現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ツーリングのお供・スマホナビのバイク電源を安定確保する方法〈USB電源の取り付け方実践〉

ここから本文です

ツーリングのお供・スマホナビのバイク電源を安定確保する方法〈USB電源の取り付け方実践〉

掲載 13
ツーリングのお供・スマホナビのバイク電源を安定確保する方法〈USB電源の取り付け方実践〉



〈電気系メンテ〉ハンダ付け/ギボシ/結線/コネクター…。仕上がりを左右する”配線いじり”テクニック

スマホホルダーにセットしたスマホで地図アプリを見ながら、気づけばバッテリー残量10%以下だった…という経験はないだろうか? ここではスマホ充電に必要なUSB電源の装着方法を紹介しよう。

●写真/文:モトメカニック編集部 ●外部リンク:デイトナ

電気系アクセサリーを装着する際にどこから電源を取るか?

バッテリー直結は簡単だが、キーを抜いても通電するのは心配。一方、キーONで通電する回路を探すのは手間だし、ヒューズが切れても面倒だ。

電気系アクセサリーを数多く手がけるデイトナでは、ブレーキスイッチ部分からの電源取り出しを推奨しており、多くのUSB電源製品に専用ハーネスを同梱している。確かにブレーキランプ回路はイグニッションキーに連動して通電し、コネクターも着脱しやすい場所にあるから、電気が苦手なユーザーも作業しやすい。下で紹介するスレンダーUSB電源の取り付けには最適の方法だろう。

一方、本ページ冒頭の写真で示した、バッテリー電圧をモニターできるタイプの電源については、バッテリーターミナル直結配線とキー連動の配線が必要で、シート下のアクセサリー用カプラーから電源を確保した。この電源はあくまで信号用なので、車体側配線の容量を心配する必要はない。

いずれの方法でも、走行しながらスマホの充電が可能になることで、ツーリングが今まで以上に楽しくなるのは間違いないだろう。

◆USB Type-C 1ポート

デイトナ製スレンダーUSB電源は、ハンドルスイッチやミラーホルダーがあっても装着しやすいスリムな縦型ポートが特徴。ハンドルバーに固定する本体とは別に、バッテリー電圧を調整する変圧器があり、この変圧器にブレーキスイッチから分岐した電源を接続する。変圧器からUSBまでのコード長は約500mm。

―― 【デイトナ USB Type-C 1ポート】●価格:3960円

◆Type-A/C to Type-A/C L型/Type-A/C to Lightning L型

USBポートがタイプAかタイプCか、充電するスマホがタイプCかライトニングかにより、デイトナでは4タイプの充電ケーブルを販売している。いずれもコネクターは接続時に張り出しの少ないL字型。

―― 【デイトナ Type-A/C to Type-A/C L型/Type-A/C to Lightning L型】●価格:1980円/2420円



USB電源の装着方法その1:ブレーキスイッチから

―― フロントブレーキに取り付けられたブレーキスイッチには、2本の端子が差し込まれている。一方がバッテリー(メインキーを通った12V)で、もう一方がブレーキランプにつながる。 [写真タップで拡大]

―― サービスマニュアルがあれば配線色で分かるが、検電ドライバーがあればキーONで電気が流れる端子が電源側であることが分かる。USB 電源を仮組みして配線しても良い。 [写真タップで拡大]

―― 検電ドライバーで分かった電源側の端子にブレーキスイッチ分岐ハーネスを取り付ける。これでキーをONにすれば分岐ハーネスの先端から12Vを取り出すことができる。 [写真タップで拡大]

―― φ22.2mm、φ25.4mmのハンドルバーに対応するスペーサーをセットしてユニットを取り付ける。ハンドルスイッチ近くでもクランプ部でも、パイプ直線部なら取り付け可能。 [写真タップで拡大]

―― 直方体の変圧器は目立たない場所に取り付けたい。ヘッドライトケース内に収めるつもりでLED ライトユニットを取り外してみたが、タイトな設計で、まったく入らなかった、残念。 [写真タップで拡大]

―― ライトケースはあきらめ、ヘッドライトステー裏側に固定してからアースコードをフレームボルトに共締めする。このボルトが車体から絶縁されていると回路ができないので要注意。 [写真タップで拡大]

―― キーと連動して充電が行われることが確認できた。iPhone用のライトニングケーブルのコネクターの白色LED は、スマホ接続の有無にかかわらず電源に繋げば点灯する。 [写真タップで拡大]

USB電源の装着方法その2:バッテリーターミナルから

―― これよりイー・プラスチャージャー=デジタル電圧計&USB電源Type-Cの取り付け。この製品はバッテリーターミナルに配線を繋ぐので、変圧器をガソリンタンク下に配置。 [写真タップで拡大]

―― 取り付け車両がFI仕様のカワサキW800で、タンクの着脱が面倒。変圧器や配線の位置を決める際は、ガソリンタンク後部に木っ端などを挟んでクリアランスを確保する。 [写真タップで拡大]

―― 後付け感が出ないよう、ボルトオンで着脱できるケーブルガイドやホースカバーを外しながら、バッテリー部分まで配線を取り回す。復元時に配線を圧迫しないように注意!! [写真タップで拡大]

―― シート下のトレーを外してバッテリーに到達したら、電源の配線をプラスとマイナスターミナルに直接取り付ける。その上で、キーONで通電する回路に赤色の配線を接続。 [写真タップで拡大]

―― 意味ありげなゴムカバーを外すと、接続されていないカプラーや端子が現れた。何かのアクセサリーを取り付けるための電源かも知れないので、検電ドライバーで確認する。 [写真タップで拡大]

―― 検電ドライバーでキーON通電する端子を見つけたら、キーをOFFにして切断されるかを確認する。常時ON の回路から分岐すると、バッテリー電圧が常時表示されてしまう。 [写真タップで拡大]

