現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 埼玉の山中に「仮設道路」出現! 山梨目指す「西関東連絡道路」のトンネル工事で建設 開通まで使用

ここから本文です

埼玉の山中に「仮設道路」出現! 山梨目指す「西関東連絡道路」のトンネル工事で建設 開通まで使用

掲載 4
埼玉の山中に「仮設道路」出現! 山梨目指す「西関東連絡道路」のトンネル工事で建設 開通まで使用

トンネルで約5km短縮

 埼玉県秩父市の国道140号で、大滝トンネルの工事に伴う交通規制が2024年5月19日から始まります。

【近道!】国道140号「大滝トンネル」の建設ルートを地図で見る

 大滝トンネルは、秩父鉄道・三峰口駅付近の強石地区と、道の駅「大滝温泉」近くの落合地区をまっすぐ東西に結びます。

 国道140号のこの区間は、秩父市街と、三峯神社・秩父湖・中津川渓谷といった観光スポットや山梨県甲府方面を結ぶ重要なルートですが、迂回路がありません。さらに現道は、荒川がつくる渓谷の急斜面に張り付くように通されており、急カーブが多い、幅が狭い、落石が多いといった課題があります。

 大滝トンネルは、約7kmにわたり「コ」の字のように遠回りしているこの現道を、2053mのトンネルで短く結ぶものです。道路は通行無料・2車線・歩道付き、設計速度60km/hで整備されます。

 県によると、大滝トンネルは2022年5月13日に秩父側から掘り始めて、2024年3月19日に貫通しました。

 完成するとこのトンネルは、県内では、山梨県境にまたがる雁坂トンネル(6625m)を除くと、釜伏トンネル(2560m、国道140号皆野寄居バイパス)、大峰トンネル(2200m、国道140号)に次いで3番目の長さになります。

 トンネルの開通により距離は約5km、所要時間は10分程度それぞれ短縮される見込みといいます。

 5月19日に始まる交通規制は法面工事に伴うもので、強石側で実施されます。トンネル出入口付近に仮設道路を造り、山梨方面のクルマは仮設道路を、熊谷方面のクルマは現道を通ります。工事の状況によっては、仮設道路を使った片側交互通行になることもあります。

 交通規制は、大滝トンネルの事業が終わる2028年頃まで続く予定です。

 なお、大滝トンネルは将来、関越道の花園IC(埼玉県深谷市)と、新山梨環状道路の桜井JCT(仮称、山梨県甲府市)を結ぶ地域高規格道路「西関東連絡道路」に組み込まれる計画です。

 国道140号を高規格化して走りやすくする事業で、すでに埼玉では皆野寄居バイパス(皆野寄居有料道路)や皆野秩父バイパス、山梨では甲府山梨道路(西関東道路)として一部が開通しています。

 さらに現在は、大滝トンネルに加え、皆野秩父バイパスに接続する形で秩父市街の西側を通る長尾根バイパスの事業が進んでいます。

関連タグ

こんな記事も読まれています

実はぜんぶ「農道」!? 埼玉の道路地図にまぎれた“隠れ快走路”3選 ICまでスイスイ 実質的な大動脈も
実はぜんぶ「農道」!? 埼玉の道路地図にまぎれた“隠れ快走路”3選 ICまでスイスイ 実質的な大動脈も
乗りものニュース
将来は中華街へ直結! 横浜郊外の都市計画道路の進捗は 住宅街を貫くトンネルも整備
将来は中華街へ直結! 横浜郊外の都市計画道路の進捗は 住宅街を貫くトンネルも整備
乗りものニュース
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
茨城最大の都市で「環状道路」延伸へ “魔の六差路”は一部閉鎖!? 国道6号と接続で周辺も激変!
茨城最大の都市で「環状道路」延伸へ “魔の六差路”は一部閉鎖!? 国道6号と接続で周辺も激変!
乗りものニュース
埼玉県民の悲願「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」2つは何が違う? 夢の「完全信号ゼロ」へ進行中!? 工事は一体どこまで進んだのか
埼玉県民の悲願「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」2つは何が違う? 夢の「完全信号ゼロ」へ進行中!? 工事は一体どこまで進んだのか
くるまのニュース
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
東京なのに“ほぼ信号ナシ”も!? 都会の抜け道「川沿いロード」3選 首都高に負けない早さ!
東京なのに“ほぼ信号ナシ”も!? 都会の抜け道「川沿いロード」3選 首都高に負けない早さ!
乗りものニュース
東京ど真ん中の首都高“大改造計画”ついに始動 「新京橋連結路」事業着手 C1の渋滞減らす地下新線 2035年度完成
東京ど真ん中の首都高“大改造計画”ついに始動 「新京橋連結路」事業着手 C1の渋滞減らす地下新線 2035年度完成
乗りものニュース
「入り口が斜めに切られた」トンネル、なぜ増えた? 図らずも効果バツグン!? でも全部ができるわけじゃない
「入り口が斜めに切られた」トンネル、なぜ増えた? 図らずも効果バツグン!? でも全部ができるわけじゃない
乗りものニュース
「日本一長い直線道路」なぜできた? 実際に走ってみたら「あれ…意外と時間かかる」理由とは
「日本一長い直線道路」なぜできた? 実際に走ってみたら「あれ…意外と時間かかる」理由とは
乗りものニュース
「名阪国道」の歴史的進化? ついに“雨に強く”なりました! 通行止めになりにくく
「名阪国道」の歴史的進化? ついに“雨に強く”なりました! 通行止めになりにくく
乗りものニュース
阪和道延伸「紀伊半島の最南端」で困難発生中!? 「謎の岩だらけ」で「5倍の時間」必要!? ぐるり一周のハイライト区間「すさみ串本道路」どうなる
阪和道延伸「紀伊半島の最南端」で困難発生中!? 「謎の岩だらけ」で「5倍の時間」必要!? ぐるり一周のハイライト区間「すさみ串本道路」どうなる
くるまのニュース
新東名「半分だけ」できてました! 未開通部つかって実験“未来の高速道路”を垣間見た
新東名「半分だけ」できてました! 未開通部つかって実験“未来の高速道路”を垣間見た
乗りものニュース
名古屋から豊橋まで無料でノンストップ! 国道23号のバイパス「名豊道路」がもうすぐ全線開通。
名古屋から豊橋まで無料でノンストップ! 国道23号のバイパス「名豊道路」がもうすぐ全線開通。
くるくら
「C」のつく環状の高速道路、全部いえるかな? Cの路線番号は首都圏だけじゃない!【知らなかった! 道路のトリビア】
「C」のつく環状の高速道路、全部いえるかな? Cの路線番号は首都圏だけじゃない!【知らなかった! 道路のトリビア】
くるくら
国鉄廃線跡のバス専用道が廃止へ バス停は現国道へ移設 BRTのはしり的存在
国鉄廃線跡のバス専用道が廃止へ バス停は現国道へ移設 BRTのはしり的存在
乗りものニュース
「高速が不便すぎる県庁所在地」脱却へ!?「高松環状道」いよいよ概略ルート決定へ 高松道から中心街へ直結で「空港アクセス大渋滞」緩和にも期待
「高速が不便すぎる県庁所在地」脱却へ!?「高松環状道」いよいよ概略ルート決定へ 高松道から中心街へ直結で「空港アクセス大渋滞」緩和にも期待
くるまのニュース
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • MINTIA
    埼玉県側は広い所もあるが比較的道幅のないくねくね山道が多い。山にそっての道だからしょうがないのだろうが。これから拡張して広い道に変えていくのかな。
  • ivq********
    バイパス
    工事車輌専用
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村