現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > International Auto Film Festa 2024 受賞作品が決定!

ここから本文です

International Auto Film Festa 2024 受賞作品が決定!

掲載 更新
International Auto Film Festa 2024 受賞作品が決定!

International Auto Film Festa 2024(国際自動車映画祭2024)には、65カ国(香港、マカオを中国に含む)から、478作品の応募があった。その中からノミネート全21作品が選出され、最終的に受賞された作品が去る4月27日にAXIS GALLERY(六本木)にて発表された。

International Auto Film Festa 2024(国際自動車映画祭2024)表彰式はAXIS GALLERY(六本木)にて行われた。昨年の第1回の応募数を大きく超える作品の中からノミネート全21作品が選出され、グランプリに加えて部門賞が2つ新設され、メディアパートナー賞3つと合わせて6作品の発表、授賞式が去る4月27日にAXIS GALLERY(六本木)にて行われた。

アプリ売りのオジさん彷徨記 Vol.34 お宝発見ツアーIN群馬編 Part3

授賞式は「LeGarage」と共同で開催今回の会場となったAXIS GALLERY中には、クルマを偉大なオモチャと考える、大人のガレージショップ「LeGarage」の雰囲気が持ち込みまれ、空間に遊び心と華やかさが加わった。

メディアパートナー賞メディアパートナー賞は各メディアの代表より授与された。CAR GRAPHIC Award“Cardboard Diamonds”Director / Iván Molina Jiménez[ Spain ]

https://youtu.be/jCjmz2y6BCc

CAR GRAPHIC 加藤哲也氏のコメントモデルカーを使った特撮と実車とのバランスがとっても上手く面白かった。カーチェイスのシーンは撮るのが大変で、低予算の中でこういった表現を使ったのだと思いますが、それが逆に作品の面白さに繋がったんじゃないかと思います。例えば「クロード・ルルーシュ」の名作「男と女」には、モノクロとカラーのシーンが混在しています。 「この使い分けにどういう意味があるんだろう」と見る側は深読みをする。しかしルルーシュ本人の語ったところによると、単純に金がなかっただけだった。でもそれが面白い。今回の作品も同じ様な効果があって、 うまく作り分けることによって、非常に面白い作品が出来るんだと思いました。何より、非常にサスペンスがあり、次の展開はどうなるんだろうとテンポ良く最後まで興味を持ったまま見せられた作品でした。

CAR GRAPHIC 加藤哲也氏Auto Bild Japan Award“The Moving Canvas – EXIDE”Director / Arjun Mukherjee[ India ]

https://youtu.be/bBG7FqO00hA

Auto Bild Japan 江原慎一郎氏のコメント広告業界が長いので、プロモーションムービーは制作に携わる楽しさや、そこにある苦労などの側面から見ることが多いですが、映像に関する興味を強く持っています。

今回の作品はエキサイドということでバッテリーです。バッテリーは陰に隠れた存在でありながら、とても重要な存在です。これがどこに使われるのかというのが非常に分かりやすく、また実写ではなくアニメーションで表現されていること。また、このビビッドな色使いにも非常に惹かれました。

Auto Bild Japan 江原慎一郎氏8speed.net Award今回は沢山の候補作品があったんですが、やっぱりわたくしども、VW Audi Porscheを中心にしているメディアですので、それに関連した作品から賞を選びました。

“Route to the South”Director / Alberto Mazarro[ Spain ]

https://youtu.be/JEvaB0cpX6o

8speed.net 生方聡氏のコメントフォルクスワーゲンのビートルやワーゲンバスというのは登場する映画も多く、そうした作品は見ているととてもハッピーにしてくれます。 こうしたスマイルあふれる動画が、これからも増えると良いなと願って選びました。また最近のフォルクスワーゲンに、こうしたクラシックビートルの様なスマイルがまた増えていくと良いなという意味も込めて、この作品を選びました。今回は沢山の候補作品があったんですが、やっぱりわたくしども、VW Audi Porscheを中心にしているメディアですので、それに関連した作品から賞を選びました。フォルクスワーゲンのビートルやワーゲンバスというのは登場する映画も多く、そうした作品は見ているととてもハッピーにしてくれます。 こうしたスマイルあふれる動画が、これからも増えると良いなと願って選びました。また最近のフォルクスワーゲンに、こうしたクラシックビートルの様なスマイルがまた増えていくと良いなという意味も込めて、この作品を選びました。

8speed.net 生方聡氏プロモーションビデオ部門【優秀賞】International Auto Film Festa実行委員の内田雅人氏“The Perfect Lap”Director / Josh Butcher[ United Kingdom ]

https://youtu.be/yVBbBWWQtyE

ドラマ部門【優秀賞】International Auto Film Festa実行委員の寺田昌弘氏“A Little Story”Director / Giulia Savi[ Italy ]

https://youtu.be/ySokDG18Eg8

グランプリアーティストの代理として、ポルトガル大使館(参事官)Miguel Malheiro GarciaさんにInternational Auto Film Festaの代表 清水喜之氏よりグランプリが授与された。“Gears & Dunes”Director / Mário Bock[ Portugal ]

https://youtu.be/Rk_UfZLChv8

日本発信の国際自動車映画祭「International Auto Film Festa」は、2回目にして早くも質の高い映像が集まる映画祭として国内外から高い注目を浴びるアワードとなり、次回のエントリーはさらに増えそうだ。