―― イグニッションキーに連動する配線を特定したら、端子抜き工具でロックを外してカプラーの後方に引き抜く。ロックがどのように効いているのか、よく観察してから作業しよう。 [写真タップで拡大]

―― 精密ドライバーやピックツールでも代用できるが、専用工具はやはり使いやすい。デイトナでは110型/250型/MT-HM防水コネクターに対応する2本セットで販売。 [写真タップで拡大]

―― デジタル電圧計&USB電源Type-Cにはアクセサリー電源接続用のエレクトロタップが付属しているが、スマートに仕上げるため純正と同じ茶/ 白コードで分岐線を接続。 [写真タップで拡大]

―― キーONでバッテリー電圧が表示され、12Vを下回るとバックライトが赤く点灯する。しばらく乗っていなかったのが原因で、始動後エンジン回転を上げたらすぐに回復した。

バイク用スマートフォンホルダーWIDE IH-550D

アルミ合金製スライドアームと3本の爪で、大型のスマホもホールドできる日本製ホルダー。最近のスマホの課題である振動問題を効果的に解消するオプションパーツも用意されている。工具を使わず本体を回転できるのも特徴だ。

―― 【デイトナ バイク用スマートフォンホルダーWIDE IH-550D】 ●価格:5280円 [写真タップで拡大]

こんな記事も読まれています

故パーネリ・ジョーンズがF1に挑んだ3年間。マリオ・アンドレッティを乗せたチームUSAの戦い
故パーネリ・ジョーンズがF1に挑んだ3年間。マリオ・アンドレッティを乗せたチームUSAの戦い
AUTOSPORT web
【クルマの通知表】今にマッチしたワゴンSUV。大人が似合うSUBARUレイバックのGTパフォーマンス
【クルマの通知表】今にマッチしたワゴンSUV。大人が似合うSUBARUレイバックのGTパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
ホンダが斬新「“2ドア”フラッグシップクーペ」公開! 巨大ガルウイングドア&激薄ボディで26年以降「ほぼ変わらずの姿」で市販化へ 新型「サルーン」に大反響
ホンダが斬新「“2ドア”フラッグシップクーペ」公開! 巨大ガルウイングドア&激薄ボディで26年以降「ほぼ変わらずの姿」で市販化へ 新型「サルーン」に大反響
くるまのニュース
日産が新型「商用バン」発表! 打倒「ハイエース」の「キャラバン」何が変わった? オシャカラー新設定! 安全性も向上の「新モデル」登場
日産が新型「商用バン」発表! 打倒「ハイエース」の「キャラバン」何が変わった? オシャカラー新設定! 安全性も向上の「新モデル」登場
くるまのニュース
クラウンは4WDモデルだけ不正認定に…エアバッグのタイマー点火はなにが問題なのか?
クラウンは4WDモデルだけ不正認定に…エアバッグのタイマー点火はなにが問題なのか?
ベストカーWeb
ホンダ「ダックス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ダックス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
セミダブルのマットで寝られる広さが魅力! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
セミダブルのマットで寝られる広さが魅力! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
ベストカーWeb
FP1は大雨の影響で不完全燃焼なセッションに。なおもマクラーレンのノリスが最速。角田裕毅12番手|F1カナダGP
FP1は大雨の影響で不完全燃焼なセッションに。なおもマクラーレンのノリスが最速。角田裕毅12番手|F1カナダGP
motorsport.com 日本版
F1カナダGP FP1速報|今週末は連日雨模様に!? 直前の大雨に翻弄されたFP1はノリスが首位。角田裕毅は12番手
F1カナダGP FP1速報|今週末は連日雨模様に!? 直前の大雨に翻弄されたFP1はノリスが首位。角田裕毅は12番手
motorsport.com 日本版
井戸田潤、即決レベルのクルマ登場に大興奮!即購入で番組終了か!?
井戸田潤、即決レベルのクルマ登場に大興奮!即購入で番組終了か!?
グーネット
三菱「ミニキャブ トラック」日本カーシェアリング協会へ3台寄贈 能登半島地震復興を支援
三菱「ミニキャブ トラック」日本カーシェアリング協会へ3台寄贈 能登半島地震復興を支援
グーネット
前まで白が多かったのに……レクサスみたいなディーラー増えてない? [自動車ディーラー]がこぞって黒っぽくなる理由が納得すぎた
前まで白が多かったのに……レクサスみたいなディーラー増えてない? [自動車ディーラー]がこぞって黒っぽくなる理由が納得すぎた
ベストカーWeb
いつも心にスポーツマインドを。ホンダ シビックの歩み【名車の生い立ち】
いつも心にスポーツマインドを。ホンダ シビックの歩み【名車の生い立ち】
グーネット
アウディ 新型EV「Q6 e-tron」後輪駆動モデルを追加 航続距離は最大641km
アウディ 新型EV「Q6 e-tron」後輪駆動モデルを追加 航続距離は最大641km
グーネット
新型ホンダ「WR-V」純正ナビにぴったりサイズ 液晶保護フィルム 反射防止で見やすさアップ
新型ホンダ「WR-V」純正ナビにぴったりサイズ 液晶保護フィルム 反射防止で見やすさアップ
グーネット
RVパークで車中泊!絶景のサンセットタイムが魅力の“夕日海岸”など 5施設がオープン!
RVパークで車中泊!絶景のサンセットタイムが魅力の“夕日海岸”など 5施設がオープン!
グーネット
新型「コルベットE-Ray」国内初披露にファンが沸いた!シボレーファンデイ2024開催
新型「コルベットE-Ray」国内初披露にファンが沸いた!シボレーファンデイ2024開催
グーネット

みんなのコメント

13件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村