現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スーパーGT富士テストの模擬予選は雨。Q2最速36号車au TOMSを合算タイムで下したのは、Q1最速の16号車ARTA……“模擬ポール”獲得

ここから本文です

スーパーGT富士テストの模擬予選は雨。Q2最速36号車au TOMSを合算タイムで下したのは、Q1最速の16号車ARTA……“模擬ポール”獲得

掲載
スーパーGT富士テストの模擬予選は雨。Q2最速36号車au TOMSを合算タイムで下したのは、Q1最速の16号車ARTA……“模擬ポール”獲得

 3月23日、富士スピードウェイでスーパーGT公式テストの模擬予選が行なわれた。最速タイムは、GT500クラスが16号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT、GT300クラスが88号車JLOCだった。

 今季から予選方式がQ1とQ2のタイム合算方式になることもあり、岡山公式テストの際から行なわれている模擬予選。富士テストで行なわれた模擬予選はウエットコンディションとなったが、この場合GT300においてはタイム合算方式は採用されず、Q1タイムの上位組、下位組の2組に振り分けられてQ2を戦い、そのタイムでグリッドが決まることになる。

■ウエットでも速い! 36号車au TOM'S、岡山に続き好調トップタイム。セッション1はPONOSフェラーリのワドゥーがクラッシュし途中終了|スーパーGT富士公式テスト初日

 模擬予選は気温7℃、路面温度8℃という真冬のようなコンディションで、GT300からスタート。Q1 A組には、午前セッション中にクラッシュした45号車PONOS FERRARI 296を除いた12台が出走した。65号車LEON PYRAMID AMGをトップに、上位8台がQ2グループ1(Q1タイム上位組)に進出となり、45号車フェラーリも含めた9番手以下の5台がQ2グループ2(Q1タイム下位組)に回った。

 13台によるQ1 B組のトップは、岡山テストでの模擬予選でも最速だった31号車apr LC500h GT。雨量の多いコンディションで、2番手以下に4秒もの差をつけた。ただコンディションが悪かったこともあってか、数台のマシンがタイム計測を行なわず、いずれもQ2グループ2(Q1タイム下位組)に回ることになった。なお実際のレースウィークでこのようにセッションを走らない車両が出た場合、当該車両はピットスタートとなる。

 Q2グループ2(Q1タイム下位組)が行なわれる頃には雨量も少なくなり、各車のラップタイムも軒並み1分50秒を切るようになった。同グループのトップタイムは56号車リアライズ日産メカニックチャレンジGT-Rで、これが実際のレースウィークであれば56号車からタイム順に17番手~26番手に並ぶ形となる。

 Q2グループ1(Q1タイム上位組)では、小暮卓史が1分44秒949を記録した88号車JLOCが最速。仮想のポールポジションとなった。2番手には61号車SUBARU BRZ R&D SPORT、3番手には777号車D'station Vantage GT3が続いた。

 一方GT500クラスは、ウエットコンディションとなった場合にもドライと同様にQ1とQ2の合算タイムで順位を決する。Q1で速さを見せたのは、16号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT。大津弘樹が1分37秒028を記録してトップタイムだった。2番手には23号車MOTUL AUTECH Z、3番手には39号車DENSO KOBELCO SARD GR Supraが続いた。1番手~12番手まではブリヂストンユーザーが占め、ヨコハマユーザーの24号車リアライズコーポレーション ADVAN Z、19号車WedsSport ADVAN GR Supraはタイムが伸びず13番手、14番手で、ダンロップユーザーの64号車Modulo CIVIC TYPE R-GTはタイムを計測しなかった。

 Q2では、16号車ARTAと36号車au TOM'S GR Supraによるポールポジション争いが繰り広げられた。Q2最速は坪井翔が1分36秒292をマークした36号車だったが、Q1トップの16号車ARTAも佐藤蓮のドライブで36号車と0.284秒遅れ(3番手)の1分36秒575をマーク。合算タイムで36号車を0.140秒上回り、模擬予選を制した。2番手は36号車、3番手は39号車DENSO KOBELCO SARD GR Supraで、日産勢トップは、Q2で三宅淳詞が2番手タイムをマークした3号車Niterra MOTUL Zで、総合4番手だった。

こんな記事も読まれています

ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村