現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗記】新型ホンダ N-BOX 全方位でユーザーニーズに応える三代目

ここから本文です

【試乗記】新型ホンダ N-BOX 全方位でユーザーニーズに応える三代目

掲載 11
【試乗記】新型ホンダ N-BOX 全方位でユーザーニーズに応える三代目

2023年10月6日に発売された三代目となるN-BOXに試乗できたのでお伝えしよう。

N-BOXはもっともよく売れている軽自動車として知られていると思うが、実際、乗用車販売を含めた全体でもトップセラーなモデルなのだ。2023年10月の月販台数を見るとN-BOXは約2万3000台で、乗用車トップはトヨタ・ヤリスの約1万6000台になっていて、日本で一番売れているクルマなのだ。だからホンダにとっては国内乗用車販売の大黒柱でもあり、三代目N-BOXの開発にあたっては全方位のユーザー層に響くモデルにすることが求められているわけだ。

【ZF次世代モビリティ大試乗会】 ソリューションを使いこなす未来の産業

N-BOX カスタム ターボN-BOX 標準モデル(ファッションスタイル)そうした背景を背負ってデビューしたN-BOXは、新型となってもひと目でN-BOXとわかり、もはやオーセンティックな存在感とでも言える。エクステリアデザインは標準とカスタムの2タイプで標準は愛らしい瞳を持つヘッドライトが特徴で、カスタムは横一文字のライトとメカニカルな印象を与えるヘッドライトで構成した顔になっている。

またフロントバンパー下部はワイド感をつくり、接地荷重をイメージさせる見た目はスーパーハイトワゴンでありながら、安定感を与えるデザインとなっている。

N-BOX カスタム ターボ(左)、標準モデル(ファッションスタイル)驚くほど高い静粛性能

車内に乗り込んでみると、やはり空間の広さが感じられ使い勝手の良さそうな印象が湧き出る。二代目に比べフロントのショルダースペースは+5mm、リヤで+55mm、ヘッドスペースは+5mmさらに拡大されているのだ。小さい子供であれば車内で立ったまま着替えができるなどの、市場の声にしっかり応え、どの年代層にも、どの利用方法でも高い満足度が得られる工夫が随所にある。

N-BOX カスタム(ボディカラーはプレミアムサンライトホワイト・パール)驚くのはダイナミック性能だ。驚くほど静粛性が高まり上質な移動空間に進化していることだ。エンジンは二代目を継承し、各種適合対応などをしている程度なのだが、ボディ側での静音、吸音対策により、静粛性が高まっている。主に、ルーフライニング基材構成の変更が行なわれ、とくにカスタムモデルではフロアカーペットに遮音層フィルムを追加するなどの対策が取られている。

そのため、走り出しやフル加速といった状況ではエンジン音は聞こえてくるが、40km/h、60km/hといった日常的な走行速度の時はエンジン音がほぼ聞こえてこない。アクセルを少し開けた状態での巡行では滑るように走行し上質な移動空間であることを体感するのだ。また市街地だけでなく高速走行でも80km/hの巡行であれば同様のフィーリングが得られる。もっとも高速道路を660ccのエンジンでは加減速時に高回転まで回ることになり、どうしてもエンジン音が聞こえるのは仕方ないか。

カスタムのターボ車に装着される15インチホイールファッションスタイル専用の14インチキャップちなみに燃費は取材中、どちらのモデルも車載燃費計で22km/L前後で、カタログデータではターボのカスタムが20.3km/L、NAの標準車が21.6km/Lで、いずれもカタログデータを上回っていた。

乗り心地も満足

乗り心地でも満足度の高い印象を持った。今回の試乗テストでは標準とカスタムの2タイプを乗ったが、シートはファブリックとスエード調シートで、とくに標準モデルのファブリックはソフトな座り心地で、乗り心地まで良く感じられるシートだった。スエード調はカスタムのターボ車ということもあり、やや張りがあってスポーティな印象。それでも乗り心地の良さは伝わってくる。

標準モデルのインテリア(グレージュ×グレー)段差など大きな入力がある場所ではいずれも丸いショックでガツンとしたショックはない。そして路面のアンジュレーションに対しては、足がよく動いている印象があり、スーパーハイトでありながらフラットライドな感触はある。シートポジションが低ければ、よりフラットライドを感じると思った。そしてツブザラな路面での静粛性も高く、前述の静音対策は乗り心地の良さに連動して魅力アップしていると感じた。

リヤの格納式のテーブルはコンビニフック付(タイプ別設定)安全装備とコネクテッド

三代目では安全装備とコネクテッドの進化も特徴のひとつだ。運転支援システムのホンダセンシングも進化したものが搭載されている。カメラの広角化と認識技術の向上があり、前走車と自車との間へ割り込みむときでも余計な動きがなく、スムースに減速した。また合流地点で前走車との車間が空いたとき、従来は加速してしまっていたが、今回は横からの接近を認識し車間を詰める動きはなかった。

そしてACC系ではシステムの起動ボタンを押したあと、「SET」を押し下げるだけでACCとLKAS(レーンキープアシストシステム)が連動して稼働できた。もちろんACCだけのセットも可能だ。また対向車、道路境界での路外逸脱抑止機能は高速道路に加えて一般道でも作動が可能になった。そして踏み間違いによる衝突軽減システムも搭載し、急加速しないように抑制されている。

カスタムのインテリア。水平基調のダッシュボードに刷新されスッキリコネクテッドでは装着ナビによって機能の差があるが、専用9インチ、8インチ、ディスプレイオーディオのいずれも車内Wi-Fiが利用できるため、利便性は無限に広がっていると言える。またスマホアプリでリモート操作によるエアコン操作、ドアロック、エンジン始動、クルマ探索などが可能になった。

価格

諸元

N-BOX 関連記事
ホンダ 関連記事
ホンダ 公式サイト

The post 【試乗記】新型ホンダ N-BOX 全方位でユーザーニーズに応える三代目 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

「ホテル代が浮くしサイコー!」 軽自動車で「大人4人」寝れる!? どこでも“カンタン”に「車中泊」できる! 身近な「軽キャン」とは
「ホテル代が浮くしサイコー!」 軽自動車で「大人4人」寝れる!? どこでも“カンタン”に「車中泊」できる! 身近な「軽キャン」とは
くるまのニュース
クラシックなだけじゃない新たなスタイル! マットモーターサイクル「DRK-01」を発売
クラシックなだけじゃない新たなスタイル! マットモーターサイクル「DRK-01」を発売
バイクのニュース
[15秒でわかる]BMW『M135 xDrive』…1シリーズの高性能モデル
[15秒でわかる]BMW『M135 xDrive』…1シリーズの高性能モデル
レスポンス
F3王者でF3000優勝経験もある中谷明彦が30年ぶりにフォーミュラを体験! マシンの進化の凄まじさをまざまざと見せつけられた
F3王者でF3000優勝経験もある中谷明彦が30年ぶりにフォーミュラを体験! マシンの進化の凄まじさをまざまざと見せつけられた
WEB CARTOP
ケータハムの新工場が稼働開始。生産能力を50%高め、年間750台のラインオフが可能に!
ケータハムの新工場が稼働開始。生産能力を50%高め、年間750台のラインオフが可能に!
カー・アンド・ドライバー
千葉の地獄渋滞「国道296号」で悲願の「バイパス道路」工事進行中!? 船橋~八千代~佐倉の「第2ルート」どこまで完成しているのか
千葉の地獄渋滞「国道296号」で悲願の「バイパス道路」工事進行中!? 船橋~八千代~佐倉の「第2ルート」どこまで完成しているのか
くるまのニュース
日産『キャシュカイ』改良新型、新マスクに「e-POWER」設定…受注開始
日産『キャシュカイ』改良新型、新マスクに「e-POWER」設定…受注開始
レスポンス
サインツJr.は動かない。ウイリアムズからの熱烈ラブコールに感謝も「来季の移籍先を決めるには時間が必要」と冷静
サインツJr.は動かない。ウイリアムズからの熱烈ラブコールに感謝も「来季の移籍先を決めるには時間が必要」と冷静
motorsport.com 日本版
いまやクルマは「ソフト」や「インフラ」とセットで作るもの! 北京モーターショーに見る「異業種」の参入
いまやクルマは「ソフト」や「インフラ」とセットで作るもの! 北京モーターショーに見る「異業種」の参入
WEB CARTOP
物流危機対策、まず急ぐべきは現状の「中継物流拠点」「共同配送」のフル活用だ!
物流危機対策、まず急ぐべきは現状の「中継物流拠点」「共同配送」のフル活用だ!
Merkmal
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…「AV一体型ナビ」、選ぶべきはどんなモデル?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…「AV一体型ナビ」、選ぶべきはどんなモデル?
レスポンス
三菱「次期型パジェロ」登場は26年以降か カクカクSUV復活の可能性は? 3ドアもある?
三菱「次期型パジェロ」登場は26年以降か カクカクSUV復活の可能性は? 3ドアもある?
くるまのニュース
ハーレー新型「ロードグライド」に感じる 高い完成度と『お得感』
ハーレー新型「ロードグライド」に感じる 高い完成度と『お得感』
バイクのニュース
ミツオカ M55【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
ミツオカ M55【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
ホンダが「ナビ」「グロム」「ズーマー」「ジョルノ」の北米向け’24-’25年モデルを発表! 現地名、全部わかる?
ホンダが「ナビ」「グロム」「ズーマー」「ジョルノ」の北米向け’24-’25年モデルを発表! 現地名、全部わかる?
WEBヤングマシン
【買っておきたい21世紀名車】プレミアムを象徴する「挑戦の造形」、最高の時間を提供するレクサスLCの肖像
【買っておきたい21世紀名車】プレミアムを象徴する「挑戦の造形」、最高の時間を提供するレクサスLCの肖像
カー・アンド・ドライバー
6速MTのみ! スバルが新たな「スポーツセダン」初公開! 新型「WRX tS」米で登場!「日本でも売って!」反響は?
6速MTのみ! スバルが新たな「スポーツセダン」初公開! 新型「WRX tS」米で登場!「日本でも売って!」反響は?
くるまのニュース
フェラーリチャレンジ第3ラウンドSUGOでクラッシュした前澤友作が自身と川崎徳来の軽傷を報告
フェラーリチャレンジ第3ラウンドSUGOでクラッシュした前澤友作が自身と川崎徳来の軽傷を報告
AUTOSPORT web

みんなのコメント

11件
  • ぱんだ
    いままで質感を前面に押し出してきたのに
    フレンドリー感を出てきたような感じに見受けられるが
    これがどう判断されるか?
  • yoo********
    自分は全方位のユーザーに含まれて無い模様。
    夏場ノーマルの丸穴に虫詰まりそう。
    内装が昔の軽トラみたい。隠しNマークとかミニカーがとか不用
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.0299.0万円

中古車を検索
N-BOXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.0299.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村