現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アウディ:ベルリンの「EUREF-Campus」にバッテリー蓄電ユニットを開設

ここから本文です

アウディ:ベルリンの「EUREF-Campus」にバッテリー蓄電ユニットを開設

掲載 更新
アウディ:ベルリンの「EUREF-Campus」にバッテリー蓄電ユニットを開設

電気自動車のレースシリーズ、フォーミュラE選手権がベルリンで開催される中、アウディはドイツ最大の多目的バッテリー蓄電ユニットを「EUREF-Campus」(ベルリン中心部にあるシェーネブルク地区の再開発プログラム)に開設した。この蓄電ユニットは、e-tronの開発車両で使用済みとなったリチウムイオンバッテリーを使用し、電気自動車と電力網の間で発生する様々な相互作用のシナリオをテストするために設置された。その目的は、エネルギー移換を促進するためのインテリジェントなネットワークを構築することだ。

 アウディは、エミッションフリーのモビリティに取り組んでおり、このビジョンを実現するために明確な目標を設定している。早ければ2025年には、新たに販売されるアウディの車両の約40%が電動化車両になる予定。これは、2020年代の半ばには、年間約100万台の電動化モデルを販売することを意味している。

ブラザー工業:コンパクトマシニングセンタSPEEDIO「R450X2」「R650X2」新発売

 電動化モデルの台数が増加するにつれて、膨大な数の走るエネルギー貯蔵ユニットのネットワークが成長することになる。これらのクルマが備えるエネルギー容量をインテリジェントに活用することによって、非常に大きな可能性がもたらされる。そのためには、電気自動車をエネルギー産業に統合することが重要だ。

 ドイツの乗用車の10台に1台が電気自動車だとすると、これは容量約200GWhの柔軟な蓄電ユニットに相当する。電気自動車を再生可能エネルギーとインテリジェントな方法で接続することで、エネルギー移換に大きな可能性をもたらす。太陽光や風力など利用可能なエネルギーに応じて、発電した電力でクルマを充電することができる。さらに、電力網の短期的な電力変動に柔軟に対応することも可能になる。アウディは、このビジョンを実現するために、例えばMobilityHouseといったエネルギー産業のパートナー企業と協力している。



「EUREFCampus」に設置された蓄電ユニットは、約110平方メートルのエリアにおいて、多様で具体的な使用形態をテストするための実世界の実験室として機能する。このユニットは、1MWの電力でベルリンの中電圧送電網に接続されているが、これは電気自動車200台分の充電量に相当する。1.9MWhの容量を備えたこの蓄電ユニットは、ほぼ2時間にわたって、蓄えた電力を5.5ヘクタールのオフィスと科学キャンパス全体に供給することが可能。

 すぐ近くに設置されている最大175kWの容量で電気自動車を充電できる急速充電ステーションも、使用形態の一つ。高い電力需要をもっともコスト効率に優れた方法で満たし、地域の電力網に過度の負担がかからないようにするために、このバッテリー蓄電ユニットは、バッファー(緩衝装置)としても機能する。電力網へのインテリジェントな統合により、この蓄電ユニットは、風力および太陽光発電システム、あるいは「EUREF-Campus」独自の熱電併給プラントからの余剰電力を蓄えることができる。これは送電網の変動を補正し、地域のピーク需要を相殺して、送電ネットワークを安定させることで、停電防止にも役立つ。電力負荷のピークを平滑化し電力周波数の変動を効率よく素早く補正することで、エネルギーコストが削減される。さらに、電力供給はCO2ニュートラルの面で最適化されている。

 ベルリン周辺には、発電量の変動を伴う再生可能エネルギーによる発電所が数多く存在しているため、インテリジェントな充電コントロールを開発するには理想的な立地条件といえる。将来的には、増加する電気自動車を電力網の緩衝装置として利用することを視野に入れている。このプロジェクトのパートナー企業は、「EUREF-Campus」において、余剰グリーン電力をどのようにして管理された方法で緩衝することができるかを示すため、ブランデンブルク州とメクレンブルク西ポメラニアの風力発電所でモデル実験を行うことを目指している。それによって、一時的に過剰な電力が発生した場合でも、風力タービンの接続を電力網から外す必要がなくなる。この蓄電ユニットは、持続可能なエネルギー世界を実現するための一つのステップであり、アウディが2013年からヴェルルテの“power-to-gas”(電力をガスに変換する)プラントで実験を重ねてきた、大量の余剰電力を体系的に貯蔵する取り組みの一環。

 電力網に統合するインテリジェントなインタフェースの研究とは別に、「EUREF-Campus」のバッテリー蓄電ユニットは、アウディが推進する未来のプロジェクトにおいて、さらなる可能性を提供する。アウディのエンジニアは、電力網における据え置き型エネルギー貯蔵ユニットの利用をテストしており、電気自動車の使用済みバッテリーを再利用する方法を開発している。バッテリーは、自動車で使用した後も、充電容量の大部分が維持されるため、再利用して資源を節約することができる。さらにアウディは使用済みの電池モジュールから、効率的にバッテリーをリサイクルする方法も開発している。

こんな記事も読まれています

トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ビジョンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村