現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > もう遅いとか言わせねえ! パワーに加えて剛性もアップ! プリウスGRMN爆誕だ!

ここから本文です

もう遅いとか言わせねえ! パワーに加えて剛性もアップ! プリウスGRMN爆誕だ!

掲載 42
もう遅いとか言わせねえ! パワーに加えて剛性もアップ! プリウスGRMN爆誕だ!

 2023年1月に登場した5代目トヨタ プリウス。デビュー以来、性能はもちろん尖ったデザインも話題となり、2023年のカー・オブ・ザ・イヤーも受賞した。そんなプリウスの本格スポーツチューニングモデル「GRMN」が開発されているという情報を入手した。

※本稿は2023年12月のものです
文/ベストカー編集部、画像/TOYOTA、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2023年1月26日号

もう遅いとか言わせねえ! パワーに加えて剛性もアップ! プリウスGRMN爆誕だ!

■走りのよさをアピールする5代目プリウス

全高が低く、Aピラーが寝たプリウスのプロポーションはスポーティな印象で、GRMNモデルにもよく似合っている(ベストカー編集部作成の予想CG)

 大胆なプロポーションに生まれ変わった5代目プリウスは、4代目までが「燃費でリードする」象徴的モデルだったのに対し、「プリウスの燃費がいいのは当たり前」という培われた信頼性をバックボーンに、プリウスが次世代に生きながらえるための、思い切ったコンセプトチェンジを図ったのがポイントだ。

 だからこそ5代目プリウスは「走りのよさ」をアピールする。特にPHEVはシステム出力233ps(2LHEV=196ps)を発揮し、0→100km/h加速タイムは2LHEVの7.6秒を0.9秒上回る6.7秒と、加速性能の高さが自慢でもある。

■さらに走りに磨きをかけた「GRMN」開発中!

サスペンションやブレーキも強化され、高い操縦性を楽しめるスポーツモデルとなる(ベストカー編集部作成の予想CG)

 そんな5代目プリウスの個性をさらに際立たせる存在としてGRMNモデルの開発が進められている。

 GRスポーツではなく、GRMNを名乗ることからもわかるように、パワートレーンのファインチューンも含めた本格的なフルコンプリートスポーツとなる。THSのパワーアップは難しいが、後輪モーターのパワーアップやトータルでのレスポンスアップなど、ファン・トゥ・ドライブを目指す。

 GRMNモデルとして徹底的にシャシー性能も磨き上げられる。モノコックのスポット打点増、構造用接着剤の使用部位延長などで剛性を引き上げ、引き締まった足回りで操縦性を高めることになる。

●プリウスGRMN 予想スペック
・全長:4600mm
・全幅:1780mm
・全高:1420mm
・ホイールベース:2750mm
・車両重量:1580kg
・エンジン:直4DOHC、2Lハイブリッド
・最高出力/最大トルク:151ps/19.2kgm
・モーター出力/トルク:163ps/21.0kgm
・トランスミッション:電気式無段変速機
・予想価格:400万~450万円

こんな記事も読まれています

新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal

みんなのコメント

42件
  • 鉄犬
    プリウスってそんな遅いと思わないけどねぇ。
    ターボ車と比較したら駄目だけど、
    普通の車としてみたら、街中や高速道路で走るのに
    なんの問題も無いと思うが。

    ただ単に運転者の問題じゃないのか?
  • cjx********
    遅いどころか「プリウスミサイル」って言われてんじゃん。パワーとか剛性とかよりも、くれぐれも安全運転を頼むよ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0628.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0628.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村