■「リッター47.6km」! 驚異的な低燃費を実現
2010年代には様々なハイブリッドカーが登場し、一般にも広く浸透しました。
その中でも燃費性能に優れていた1台が、2012年にトヨタが発表した「FT-Bh」です。
同車の燃費は、10年以上経った現在においても今なお一級品と言えるものでした。
【画像】超カッコいい! これがトヨタ新型「超低燃費マシン」です!(23枚)
FT-Bhは、トヨタが2012年の「ジュネーブ国際モーターショー」に出展した、ハイブリッドカーのコンセプトモデルです。
ハイブリッドカーがさらに普及すると考えられる“2010年代後半”を想定しており、「ECOMOTION (Eco+Emotion)」をテーマとして開発。
そのため、求められるであろう環境性能と燃費性能を高水準で実現し、とく燃費については、欧州の測定方法(NEDC)で1リッター当たり47.6kmと、非常に優秀な値を達成していました。
FT-Bhがこれほどの低燃費を実現した理由として、当時のトヨタは「軽量化」「走行抵抗の低減」「パワートレインの効率向上」「熱マネージメント」「節電」の5つを挙げています。
同車のボディサイズは全長3985mm×全幅1695mm×全高1400mmと、コンパクトな車体となっています。
さらに高張力鋼板や新開発の高発泡材料を用いることで、空車重量を786kgまで軽くすることに成功。
この高発泡材料は室内の温度調節に要する熱容量の低減など、効果的な熱マネージメントにも貢献しました。
また丸みを帯びたボディは空力性能を重視したものになっており、大径かつ細幅のタイヤを採用することで走行抵抗も低減させています。
パワートレインには、新開発の1リッター2気筒エンジンを搭載。
トルクに優れたロングストローク特性へとセッティングすると同時に、ハイブリッドシステムの効率化にも注力し、燃費だけでなく環境性能も向上させていました。
燃費だけでなく、エクステリア・インテリアデザインもFT-Bhが注目を集めたポイントです。
とくにフェンダーと一体化した縦型ランプと大型のアンダーグリルを備えたフロントマスクは、新時代を感じさせるシャープなデザインでした。
ちなみに、この特徴的なフロントデザインは「キーンルック」と呼ばれるもの。
当時「次世代トヨタフェイス」と称され、市販モデルでは2代目「オーリス」で初めて採用。
後に「C-HR」や「86」など、多くのトヨタ車にも用いられることになります。
※ ※ ※
当時は「市販は確実」とも噂されたFT-Bhでしたが、結果的に市販化されることはありませんでした。
とはいえ、非常に性能に優れたモデルだったため、同車の開発で培われた技術や知見は、トヨタの後のクルマに受け継がれていることでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“クルマ”に貼ってある「謎のちょうちょマーク」意味知ってる? 意外と知らない「大事な意味」とは? 貼らないと違反の場合も…! 遭遇したらどうすれば?
愛知と三重の「この場所」に、なぜ橋を作らないのか?
われらファンは一生乗り換えられんぞ! いまだにファンが泣いている「やめてほしくなかった」メーカーの技術&クルマ
ホンダが新たな「シビック タイプR」世界初公開へ! 究極のピュアスポーツカー目指した“黒仕様”「レーシング ブラックパッケージ」 オートサロン2025で披露し市販化へ!
九州道に久留米南スマートIC新設決定! アクセス向上で渋滞緩和と災害支援にも期待。【道路のニュース】
「車線変更?絶対入れてやらん ブォォォン!!」 意地でも譲らないドライバーの“アタマのなか” 交通心理士がズバリ解説
【打倒アルファード?】帝王メルセデスが新型“高級ミニバン”のデザインをチラ見せ。今わかることは?
エンジンオイル交換「上抜き・下抜き」どっちが良い? 「オイルフィルター」いつ交換? 意外と知らない“ベストな”方法・頻度とは?
ホンダが新たな「シビック タイプR」世界初公開へ! 究極のピュアスポーツカー目指した“黒仕様”「レーシング ブラックパッケージ」 オートサロン2025で披露し市販化へ!
【イタリア】ランボルギーニが「3列ミニバン」開発してた! 460馬力の「V型12気筒エンジン」搭載した斬新コンセプトカー! ガルウイング採用の「ジェネシス」は名門ベルトーネも協力!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
BEVの停滞によってHVが伸びている事に安穏としていてはいけない。
将来的にもHVが最もサスティナブルかつ最適解である事を世界に知らしめるには、50km/l程度の燃費は叩き出さなくてはいけない。
トヨタを始めとする日本のメーカーには頑張ってもらいたい。