現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ポルシェに負けてなお伝説! プリンスの魂の傑作「スカイライン2000GT-B」

ここから本文です

ポルシェに負けてなお伝説! プリンスの魂の傑作「スカイライン2000GT-B」

掲載 9
ポルシェに負けてなお伝説! プリンスの魂の傑作「スカイライン2000GT-B」

ポルシェが出場していたからこそ生まれた「伝説」

 スカイラインの歴代モデルはライバルを相手にサーキットを舞台に華やかに戦ってきました。今回は、その栄光の伝説の最初のページに登場する、レースに勝つために製作された2000GT-Bを振り返ります。

日産ファンなら忘れるべからず! 「スカイライン」&「グロリア」を生んだプリンスに敬礼

約束を正直に守って惨敗した翌年は「勝つため」に新たなモデルを投入

 スカイラインの初代モデルは、上級モデルのグロリアを派生させるなど、豪華車路線を走っていましたが、1963年9月に登場した2代目ではグロリアとは訣別し1.5Lの小型乗用車=ファミリーカーへの路線にシフトしていました。

 翌1964年には、国内における近代モータースポーツの幕開けとなる第1回日本グランプリが開催され、国産各メーカーのさまざまなモデルがレースに参加しています。ただし、レースを前に自動車工業会では「日本グランプリにはメーカーが直接タッチしない方が望ましい」との申し合わせがあり、プリンス自動車工業では、その申し合わせを馬鹿正直に守り、チューニングなど参加者のバックアップもしないままにレース本番を迎えることになりました。

 メーカー系のドライバーが出場したり、メーカー自らがクルマのチューニングを手掛けたり、といったライバルに敵うはずもなく、第1回日本グランプリではプリンスのクルマは惨敗に終わってしまいました。そこで翌年開催される第2回日本グランプリに向けて、ソフトとハードの両面からプリンス自動車工業が全面的にバックアップすることになりました。

 ソフトはレースの実戦部隊、いわゆるワークスチームのオーガナイズで、ハードは彼らが使用するワークスマシンの開発でした。ツーリングカーレースでは1600cc以下のクラスにスカイライン1500デラックス、2000ccクラスにはグロリア・スーパー6で参戦することがすんなりと決まったのです。

 ともに1963年にフルモデルチェンジし登場した2代目モデルで、ポテンシャル的には申し分ないものでした。しかし、前年に自工会の申し合わせを馬鹿正直に守って惨敗していただけに、プリンスの技術陣にとってはツーリングカーレースで勝つだけでは、その悔しさを晴らすことができません。

 そこで提案されたのが、GTレースにも参戦し、ツーリングカーの2レースと合わせて三冠を勝ちとろうというものでした。そしてそのためのマシンは、スカイラインの1500デラックスをベースにするところまではすんなりと決まったのですが、充分なパフォーマンスを引き出すには1.5Lの直4エンジンでは力不足は否めません。

 そこで飛び出した仰天アイデアが、スカイラインにグロリア・スーパー6の直6エンジンを搭載するというものでした。ただし言うは易し……、です。直4エンジンの搭載を前提に設計されたコンパクトなスカイラインのエンジンルームに、グロリア・スーパー6の直6エンジンを滑り込ませるのは到底不可能と思われました。

 そこでふたたび仰天のアイデアが飛び出します。スカイラインのノーズとホイールベースを200mm延長するというプランでした。GTレースに参戦するにはホモロゲーション(車両公認)を取得する必要があって、そのためにも100台の車輌を完成させなければなりません。1964年の5月に行われる第2回日本グランプリに間に合わせるため、熟練メカニックの板金作業によって手作りで仕上げていく。100台の製作はまさに突貫工事でした。

ポルシェ904とのバトルがレースレポートを神話に昇華させた

 日本グランプリの参戦に向けホモロゲーションを取得するため、突貫工事で車両製作を進め、グランプリ前に100台が製作されて無事に公認も取得したのです。日本グランプリのレース本番では、今も語り継がれるポルシェ904とデッドヒートを展開することになりました。

 そのポルシェを購入した式場壮吉がトヨタのワークスドライバーだったことから、トヨタがプリンスに勝たせないためにポルシェを購入したのではないか、などと相当に喧しかったようです。その真偽のほどはともかく、こうして話題を呼んだことがスカイライン伝説を一層盛り上げることになったのは事実でした。

 もしポルシェ904が出場していなければ、スカイラインGTは楽勝で上位を独占したでしょうが、反対に、スカイライン伝説というストーリーも騒がれることはなかったのではないでしょうか?

