現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 思えばランクルもZもじゃん!! 今や400馬力が手に入る時代に!! 乗ると超絶楽しいハイパワー自家用車7選

ここから本文です

思えばランクルもZもじゃん!! 今や400馬力が手に入る時代に!! 乗ると超絶楽しいハイパワー自家用車7選

掲載 24
思えばランクルもZもじゃん!! 今や400馬力が手に入る時代に!! 乗ると超絶楽しいハイパワー自家用車7選

 近年はハイパワー化が進んでおり、GT-R NISMOはなんと600馬力を誇る。そかし正直600馬力は別世界のお話。そこで、より現実的な数値となる「400馬力倶楽部」にみなさまをお誘いしよう。

※本稿は2023年9月のものです
文/ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2023年10月10日号

思えばランクルもZもじゃん!! 今や400馬力が手に入る時代に!! 乗ると超絶楽しいハイパワー自家用車7選

■国産車のハイパワーモデルは400馬力台が豊富

日産 フェアレディZ NISMO(420ps・920万0400円)。スカイラインとともにフェアレディZにもNISMOが登場。エンジンはV6、3Lツインターボで405psから420psにパワーアップ。最大トルクは53.0kgmを発揮する。車体、足回りも強化されている

 600馬力級となると、現在国産車ではGT-R NISMOが唯一の存在で、他はすべて輸入車勢。

 500psオーバーも国産車では570psを発揮するGT-R標準仕様が唯一の存在で、独自のハイブリッドシステムを採用するNSXがシステム出力581ps、最終型のタイプSでは610psにパワーアップしていたが、すでに生産を終了してしまった。

 国産車のハイパワーモデルというと400馬力台だ。言うまでもないが充分すぎるパワーで、まったく不満はない。600馬力倶楽部が2000万円オーバー、3000万円級も当たり前の世界なので、400馬力倶楽部は、まだ「現実的」に見えてくる。

■400馬力台は車種も多様に

レクサス LX600(415ps・1250万円)。3.5L、V6ツインターボエンジンは最高出力415ps、最大トルク66.3kgmを発揮し、巨大な車体をラフロードでも力強く走らせる。ランクル300も同エンジンを搭載

 レクサスのV8、5L・NAエンジンは仕様にもよるがRC FやIS500に搭載されるものは481psを発揮。惜しくも500psに届いていないが、大排気量NAならではの回転の上昇とともにグイグイ湧きあがるトルクは魅力的。

 この大排気量V8のようなエンジンは、今後の電動化時代に姿を消していくことになるから、貴重な存在だ。

 日産はフェアレディZとスカイラインにNISMOモデルを投入。V6、3Lツインターボは標準仕様の405psから420psにパワーアップされるとともに、シャシーもハイパフォーマンス仕様だ。

 一方でランクル300やレクサスLX600のような大型クロカンSUVは、巨大で重量級の車体を余裕をもって走らせるためにオーバー400馬力エンジンを搭載する。センチュリーはV8、5Lハイブリッドでシステム出力431psを発揮している。

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
AUTOSPORT web
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
AUTOSPORT web
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ベストカーWeb
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
Auto Messe Web
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
AUTOSPORT web
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
AUTOSPORT web
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

24件
  • こういち7
    エンジンはカタログスペックの馬力だけでは語れない、数字に表れない要素もあると思います。

    パワー・トルクの過渡特性とか、最大出力の発生回転数とか、アクセル踏んだ時のレスポンスとか。

    カタログ数値ではパワーがそれほど無くても、乗ってみて気持ちいいエンジンもあるし、その反対で本当にそんなにパワー出てるの?って疑いたくなるエンジンもあります。
  • kkmako
    受注してねぇじゃねぇか😿
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

458.01080.0万円

中古車を検索
V8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

458.01080.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村