現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三歩進んで二歩下がる…? なぜ普及進まないサイドミラーのデジタル化と進化の足跡

ここから本文です
三歩進んで二歩下がる…? なぜ普及進まないサイドミラーのデジタル化と進化の足跡
写真を全て見る(5枚)

フェンダーミラーからドアミラー・ウィンカーミラーへ進化し、近年では、カメラとディスプレイを用いて後側方の状況を確認するデジタル(電子)サイドミラーが登場するなど、技術やクルマの進化とともに日々進化する、クルマのサイドミラー。

デジタルサイドミラーは、2018年にレクサスESで初めて実用化され、電気自動車のアウデイ「e-tron」やホンダ「ホンダe」でも採用されていますが、現時点あまり普及は進んでいません。サイドミラーの歴史を振り返りながら、最新のデジタルサイドミラーの将来性について考察します。

記事全文を読む

こんな記事も読まれています

日産「超高級SUV」ついに日本導入か!? 強豪「ランクル」より大きい“全長5.3m超え”! 豪華すぎる内装もスゴい「パトロール」に国内初試乗!
日産「超高級SUV」ついに日本導入か!? 強豪「ランクル」より大きい“全長5.3m超え”! 豪華すぎる内装もスゴい「パトロール」に国内初試乗!
くるまのニュース
スバル新「S210」がスゴイ! 馬力アップの「水平対向ターボ」&専用ワイドボディ! “シリーズ初の2ペダル”採用の新たな「スポーツセダン」の実力とは?【試乗記】
スバル新「S210」がスゴイ! 馬力アップの「水平対向ターボ」&専用ワイドボディ! “シリーズ初の2ペダル”採用の新たな「スポーツセダン」の実力とは?【試乗記】
くるまのニュース
BMW、新型エンデューロ『R12 G/S』発表…伝説の『R80 G/S』の精神を受け継ぐ
BMW、新型エンデューロ『R12 G/S』発表…伝説の『R80 G/S』の精神を受け継ぐ
レスポンス

みんなのコメント

32件
  • トヨタレクサスのは外のカメラは出っ張りすぎだし
    内装のモニターも素人DIYレベルじゃん
    供給品をポン付けしましたって仕上がりで完成度低い
  • 外観、内装を大きく変えるような新技術は一発目で失敗すると致命的。
    失敗を恐れて従来型と新型どっちも付くようにしたのが最大の失敗でしょうね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

451 . 0万円 495 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

233 . 1万円 495 . 0万円

中古車を検索
ホンダ Honda eの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

451 . 0万円 495 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

233 . 1万円 495 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス