GMは2023年3月22日、ディアボーン本社が9年間にわたり市場で好調に推移し、数10万台を販売した第6世代「シボレー カマロ」の生産を2024年モデルで終了すると発表した。最後の「カマロ」は、2024年1月にランシング・グランドリバー組立工場(ミシガン州)で製造・出荷される予定になっている。
現行の「カマロ」は、クーペとソフトトップ・コンバーチブルの2モデルがあり、究極の走行性能と静寂性を兼ね備えたスポーティモデルだ。第6世代では「カマロSS」にマグネティックライドコントロールを搭載したほか、初めて全グレードにサーキット指向の1LEパッケージが導入された。最高出力660psを誇る「ZL1 1LE」はサーキット走行にも対応した究極のスポーツモデルで、GMのミルフォード・プルービング・グラウンド(ミシガン州)にあるミルフォード・ロードコースでカマロ史上最速のタイムを記録している。
グローバル・シボレーのスコット・ベル副社長は下記のように語っている。
「私たちは今、現行モデルの『カマロ』に別れを告げるにあたり、お客様、組み立てラインの従業員、そしてレースファンの皆様へ、言葉では言い表せないほど感謝しております。今日、すぐに後継車を発表するわけではありませんが、これが『カマロ』の物語の終わりではありませんのでどうぞ安心してください」
今夏に発表される2024年型モデルのコレクターズ・エディション・パッケージ・モデルシボレーは、北米で今夏に2024年型「カマロRS」、「カマロSS」と限定販売される「ZL1」にコレクターズ・エディション・パッケージを追加設定し、この歴史的な名車を称えることになる(北米のみで販売)。コレクターズ・エディションは「カマロ」へのオマージュであり、特にプログラムの最初のコードネームである「パンサー」など、1960年代の初代「カマロ」の開発にさかのぼる物語を再現している。
ルイ・シボレーによる創業時代から、パフォーマンスは常にシボレーのDNAに不可欠な要素であり、これからもそうあり続ける。シボレー・ブランドで「コルベット」から「コロラド」、「シルバラードZR2」、「タホRST」、「ブレイザーEV SS」まで、シボレーブランドはストリート、サーキット、オフロードのための刺激的な車を提供し続けて行くとしている。
そして、第7世代となる次期型カマロが登場するとすれば、電動スポーツモデルとしてベールを脱ぐことになるだろう。
シボレー カマロ 関連記事
シボレー 関連記事
シボレー 公式サイト
GM 関連記事
GMジャパン 公式サイト
The post シボレー「カマロ」2024年モデルで生産終了へ first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
マツダ「新型ロータリースポーツカー」実車展示! 「次期RX-7」思わせるリトラライト&2ドアモデルが登場! 再度お披露目で市販化なるか
ダイハツ新型「2シーター小型スポーツカー」実車展示! 軽規格超えボディ&MT採用の可能性も!? 市販化望まれる新モデルが“再”登場
6速MTあり! めちゃ小さいのに“ゴツゴツ仕様”な「新型コンパクトSUV」公開! “悪路走破性”高めた特別な「限定モデル」まもなく発売へ
ダイハツが新型「“斬新”軽トラック」実車展示! めちゃカッコいい「将来の軽商用車像」名古屋で公開
ダイハツ新型「2シーター小型スポーツカー」実車展示! 軽規格超えボディ&MT採用の可能性も!? 市販化望まれる新モデルが“再”登場
衝撃映像!恐怖の「ながら運転」相変わらず多発する「工事箇所に突っ込むクルマ」にNEXCO緊急喚起
トヨタ「シエンタ」サイズ! 6速MT搭載の「新型コンパクトミニバン」登場! 斬新な「SUV風デザイン」がカッコイイ! 最高にちょうどいい「トルネオ クーリエ」とは
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
レクサス新型「小さな高級車」内装は文句なし!? 極上「55万円座席」OP設定! ブランド最小「LBX」への反響は
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?