 いずれにしても第2回日本グランプリのGTレースでは、明らかにポテンシャルの秀でたポルシェ904が勝ち、スカイラインGTはドラマチックに敗れ去りました。ですが、その余波としてレース直前に完成されたスカイラインGTの、100台のうちテストカーとレースカーを除いた92台が、スカイラインGTの名で販売されると、予想に反して飛ぶように売れたのです。

 そこでプリンスは、量産にむけて体制を再構築。熟練のメカニックが手作業で製作したスカイラインGTを、フロント左右のフェンダーやボンネットなど、手作業で製作していた固有のパーツをプレスで成形したスカイラインGTを生産販売することになりました。

 ただし1965年の2月にデビューしたこの量販モデルは、スカイラインGTではなくスカイライン2000GTと命名されていました。名前以外にも、スカイラインGTではレースオプションに設定されていた3連装のウェーバー・キャブが標準装備とされていたこと。

 今でもスカGのアイデンティティとして知られる“赤バッジ”がつけられていたこと。急造だったスカイラインGTではダッシュボードの上に置かれていたタコメーターが、メーターナセルのなかに組み込まれたことなども、スカイラインGTからスカイライン2000GTへの変更点でした。

 最後になりますが、スカイライン2000GTのメカニズムについても少しふれておきましょう。エンジンは先に触れたように、ウェーバーのトリプルキャブを装着し最高出力は125ps、最大トルクは17.0kg-mを発揮しました。

 動力性能は最高速が180km/hで、発進加速は0~400mが17.0秒。今でこそ1.5Lクラスでも標準的なパフォーマンスとなっていますが、半世紀以上も昔のことで、当時としては驚くべき高性能でした。これに対応するようにシャシーも強化されていました。

 ブレーキはタンデムのマスターシリンダーを装着した2系統式となっており、フロントには住友ダンロップ製のディスクブレーキが奢られました。サスペンションに関しても前後にスタビライザーが装着されると同時に、リヤには高いトルクでアクスルが暴れないように左右に2本のトルクロッドが追加されています。

 また駆動系に関してもリミテッド・スリップ・デフを採用、当時としては最高レベルのメカニズムを満載し、また今にも通じる崇高な意志の感じられる、より高度なスポーツカーを目指していました。なお、ウェーバーキャブの用意が底をついたことで生まれたとの観測もありますが、より大人しいチューニングを施したスカイライン2000GT-Aが登場したのに合わせて、従来の2000GTは2000GT-Bに改名しています。

