現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマの「リコール」「改善対策」「サービスキャンペーン」! メーカー責任で行う「修理」に3種類あるワケ

ここから本文です

クルマの「リコール」「改善対策」「サービスキャンペーン」! メーカー責任で行う「修理」に3種類あるワケ

掲載 更新 5
クルマの「リコール」「改善対策」「サービスキャンペーン」! メーカー責任で行う「修理」に3種類あるワケ

 リコール対象車は車検に通らないがその他は未修理でも問題ない

 自動車のリコール制度とは、設計・製造過程に問題があったために、自動車メーカーが自らの判断により、国土交通大臣に事前届出を行った上で回収・修理を行い、事故・トラブルを未然に防止する制度。

「ディーラー」or「カー用品店」でメンテナンス! 3年後の愛車の程度に差はでるのか

 平成30年度には、408件、821万7340台がその対象になっている。

 こうした自動車メーカーの設計・製造過程にミスが発覚し、メーカーの責任において修理を行なうのには、リコールのほかにも「改善対策」と「サービスキャンペーン」がある。

 どれも同じように思えるかもしれないが、じつは「リコール」と「改善対策」と「サービスキャンペーン」では、重要度がずいぶん違う。

 国土交通省のHPには、「回収・修理の種類について」として、次のように書かれている。 ・リコール

 リコールとは、同一の型式で一定範囲の自動車等又はタイヤ、チャイルドシートについて、道路運送車両の保安基準に適合していない又は適合しなくなるおそれがある状態で、その原因が設計又は製作過程にあると認められるときに、自動車メーカー等が、保安基準に適合させるために必要な改善措置を行うことをいいます。

・改善対策

 改善対策とは、リコール届出と異なり、道路運送車両の保安基準に規定はされていないが、不具合が発生した場合に安全の確保及び環境の保全上看過できない状態であって、かつ、その原因が設計又は製作過程にあると認められるときに、自動車メーカー等が、必要な改善措置を行うことをいいます。

・サービスキャンペーン

 サービスキャンペーンとは、リコール届出や改善対策届出に該当しないような不具合で、商品性・品質の改善措置を行うことをいいます。 このうちもっとも重要度が高いのは、リコール。

 リコールは、放置しておくと重大な事故につながる可能性があり、修理を済ませていないクルマは、車検を通すことができない。リコールの知らせがきたら、即座にディーラーに連絡しよう。

 一方、改善対策とサービスキャンペーンは、未修理でも車検は通る。

 しかし改善対策は、不具合が発生した場合に安全の確保及び環境の保全上、問題があるとされているので無視したままというのは危険。

 サービスキャンペーンは、事故などの危険性はないが、不快な思いをする可能性があるケース。これも放置しておいていいことはない。

 自分の愛車がリコールなどの対象になっているかどうか調べたい場合は、国土交通省のHPの「不具合情報検索」「リコール情報検索」で調べることが可能。

 自動車メーカーのHPでも検索できるので、中古車を買った人や、購入後引っ越しをしている人などは、一度確認してみるといいだろう。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

59年の歴史に幕! 銀座ビル街を抜ける“無料高速”「KK線」廃止 「新幹線並走」「周囲ネオンサイン」の景色も見納め… 今後は「歩行者空間」として再生へ
59年の歴史に幕! 銀座ビル街を抜ける“無料高速”「KK線」廃止 「新幹線並走」「周囲ネオンサイン」の景色も見納め… 今後は「歩行者空間」として再生へ
くるまのニュース
【無料なので土産にお1つにいかが?】F1日本GPでのレゴジャパン体験ブースとポップアップショップが大人気
【無料なので土産にお1つにいかが?】F1日本GPでのレゴジャパン体験ブースとポップアップショップが大人気
carview!
【公式だよ】かなりよくない!? BMW全車種網羅のサイトがヤバい
【公式だよ】かなりよくない!? BMW全車種網羅のサイトがヤバい
ベストカーWeb

みんなのコメント

5件
  • スズキさんの得意分野ですね!
    愛車無料点検と云う名の闇改修でしたからね!
    以前の私の車にも無料の新しい部品が着いて返って来ましたw
  • サービスキャンペーンってトヨタのお家芸じゃん
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?