音レベルがあまり変わらないように思えた」からであり、この結果はそれを裏付けたものだと言っていいだろう。
なぜBMW i3は静かではないのか?
ここで、なぜBMW i3はエンジンを持たないのに「意外とうるさい」のかを考えてみたい。
BMW i3は、停車時は非常に静かだ。これは間違いない。だが、走り出すとけっこううるさい。
これについてボクが考える理由はたった一つで、「防音や遮音よりも、軽量化を優先している」からだと考えている。
EVにとって軽量化は目下のところ最大の命題でもある。なぜ軽くしないといけないのか?
軽くしないと「航続距離」を稼げないからだ。航続距離を稼ごうと思えば「容量の大きな」バッテリーを積めばいいだけだが、現在、バッテリーの価格は思ったように下がっていない。
これが「EVが高価な理由」でもあるが、車両価格のうち2/3を占めるとまで言われるバッテリーの容量を増やし、さらに車両本体価格を上げると、誰も買わなくなってしまう。
そのため、自動車メーカーはバッテリー容量を増加させたのと(結果的に)同じ効果を得られる、「軽量化」に注目することになったというわけだ。
BMW i3に関して言えば、BMWは車体にカーボンファイバーを使用するなどして軽量化に腐心していることが理解できる。そして、その軽量化はやはり遮音材の少なさ、カーペットの薄さ、内装パネルの貧弱さといったところにも現れる。
おまけにi3のボディパネルは樹脂でできていて、ウインドウも軽量化のために薄肉化されている(ガラスは自動車に使用される素材で、もっとも重い部類だ)。
その結果どうなるのか?外部からの騒音を拾い、室内がうるさく感じられるのだ。
その騒音には、自車の発するロードノイズ、足回りの振動によるノイズ、そして他のクルマが発するノイズもある。そういったノイズを、一般のガソリン車よりも車内に入れてしまうのがBMW i3である、と言える。
ただ、これはBMW i3に限った問題ではなく、コンパクトクラスのEV全般に共通することだと考えていて、これこそ、EVが「思ったほど静かで快適ではない」理由なのだろう。
現段階ではガソリン車のほうが静かだ
だが、ガソリン車の場合は、EVほど重量にナーバスではない。
もちろん軽量化は効率化の観点から各メーカーとも重要視しているが、EVのように「騒音が入ることを前提に」まで軽量化は行ってはいない。
ガソリン車の場合、そこまでしなくても燃費を稼ぐ方法はほかにもあるし、ガソリンを入れさえすれば走行距離はどこまでも伸ばせる。
「防音や遮音性を犠牲にして」軽量化を行うのはサーキット走行前提のスパルタンなモデルだけだと認識しているが、これによって数十キロ、ボクの記憶している範囲では30-70キロほど軽量化できるというのだから、これはかなり大きい。
そしてEVの設計者からすると、これは「コストと重量が同時に削れる」方法でもあり、真っ先に防音や遮音を犠牲にしているであろうことは想像に難くない。
参考までに…ではあるが、前世代のベントレー・コンチネンタルGTのレーシングバージョン、「コンチネンタルGT3」は、市販モデルのコンチネンタルGTに比較して944キロも軽量化されているとされているが、この数字はほかの「GT3」クラスに参加するモデルよりも圧倒的に大きいものだ。
もちろん外板をカーボンファイバーに置き換えたり、といった手法を採用していることもあるが、「高級」を標榜するベントレーには、もともと相当な重量が「防音や遮音」対策に費やされている、と考えてもいいだろう(ベントレー・コンチネンタルGTのガラスは普通のクルマの二倍以上の厚さがある)。
[ライター・撮影/JUN MASUDA]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
トヨタ「“2階建て”車中泊仕様」がスゴイ! 大人5人が寝られる「豪華ホテル」風内装! 広さ2倍になる“マル秘機能”も搭載する「謎のハイラックス」とは?
スズキ・フロンクスが月販目標の9倍も受注! 絶好調な理由は小さくて安いのに感じられる「高級感」!!
日産『エルグランド』、15年目の大変身へ! 燃費倍増も、BEV化はおあずけ?
「なんで“鳴らした”!?」 後続車の「クラクション」に“イラ”っと! 一度は感じる「ブレーキ問題」! 見直すべき“ブレーキ技術”とは
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?