こんな記事も読まれています

「こんなにあるんだ?カー用品」amazonブラックフライデー完全攻略!お得にセールを利用するためのコツを解説!ストア対応カー用品メーカー一覧
「こんなにあるんだ?カー用品」amazonブラックフライデー完全攻略!お得にセールを利用するためのコツを解説!ストア対応カー用品メーカー一覧
月刊自家用車WEB
トヨタ「“スライドドア”付きバン」がスゴイ! 全長4.7m級の「ちょうどイイサイズ」! 豪華“木目”内装ד快適”シートの狙い目仕様「ハイエース“ダークプライム”」どんな人が買ってる?
トヨタ「“スライドドア”付きバン」がスゴイ! 全長4.7m級の「ちょうどイイサイズ」! 豪華“木目”内装ד快適”シートの狙い目仕様「ハイエース“ダークプライム”」どんな人が買ってる?
くるまのニュース
運転続行?それとも返納? 技術の進化に“隠れた”「危険運転」! 「高齢運転者」が“直面”している「5つの特徴」とは
運転続行?それとも返納? 技術の進化に“隠れた”「危険運転」! 「高齢運転者」が“直面”している「5つの特徴」とは
くるまのニュース
ハスクバーナ・モーターサイクルズ「ノーデン901」「ノーデン901 エクスペディション」【いま新車で買える! 冒険バイク図鑑】
ハスクバーナ・モーターサイクルズ「ノーデン901」「ノーデン901 エクスペディション」【いま新車で買える! 冒険バイク図鑑】
webオートバイ
EVが内燃車に追いつく日! 2026年、所有コストが同等に――バッテリー急落&中古拡大が生む大転換点とは?
EVが内燃車に追いつく日! 2026年、所有コストが同等に――バッテリー急落&中古拡大が生む大転換点とは?
Merkmal
天然木材のテーブルが雰囲気抜群! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
天然木材のテーブルが雰囲気抜群! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
ついに出た!!!!!!!! 待ってたぞ!! 2L×幌[ロードスター]が登場間近!?
ついに出た!!!!!!!! 待ってたぞ!! 2L×幌[ロードスター]が登場間近!?
ベストカーWeb
ラリージャパン2024の来場者数が発表。4日間合計54万3800人で前年を上回る
ラリージャパン2024の来場者数が発表。4日間合計54万3800人で前年を上回る
AUTOSPORT web
おじさん気軽に投票!! 今年の10台からどれを選ぶ!?  [クルマ総選挙 新車編]最終選考開始
おじさん気軽に投票!! 今年の10台からどれを選ぶ!? [クルマ総選挙 新車編]最終選考開始
ベストカーWeb
燃費はプリウス超え???? [次期型カローラ]は内燃機関の未来を背負って2026年に登場か!!!!
燃費はプリウス超え???? [次期型カローラ]は内燃機関の未来を背負って2026年に登場か!!!!
ベストカーWeb
2025年MotoGP暫定エントリーリストが発表。ヤマハは3年ぶりの4台体制、國井がMoto2へ参戦
2025年MotoGP暫定エントリーリストが発表。ヤマハは3年ぶりの4台体制、國井がMoto2へ参戦
AUTOSPORT web
新型[NSX]は1000馬力オーバーか!? ホンダが全固体電池搭載のハイパーBEVを投入する可能性大 
新型[NSX]は1000馬力オーバーか!? ホンダが全固体電池搭載のハイパーBEVを投入する可能性大 
ベストカーWeb
大ヒット予想!! マツダ[新型CX-5]が超絶進化! ハイブリッドモデル登場でしかも安いなら期待大!!
大ヒット予想!! マツダ[新型CX-5]が超絶進化! ハイブリッドモデル登場でしかも安いなら期待大!!
ベストカーWeb
3万7000台も売れたロールス・ロイス! 10年の予定が30年以上も貢献した「シルバーシャドウ」とは一体どんなクルマだった?
3万7000台も売れたロールス・ロイス! 10年の予定が30年以上も貢献した「シルバーシャドウ」とは一体どんなクルマだった?
Auto Messe Web
トヨタのラリー育成は4名全員がプログラム継続。3期生の松下、後藤はラリー3にステップアップ
トヨタのラリー育成は4名全員がプログラム継続。3期生の松下、後藤はラリー3にステップアップ
AUTOSPORT web
新生EVツーリングカーの2年目に向け、2025年STCCカレンダー発表。ヨーテボリ市街地を含む全5戦に
新生EVツーリングカーの2年目に向け、2025年STCCカレンダー発表。ヨーテボリ市街地を含む全5戦に
AUTOSPORT web
なぜ「モータースポーツ新会社」設立? GRとは違う「TGR-D」誕生!? トヨタ会長が語る会社分割の狙いとは
なぜ「モータースポーツ新会社」設立? GRとは違う「TGR-D」誕生!? トヨタ会長が語る会社分割の狙いとは
くるまのニュース
エリーゼを「徹底」レストモッド! アナログ・オートモーティブ・スーパースポーツへ試乗 ローバーKは維持
エリーゼを「徹底」レストモッド! アナログ・オートモーティブ・スーパースポーツへ試乗 ローバーKは維持
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

9件
  • 普段から仲の良い友人同士。事前に『ちょっとで良いから前に出させろ』みたいな話があったとか。
  • ポルシェの式場氏とスカイラインの生沢氏の対談が
    面白い(youtube)に出ているかと
    歴史の証言だから見た事無い人は是非、見てほしい
    式場氏はもういなく国光さんも逝ってしまった
    誰か日本モータースポーツの創成期を歴史として
    監修してくれないかな…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02050.0万円

中古車を検索
スカイラインの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02050.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村