現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 大注目のフルモデルチェンジが空振り! 期待は大きかったのに「販売不振」なモデル3台とその理由

ここから本文です

大注目のフルモデルチェンジが空振り! 期待は大きかったのに「販売不振」なモデル3台とその理由

掲載 更新 25
大注目のフルモデルチェンジが空振り! 期待は大きかったのに「販売不振」なモデル3台とその理由

 注目の的だったが「やっちまった!」感が拭えないモデルたち

 フルモデルチェンジは、設計を刷新して各種の性能や実用性を高める目的で行う。フルモデルチェンジすれば商品力が高まり、売れ行きも伸びるハズだが、そうならない場合もある……。

前のほうがイケメン? マイナーチェンジで理解しがたい見た目になった国産車トップ5

 1)トヨタ・クラウン

・1カ月の販売目標:4500台 ・2021年1~7月の1カ月平均:2099台

 クラウンは2018年の発売時点で1カ月の販売目標を4500台に設定したが、2021年は半数以下の2099台だ。現行型にフルモデルチェンジする直前の2017年でも、1カ月平均が2424台だったから、今はさらに少ない。

 現行型はユーザーの若返りをねらい、外観はリヤウインドウを寝かせたファストバック風のデザインだ。ボディの側面に装着されたウインドウは3分割されるが、このボディ形状は日本では好まれない。

 また、従来型の人気グレードは豪華指向のロイヤルサルーンだったが、現行型はこれを廃止してスポーティなRSを主力に据えた。外観はコンセプトの表現手段だから、現行型は車両の性格が大幅に変わり、従来型から乗り替えるユーザーも減った。

 このほか、従来は上級シリーズのマジェスタも用意したが、新型はこれを廃止してひとつのシリーズに統合した。2020年5月からは、国内のすべての店舗がトヨタの全車を扱うようになり、トヨタ店でもアルファードやハリアーが売れ始めた。その結果、クラウンがさらにユーザーを奪われた事情もある。

 売れまくったあの看板車種ですらやっちまった

 2)ホンダ・フィット

・1カ月の販売目標:1万台 ・2021年1~7月の1カ月平均:4998台

 フィットは2020年2月に発売されたので設計が新しい。それなのに2021年の1カ月平均登録台数は約5000台だから、販売目標の半数に留まる。

 販売が低調な理由として、まず内外装のデザインが挙げられる。前後左右ともに視界が優れ、内装の質も満足できて乗り心地も良いが、デザインは賛否両論だ。とくにフロントマスクは、従来型と印象が大きく異なる。そして2020年には、ライバル車のヤリス(旧ヴィッツ)とノートも新型になり、厳しい競争を強いられている。

 また、2021年におけるホンダの販売状況を見ると、国内で新車として売られたクルマの35%をN-BOXが占めた。フィットはN-BOXと価格帯がほぼ同じで、後者は車内が広くスライドドアも装着する。つまりフィットは、N-BOXとの販売合戦に負けた面もある。

 このほか、販売店からは「フィットは、ほかの車種以上に半導体不足の影響を強く受けており、納期も遅れがち」という話も聞かれる。フィットは複数の悪条件が重なって、売れ行きを低迷させた。

 3)ダイハツ・タント

・1カ月の販売目標:1万2500台 ・2021年1~7月の1カ月平均:1万1022台

 タントの販売台数は1カ月平均で1万台を超えるから、人気車の部類に入る。しかし、売れ行きを先代型と比べると大幅に見劣りする。先代型はモデル末期だった2018年の時点でも、1カ月平均販売台数が1万1380台に達していたからだ。フルモデルチェンジ後の今よりも、販売台数が多かった。

 また、先代型は、発売の翌年となる2014年に軽自動車のN-B0X、小型/普通車のアクアやプリウスを押さえて国内販売の総合1位になっている。それなのに現行型の販売ランキング順位は、発売直後でもN-BOXとスペーシアを抜けず、軽自動車の3位に留まった。

 現行タントは、ワイドに開くスライドドアからベビーカーを抱えた状態で乗車して、子供を後席のチャイルドシートに座らせ、親が運転席へ移動する機能を向上させている。先代型の欠点だった操舵感、走行安定性、後席の座り心地も改善した。従って商品力は向上したが、セールスポイントが地味でストレートに伝わりにくい。そのために選択の決め手に欠ける。

 クラウンやフィットも、走行安定性、動力性能、居住性などはすべて優れているが、魅力の表現力が乏しく、売れ行きが伸び悩む。歴代モデルの所有者を含めて、ユーザーが商品をどのように捉えるのか、そこを考慮して開発する必要がある。

 ただしいずれの車種も諦めるのはまだ早い。販売面まで含めて、従来型が成功した理由を改めて考えたい。

 とくにクラウンは、現行型になってすべてを大きく変えたから売れ行きが下がった。現行型の販売不振を理由に、SUVに変更するのは早計だ。低重心で高剛性のセダンボディは、クラウンのコンセプトと整合性が高く、SUVでは得られない良さが豊富にある。諦めずにセダンの価値を追求すべきだ。クラウンをSUVに変更したら、実質的に日本のセダンは消滅する。クラウンにはセダンの未来が掛かっている。

こんな記事も読まれています

なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット

みんなのコメント

25件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村