現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フェイスリフトされて登場した2代目MINIは、さらに「MINIらしく」なっていた【10年ひと昔の新車】

ここから本文です

フェイスリフトされて登場した2代目MINIは、さらに「MINIらしく」なっていた【10年ひと昔の新車】

掲載
フェイスリフトされて登場した2代目MINIは、さらに「MINIらしく」なっていた【10年ひと昔の新車】

2010年9月、欧州で2代目MINIのフェイスリフトが発表され、新しい顔が与えられたMINI、MINIクラブマン、MINIコンバーチブルが登場した。まったく新しいBMW製ディーゼルエンジンの搭載も大きな注目を集めた。Motor Magazine誌ではフェイスリフトされたばかりのMINIクーパーDカブリオレにドイツで緊急試乗し、日本導入を前にその試乗テストの模様を伝えている。今回はその時の記事を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2010年10月号より)

MINI専用に開発されたBMW製の新しいディーゼルエンジン
早いものでBMWのMINI、いわゆるニューMINIの登場から今年でもう9年が経過する。この間にニューMINIはクラシックミニに負けないほどのプレゼンス、つまり存在する意味と場所を見つけたようである。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

それゆえに今回行われたフェイスリフトはデザインに大きな変更を与えるものではなく、内包する技術的なアップグレードと解釈するのが正しい。

もっともフロントバンパーの形状変化は実は新しい歩行者保護対策というレギュレーションに起因するもので、デザインのためのデザインではない。同時にLEDによるデイドライビングライトも同じく法的な要求によるものであることはお知らせしておきたい。

また技術的なものと言っても、パワープラントにおいては今年初めにガソリンエンジンの改良が行われたので、今回のフェイスリフトでの注目点はまったく新しい2基のBMW製ディーゼルエンジンの登場である。PSAから離れて開発されたMINI専用のBMWディーゼルエンジンは、排気量1.6Lの4気筒で2種類のチューニングが用意されている。

最高出力90psと最大トルク215Nmという旧PSAエンジンとまったく同じスペックを持つディーゼルエンジンは、MINI ONE Dへ搭載され、走行性能には変化はない。

一方、クーパーD用に用意されたバージョンは、最高出力112ps/最大出力270Nmを発生するが、これは旧エンジンよりもパワーでプラス2ps、トルクでプラス30Nmほど強力になっている。

このクーパーDにおける変更の理由は、これまでのモデルに搭載されていたエンジンの低回転付近でのトルクが〝やや頼りない〟という声が上がってきたことに対応したものである。

確かに改良されたエンジンでは、低回転域でも十分なトルクがあり、シフトダウンすることなく高いギアでもそのままアクセルペダルを踏み込めば他をリードするほどの加速力が得られるようになった。またこの改良は単にドライバビリティの向上だけでなく、燃費の改善にも役立っている。

改良されたディーゼルを搭載したMINIクーパーDの燃費はBMWの発表によれば100km走行で3.8Lを消費、 CO2の排出量は99g/km を記録している。これはそれぞれ約5%の向上となっている。また排出ガス規制値は両エンジンともに現時点でもっとも厳しいユーロ5をクリアしている。

内外装のデザインの変化はよく見ないとわからない
ところでMINIの性格上で大事なことだが、このように燃費の向上が実行されても、アジャイルな走りの性格にはなんら変化のないことである。それはこの日、MINIクーパーD カブリオレでミュンヘン市内と郊外を200kmほど走って改めて実感した。

ちなみにクーパーD カブリオレのカタログに記載された性能は0→100km/hの加速所要時間が9.7秒、最高速度は197km/h(ともに6速MT)である。

フェイスリフトというくらいだから外観のデザインにも変化があっておかしくはない。しかし新しい世代のMINIは非常につつましい変化で我慢させられている様子である。

外観でもっとも目立つ変更はリアで、クロームで縁取りされたコンビネーションライトがLEDに変わり、リアフィニッシャーの中のリフレクターにもクロームの縁取りが付いた。さらに観察するとフェンダーサイドのウインカーデザインも変わっていた。MINI担当チーフデザイナーのゲルト・ヒルデブラント氏によれば、こうしたディテールの集まりが最終的には新しいMINIの香りを作り出すのだという。

またインテリアの変化は非常に控え目で、オーデオとエアコンの操作系が変わった他に、よく観察するとセンターコンソールのデザインとシートの表皮デザイン、インテリアアプリケーションの一部が変わっているのがようやくわかるほどだ。

一方、新しいラジオとナビシステムでは、新たに「MINIコネクテッド」をシステムと組み合わせることができる。つまりドライバーは自分のiPhoneにあるエンターテイメントを車内にあるオンボードモニターを通じて楽しむことができるのである。さらにフェイスブックやツイッターの車内受信も可能である。加えて世界中のウェブラジオから好みの番組を検索して楽しむことも可能だ。

このフェイスリフトを受けたMINIは、ドイツでは9月18日からディーラーのショールームに並ぶ。またそこに掲げられるプライスタグには、75psのONEが1万5550ユーロ(約170万円:19%の付加価値税込)、今回紹介したディーゼル仕様のONE Dには1万8450ユーロ(約202万円)、そしてクーパーDは2万1250ユーロ(約233万円)の金額が示される。(文:木村好宏/写真:kimura office)

[ アルバム : MINIクーパーDカブリオレ はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55.0495.0万円

中古車を検索
ミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55.0495.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村