Text:アウトビルトジャパンPhoto:International Auto Film Festa

こんな記事も読まれています

ベルリンハイライト2024:サッカーと自由 4年に一度の欧州サッカー選手権がドイツで開催。首都ベルリンがサッカーに湧く4週間
ベルリンハイライト2024:サッカーと自由 4年に一度の欧州サッカー選手権がドイツで開催。首都ベルリンがサッカーに湧く4週間
AutoBild Japan
SHIBUYA TSUTAYA1階が2045年にタイムスリップ!? ヒョンデ「アイオニック 5 N」とアニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」のコラボムービー第2弾公開
SHIBUYA TSUTAYA1階が2045年にタイムスリップ!? ヒョンデ「アイオニック 5 N」とアニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」のコラボムービー第2弾公開
THE EV TIMES
500台目にして最後のブガッティ シロン ワンオフモデルの「リュルティム(L’Ultime)」 すべての情報!
500台目にして最後のブガッティ シロン ワンオフモデルの「リュルティム(L’Ultime)」 すべての情報!
AutoBild Japan
2000台のチューニングカー集結!世界最大級のカーフェスが富士スピードウェイで開催!
2000台のチューニングカー集結!世界最大級のカーフェスが富士スピードウェイで開催!
グーネット
【フレンチクラシック】魅力的なフランス製クラシックカー×10台 全てリーズナブルな価格なのでお金があったら全部買いたい!マジで(笑)
【フレンチクラシック】魅力的なフランス製クラシックカー×10台 全てリーズナブルな価格なのでお金があったら全部買いたい!マジで(笑)
AutoBild Japan
【聖戦士ダンバイン】主人公ショウ・ザマのバイク「アスペンケード」とは? その車種選択には意味があった!
【聖戦士ダンバイン】主人公ショウ・ザマのバイク「アスペンケード」とは? その車種選択には意味があった!
モーサイ
スズキの軽トラをアプリゲームに!年齢不問のゲーム作品コンテスト開催 スプリンギン
スズキの軽トラをアプリゲームに!年齢不問のゲーム作品コンテスト開催 スプリンギン
グーネット
なんちゃってセレブが丹波ワインの醸造所に登場! なぜかBMW「M1」も参加した「Ciao 2024 From Italy & AMERICA with love」とは
なんちゃってセレブが丹波ワインの醸造所に登場! なぜかBMW「M1」も参加した「Ciao 2024 From Italy & AMERICA with love」とは
Auto Messe Web
スーパーGT第3戦鈴鹿のZFアワードはポール・トゥ・ウインのTGR TEAM Deloitte TOM’Sが受賞
スーパーGT第3戦鈴鹿のZFアワードはポール・トゥ・ウインのTGR TEAM Deloitte TOM’Sが受賞
AUTOSPORT web
BMW Mモータースポーツ×PUMA、「BMWアートカー・カプセルコレクション」第2弾を発表
BMW Mモータースポーツ×PUMA、「BMWアートカー・カプセルコレクション」第2弾を発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
惜しまれつつもアリヴェデルチ!アバルト「F595」「695」生産終了につき、特別キャンページを実施!
惜しまれつつもアリヴェデルチ!アバルト「F595」「695」生産終了につき、特別キャンページを実施!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【ホンダ】欧州ホンダが CL500 のカスタマイズコンテストを開催! 8/31まで投票受付中
【ホンダ】欧州ホンダが CL500 のカスタマイズコンテストを開催! 8/31まで投票受付中
バイクブロス
ロールス・ロイス「カリナン シリーズII」が世界初公開!「ヴィラ・デステ」で創業120年の歴史を象徴する5台の名車が集結しました
ロールス・ロイス「カリナン シリーズII」が世界初公開!「ヴィラ・デステ」で創業120年の歴史を象徴する5台の名車が集結しました
Auto Messe Web
黒沢清監督が自身の傑作をセルフリメイク! 柴咲コウの怪演も話題な『蛇の道』
黒沢清監督が自身の傑作をセルフリメイク! 柴咲コウの怪演も話題な『蛇の道』
バイクのニュース
6.5Lの[V型12気筒]エンジン搭載!! 5600万円超え830psのフェラーリ[ドーディチ チリンドリ]が日本初登場!
6.5Lの[V型12気筒]エンジン搭載!! 5600万円超え830psのフェラーリ[ドーディチ チリンドリ]が日本初登場!
ベストカーWeb
ルノー カングーを「チャラン・ポ・ランタン」ボーカルの「もも」に提供!今後はコラボも予定
ルノー カングーを「チャラン・ポ・ランタン」ボーカルの「もも」に提供!今後はコラボも予定
グーネット
アバルト 愛されたアバルトF595、695の日本向け生産を終了
アバルト 愛されたアバルトF595、695の日本向け生産を終了
Auto Prove
堂本光一が映画『FERRARI』の宣伝コメンダトーレに就任。F1界の帝王エンツォ・フェラーリの情熱と狂気に共感
堂本光一が映画『FERRARI』の宣伝コメンダトーレに就任。F1界の帝王エンツォ・フェラーリの情熱と狂気に共感
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村